- 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:31:37
- 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:34:58
- 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:36:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:38:03
こういうこと言い出すヤツが出てくるから公式に関わる人は大変だよねぇ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:42:23
- 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:45:29
ゴポゴポいう弁当が一番怖いわ
何入ってんねん - 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:46:10
ワカモが頼もしすぎる
そしてこれを無料で全部読めるの豪勢 - 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:47:10
キキョウは最初から偽物で5枚目で橋を渡ってからが異界かな?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:48:43
話的にはパッと読む限りそもそも祭りが延期になったという流れ自体が怪異だからほぼ通しで偽物?なんじゃないかなと
でも最後のシーンでも含みを持たせていて結局どこからどこまでが怪異なのかそうでないのかも全部わからなくなってるのがホラーだなって
- 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:48:50
作者さん怒涛のアップミスしてて笑ったw
どうか落ち着いて - 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:51:20
これもしかしてキキョウの生き霊か?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:52:17
百鬼夜行なら本当にありそうなのが怖いんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:07:11
百花繚乱のドタバタギャグだと思っていたらまさかのホラーもの
途中から感情おかしくなりながら読んでた 面白かった - 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:15:25
百鬼夜行推しの俺としては大歓喜で大満足の代物だけど
これ無料で読んでいいんですか? - 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:16:28
リオアリスの二次創作のやつもすごく良かった
無料でいいんスか本当に - 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:17:03
ワカモが可愛いし頼もしくて良かった...
- 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:19:13
こっちの女先生も色気が……
でもこの先生もイオリの足ぺろぺろしたりユウカに怒られてごめんなさいしたりしてるんだよね - 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:21:08
合体ロボットにテンションあげたり下着だと思えば下着発言したりしてぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:23:01
- 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:23:38
にっこにこで先生に甘えてるキキョウがかわいすぎる
- 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:27:35
1コマだけのニコニコシュロガキ可愛いなおい
というかやっぱりみんな可愛いな!? - 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:29:07
かえで先生の絵柄にキキョウが合いすぎてる
キキョウ良き… - 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:29:26
ホラーほどホラーとも言えない気がするんだよね
他作品になるけど妖怪ウォ○チの妖怪程度の不穏さというか
まだらにテクスチャーなしのマジの妖怪が混ざってる感じというか
まあ食ったら戻ってこれなくなる程ではないけど妙な被害にあったり
振り向いたら偽キキョウが「バレたか」と言って余計な戦闘が発生したりするぐらいで済みそうな感じ - 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:32:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:32:23
- 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:33:37
この作者の描くキキョウ好き
- 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:33:37
まあ便利屋68は最終回近い可能性あるし、妖怪vs百花繚乱のゴーストバスターを公式で見たいのは確かだ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:33:47
本当にごめん
- 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:34:20
女先生×ワカモ概念、怪異から守ってくれるワカモ概念を同時に摂取できる素晴らしい同人誌であった
- 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:56:19
こんな良いものタダで読むわけには行かないので当日買いに行きます
- 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:19:55
そうなったら野際先生の百鬼と女先生を見れる嬉しい気持ちと便利屋と便利屋先生が見れなくなるの悲しい気持ちで心が二つあるすぎる
- 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:22:36
面白いけど難解だな
- 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:05:55
- 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:11:02
- 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:29:49
原作ゲームで今日は快晴とかいう微ホラー展開やってるからこういう異界に足を踏み入れちゃう系の話と親和性が高いんだよねブルアカ
- 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:35:37
- 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:40:41
野際先生ってあれか便利屋漫画の人の非公式作品なのか。作者名までは覚えていなかった
- 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:44:39
最後まで読んだ後に改めて読んだら焼きそば屋台のところでゾッとした…
何で気付かなかったんだろう… - 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:25:57
- 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:26:38
- 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:34:25
もしかして偽キキョウが怪異と認識されるものについて理論的な説明をしてたのって怪異は存在しないと思わせて警戒心を解くため……?
- 42二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:58:40
- 43二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:47:13
或いはこういう怪異ってあるよねとハッキリさせる事でより強固にしたか
- 44二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:37:23
- 45二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:03:14
ワカモが暴れて先生が避難誘導してる時の酔っ払い、あそこに扉があるんじゃ…ってうわごと言ってる後のワカモ合流で「何も口にせずお名前を呼ばれても応えず扉も開けず ご入用であればわたくしをいつでもお呼びください!」って言われるのこれも怖いよね
あの酔っ払い何者、あるいは無事を心配するべき酔っ払いなのか - 46二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:08:56
ホラー的怪異とドンパチしたり直接死人が出たりするのではなく、怪異の領域に片足突っ込んで薄い膜一枚隔てて紙一重で戻ってくる、ライトホラーというか恐怖よりも「不気味」という雰囲気、好き
- 47二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:16:52
キレてるってか感情が抜け落ちてるように感じる
生徒に擬態しきれてないというか…ここまでお膳立てしたから絶対食うという確信を覆されて想定していない状況になっちゃったから、シズコエミュレート.exeが動作を停止しました、になってるような
キレる、とか我々が想像できる反応をしてこない方が薄気味悪くて好きという個人的な趣味が感じ方に影響してるかもしれないけど
- 48二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:13:37
- 49二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:23:09
ストライキで流通止まって祭りが出来ない、までは多分事実なんだよね
そのせいでこういう現象が発生した、と
この世界のワカモはこういう事態にも慣れてるのかねえ…色々と考えても楽しい作品だ - 50二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:30:16
優しい言葉で主人公を導こうとする狐面の少女
ホラーでこれが味方なことあるんだ - 51二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:32:26
名前を呼ぶ、というワードはあるけどこの作品の場合はゲマトリアの…例えば『黒服』みたいに『先生』が名前という扱いになってるのかな
それとも作中に登場しない、ゲーム的に言えば『プレイヤーネーム』が本当の名前で『先生』と呼ばれて返事をするのはセーフ…みたいな判定になってるんだろうか - 52二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:35:06
狐が中国で荼枳尼天の聖獣になってるから悪いものから守ってくれる謂れは実際あるっていうね
ワカモは物理的に犯罪者だけど - 53二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:41:07
日本でも狐は神様の使いだったりするからねえ
まあなによりワカモなら先生のセコムやっててもおかしくねえって強すぎる説得力があるんだが