ヒーローが誰かのためにがんばる理由なんて

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:20:08

    こんなもんでいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:29:05

    「困ってる人を放っておけない」って気持ちを、誰も褒めてくれないどころかそれを続けると自分の生活が成り立たないってのに貫けるの本当にいい子だな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:30:15

    精神性がヒーローの人間じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:31:01

    やっぱり君はヒーローだよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:32:31

    ヒーローの鑑
    その心意気、誉れ高い

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:47:14

    True Hero定期

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:51:50

    始めは人助けだった、いつの間にか誰かに認められることが目的になっていた。そんなヒーローが誰にも見られず見返りもない状況で初心を見つめ返すという流れは完成されすぎている素敵すぎる感動する。
    でもやっぱりそんなヒーローのことを認める人がいてほしい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:05:00

    藤子作品で時々あるこの自分に言い聞かせるコマ、次の無言のコマと合わせてカタルシスつよくて好き
    初めて見たけどバードマンの台詞もええなー

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:11:37

    臆病だったりドジだったり、そういう欠点を抱えた人間が振り絞る勇気や優しさが尊いってのはテーマとしてあるよね。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:13:04

    パーマン世界は某国が事故を偽装してパーマンを誘き出して捕獲してその強さを研究しようとしてくる話とかもあるからな・・・
    真面目にヒーロー続けようって思えるのえらいよ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:26:01

    実は7話前もパーマン辞めようとしたんだよね
    辞表を書くのが面倒臭いというギャグ的な理由で諦めたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています