マーリン・LAファンクラブ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:18:20

    見た目最高

    実力グランド

    その在り方は夢魔


    マーリンとLA(プロトマーリン)のファンスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:19:19

    ただ性転換しただけじゃなくて
    人間に対する考え方が少し違っているのが好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:23:16

    プーリン×マーリンなんだろうなと妄想したことがある

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:39:53

    精神構造が女の方が逞しくて男の方が弱く出来ているのが最高なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:41:30

    マーリンはアルトリアに負い目というか情があるけど
    プーリンはアーサーを心の底からおもしれー男扱いなのがひでえ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:42:20

    ここだから言うけど全然ク⚪︎野郎とは思えないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:47:17

    ハピエン厨とネバエン厨

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:49:15

    >>6

    ネタでもクソ野郎呼ばわりする奴は、ッハーーーなーんもわかってねーなー!と思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:49:42

    プーリンのキャラデザと性格が性癖すぎて120にした

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:53:35

    LAがFESで発表された時あまりにもツボって貰った石全部注ぎ込んだのはいい思い出

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:04:08

    人間社会の醜さなんて見尽くしてきただろうに「君たちの物語は祝福に満ちている」って言い切ってくれるマーリンと輝ける星の存在を信じてくれるLA大好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:39:52

    強化こないかなー
    バビロニア最後の頼もしすぎたスキルを常に使えるようになって欲しいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:19:39

    >>6

    どっちもシナリオではただ手助けしてくれてるだけだもんね…

    やたらとマーリンに辛辣な選択肢は正直🍄が乗り移ってる感あってあんまり好きじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:20:37

    タイキ先生は本当に筆が速くてたすか……え、個展直後のスピード感にしては速すぎない??。

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:21:34

    >>13

    ただまあカルデアの関係鯖達がマーリンの事聞かれたら、一定の敬意は示しつつ顔を微妙そうに顰めていたのは想像できるかも

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:22:06

    >>11

    8周年のPVであんな無感動に凄惨な戦争を傍観して尚ラストこっち側で微笑んでくれてるの嬉しすぎて泣いた

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:23:38

    なんだっけマーリンはハッピーエンド迎えたら
    「君たちのこれからの旅路に祝福があらん事を!」
    って送り出すけど
    プーリンは
    「ハッピーエンド!!おめでとう!!
    じゃあ次の冒険に出かけよう!!
    〇〇のちょっといいとこ見てみたい!!」
    って感じなんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:28:34

    どっちも顔がよすぎる…

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:29:28

    プーリンはアーサーにはあの感じなのにぐだにはデレデレなのなんなん…?
    アーサーと比べてなにがそんなにあなたに刺さったの…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:35:43

    >>17

    そうそう

    ネバエン派のプーリンとハピエン派のマーリン

    プーリンは推し(紙マテの言葉借りるなら輝ける星)の物語が永遠に続いて欲しくてマーリンは人類全体にハッピーエンド迎えて欲しいって感じ

    特定の推しが好きなのがプーリンで人類のストーリーが好きなのがマーリン(ただしアルトリアみたいな特別枠らしいものはいる)

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:43:00

    ファミ通表紙にもなったこの絵もすっごい好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:43:52

    >>17

    そんな飲み会みたいなノリで・・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:56:49

    花のような人
    人のような花

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:01:26

    キャラデザも性格も神なんだけど
    シナリオで「なんかヤベェことになってるけどマーリンorLAがいるなら何とかなるだろう」て思わせる安心感が特に好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:22:16

    >>24

    ルフェの終盤で漸く来て「遅いわお前!!!!これで勝ったな!!」と絶叫したのはいい思い出よ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:51:05

    今年は出来なかったけど去年のCBC記念のマイルーム機能で並べた二人を見てムフフ…ってしてるよ
    良い匂いする(確信)

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:49:20

    プロトマーリン?レディ・アヴァロン?
    とにかくこの人お顔が良すぎるの…なんというかマジで見てるだけでドキドキしてくると言うか…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:13:38

    LAに惚れてFGO始めたんですよ
    別に狙って無いのにPUしてたんですよ
    なけなしの10連で来てくれやがったんですよ

    好き(直球)

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:42:56

    プーリンから「マーリンお兄ちゃん」って呼ばれた時
    どんな気持ちだったかマーリンに聞きたい

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:22:14

    LA実装の裏話で川澄さんがマーリンの演技に寄せたって仰った時
    「歌うように」と添えたのをずっと覚えてる

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:25:02

    シナリオでマーリンが出てくると「これは勝てるのでは…」っていう謎の安心感が生まれるということを2部6章で知った。

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:28:28

    >>31

    ほぼ詰み状態からの幻術ってことにして時間戻すよした時はあまりにも無法だった

    ろくでなし扱いするにはあまりにも功績がでかいから辛辣な選択肢選べないわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:33:09

    クソ野郎呼ばわりするのが困難になるくらい俺たちプレイヤーは助けられてきてしまった
    もうあの頃には戻れない

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:36:08

    >>1

    >>21

    本当に顔が良い

    こうやって並んでるのを見るとLAはかわいらしい美人、マーリンは童顔の美形っぽい。結構少年顔だなマーリン

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:36:21

    2部6章で(本来の役割とはいえ)キャストリアに犠牲を強いておいて自分だけなにもしないわけにはいかないってことで無理してくれてたのがとても好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:59:32

    >>19

    個人的な感覚だけどプーサーは推しのアイドルとか創作のつよつよ主人公で大好きだけど感情的な距離は遠いのよね

    ぐだは近所の子供とか子犬みたいな見ててハラハラしてつい手助けして情が移ってるみたいな違いかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:47:04

    >>19身も蓋も無いこと言うとぐだ鯖勢への媚びでしかないと思う

    そもそもプーリンとアーサーの物語が描写少なすぎて比較しようにもよくわからんけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:42:58

    今回のお祝いイラストマーリンもプーリンも上まつげ&下まつげ両方モリモリでスッゲェ美人顔 好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:45:31

    マーリンの良さをもっとみんなに知って欲しいからなんとかGoA書籍版販売するかボイスドラマをサブスクに追加するかしてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:49:03

    >>35

    犠牲を出さなきゃいけない状況に対して冷静で人間的な感情が欠落してるようにも見えるけど冷酷ではないのが良いよね


    バビロニアでもアナに誰も犠牲にならず苦労せずで勝利してハッピーエンドがいい(意訳)って言ってたし

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:50:31

    マーリン族が近くに居ると絶対花屋に居る時みたいな良い匂いがするんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:56:38

    バビロニアアニメでマーリンに出会ったおかげでfgo沼に沈んだ
    5年位たつけど未だに1番推し
    性格が好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:01:04

    プーリンあんなに可憐だしマーリンは近接戦闘バリバリできるタイプだけど

    魔術的には詠唱速度と魔力とサキュバス魔眼が強過ぎて力関係プーリン>マーリンっぽいのなんか好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:03:38

    プーリンは体重が20kgっていうのがヤベェ
    「人間じゃない」って分からせてくる

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:09:03

    マーリン、半人外なのに人間の尺度の「これは良い事」「これは良くない事」をちゃんと理解して善性の人間のために尽くしてくれるの、秩序善なんだなって思えて大好き

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:23:06

    >>44

    これで逆に男マーリンの方は人間に寄せる努力してるの分かったのも趣がある

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:52:30

    20kgっていうと小学生くらいの体重なのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:20:42

    年々髪のさらふわ感が増していくマーリンたち好き
    白が似合うのはもちろんだけど、暗色も似合うし原色も似合う不思議な容姿が人外感マシマシで良き

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:01:10

    >>43

    マーリンは呪文噛むからな…

    でも正直呪文の詠唱とかしてるイメージ無いんだよな

    なんでも杖トンでできそうなイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:57:41

    この2人いつもちゃらんぽらんとしてるけどガチでやばい時はふざけず大事なポイントだけ纏めて伝えてくれるから助かる

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 05:45:53

    心は無いと本人は言うがちょっとありそうに見えるし、実際ないかもしれないが愛は間違いなく持ってるところ好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:12:17

    >>49

    ヌンノス戦の時準備に時間かかってたっぽいから大掛かりな魔術は詠唱してる感はある

    発音がトップレベルで美しいor妖精語の域に達する美しさだそうだからいつか描写だけでいいから詠唱目の前でして欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています