でも嬉しいなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:19:07

    日本ではスパイダーマンをここまで面白く作ってくれる
    …でどんな魔法を使ったんだい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:20:42

    魔法ないよ(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:20:53

    あわわ、俺は「おもしれーよ、レオパルドンは別だからバランス取れてるんだけどね」とは言ったけど本気でレオパルドンがクソだとは言ってない

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:21:09

    縄と勇気…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:21:09

    命綱なしでこれってあり?
    色々と命かけ過ぎとちゃう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:21:58

    奇跡的にロープを見えないアングルにしてるんや…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:22:08

    マスクつけた状態で滝の撮影してやねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:22:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:22:50

    >>3

    実際商業的に成功させるために必要な要素としては理解されてたらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:22:56

    命綱とかないけど吊り橋の上で宙返りしてくれよ
    勿論幅は滅茶苦茶狭い

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:23:29

    ハリウッド「おーっ スパイダー・アクションが凄すぎるやん ムフッどんなのか教えてもらおうね」

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:23:36

    >>6

    タイミング合わなければ壁に激突してスーツアクターが荼毘に付してた可能性もあるらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:23:49

    もちろんめちゃくちゃ根性
    命綱なんてダメダメェ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:26:57

    (スタン・リーのコメント)
    ハリウッド実写版…糞

    東映版…神

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:27:57

    ウーム…そもそも藤岡弘、にスーツアクターもやらせて結果怪我させてる東映だから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:29:34

    レオパルドン…すげえ

    スパイダーバースだと初の黒星だけど設定メチャクチャ盛られててヴィラン側も真っ先に潰しにかからないとヤバいことになったし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:33:18

    うえーっ こ…怖いよーっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:35:19

    昭和の特撮……
    こわっこえーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:37:32

    この腰を低く落として構えるスパイダー・ポーズが後に本国へ逆輸入されたってガチなんですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:46:18

    >>19

    ガセだよ 原作でも前からそれらしい構えはやってるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:47:59

    なにっなんだあっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:49:07

    一応パイロット版を見せた時はスタン・リー以外のMARVELスタッフからは割とよく思われてなかったらしいよ

    ただ当のスタン・リーが大絶賛だから右に倣えでメチャクチャ通した

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:50:42

    まぁ気にしないで
    マーベルのサイトで東映版スパイダーマンを合法視聴できた時期もありますから

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:54:38

    このシーンを見なさい…

    GIF(Animated) / 4.08MB / 3600ms

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:55:37

    >>24

    ◇この爆発は…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:56:49

    アメリカのスパイダーマンよりアメリカ人みたいなことしてるとして
    アメリカ人よりお墨付きをいただいている

    GIF(Animated) / 544KB / 4100ms

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:56:53

    >>25

    ガチ火薬なんだよね 怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:57:17

    ダーマァお前正規の手段で視聴しようとするとBlu-rayが高すぎんだよ
    頼むから配信してくれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:57:23

    >>26

    親愛なる友人がコレはいいのかよえーーーっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:57:58

    >>26

    あなたは"シュワちゃん"ですか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:58:04

    >>29

    いいんだ

    「地獄からの使者」で「格闘技世界チャンピオン」にはそれが許される

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:58:58

    >>29

    親愛なる友人じゃなくて鉄十字キラーマシーンベム殺しだからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:59:37

    命がかかったアクションからしか得られない感動はあると思う反面、もうちょっとアクターの命を大事にしてほしいという衝動に駆られる!

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:00:53

    >>33

    だから今はCGか合成で軽減するんだろっ


    あれっその作成時間は?

    ごめーん脚本とか色々と時間押して確保できなくなった

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:00:58

    やっぱ怖いスね家なき子供達の為に涙を流す男は

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:01:46

    なあ春草
    ぶっちゃけスパイダーマッとネタにできないほど重い話が多いって本当か?

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:02:22

    この殺陣シーンを見なさい… これは何気ない戦闘員との格闘が行われたときのもの…

    GIF(Animated) / 4.03MB / 3800ms

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:04:21

    >>26

    ベンおじさんからバニッシャーになれと言われたみたいなものだから仕方ない仕方ない本当に仕方ない(正直なトレーラー書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:04:48

    >>36

    ああ、母星を滅ぼされた者から力をもらい家族も恋人も殺されてモンスター教授を倒しても主人公は一人ぼっちなのは何も変わらないビターエンドのカーニバルだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:05:11

    >>36

    ネタにできない…?ネタとして扱えるほど知ってる人間が少ないと言ってくれや

    正規視聴ハードルが高いし違法視聴も探し当てるのが厳しいからニコニコでたまに上がってくる釣り動画くらいでしか本編知ってる奴いないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:05:29

    東映版ダーマはね ネタにされがちだけど
    カノンイベントがデカすぎて一人でノーウェイホームやってる男なの
    おそらくレオパルドンが大いなる力すぎてそこまでしないと足し引きができないものと思われるが

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:05:55

    inmのhmと見るシリーズの動画が一番内容詰まったまとめ動画なのには悲哀を感じますね…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:06:41

    どうせならMARVELはもう一回東映に権利譲って
    スパイダーマン作らせろと思ったね


    おそらく白倉なら何とかしてくれると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:22:56

    TTFCにもディズニープラスにも加入しているからどちらでも良いので早く配信してくれと思っているのは俺なんだよね
    ここ最近のアメコミ業界の人気オリキャス・再登場ラッシュを見ると流石にビヨンド・ザ・スパイダーバースには登場すると見ているんだァ その時には流石に配信されると思いたいですね……マジでね

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:26:13

    >>43

    今の東映にバリバリのスパイダーマンやらせるとどうなるんやろなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:28:13

    ディズプラで観れるマーベルの歴史を振りかえってみようみたいなドラマでいの一番に取り上げられてたから忘れられてるって訳ではないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:38:31

    ソードビッカーがインフレしまくった現アメコミでも十分通用するってネタじゃなかったんですか

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:41:14

    >>39

    まっ今はいろんなスパイディと出会えたからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:41:24

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:41:53

    "コッペパン"に"ジャム"!?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:43:50

    >>45

    靖子に書かせろ

    曇らせがスパイダーマンには必要だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:46:02

    >>21

    あわわお前はメガゾート(スーパー戦隊の巨大ロボ)の始祖…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:47:21

    >>22

    ぶ…無様

    やっぱしクソっスねワンマン企業は

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:52:42

    >>45

    マイルズやグウェンが二号三号ライダー、ヴェノムが暴走フォームorネガライダー枠で出てくると思われる

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:17:02

    >>37

    あの・・・完全に死角から殺す気で刺突されてるんスけど、いいんスかコレ・・・

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:22:45

    >>24

    不思議ですね…これでもかと爆破しまくっているあのgifを見るとまだマシに見えてくる

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:24:58

    >>51

    大変だあっもう1人のスパイダーマンが現れたあっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:39:30

    >>43

    今の東映に面白く作れるんのん?

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:40:58

    敵のアンブッシュが怖いんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:52:18

    >>33

    実際ジャニより人権を軽視してるよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:56:40

    >>60

    人権と言うより人命だな……

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:57:01

    >>55

    なんなら熱の回では地面をはって進んでたらその地面の中から突き刺そうとしてくることすらあるんだよね

    ダーマの戦闘員はめちゃめちゃ殺意が高いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています