張昭って誰だよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:34:18

    張 昭(ちょう しょう)は、中国、三国呉(ご)の官僚。字(あざな)は子布(しふ)。彭城(ほうじょう)郡(江蘇(こうそ)省徐州(じょしゅう)市)の人。戦乱を避けて、江東(こうとう)に移住し、後漢の孫策(そんさく)の丁重な招きに応じて配下となった。孫策は死に臨んで、弟の孫権(そんけん)に「国内のことは張昭に問え」と遺言している。赤壁(せきへき)の戦いの際には、曹操(そうそう)への降服を唱え、やがて孫権と対立する。孫権は丞相(じょうしょう)を置く際に、百官が推薦する張昭の任命を二度にわたって拒否し、皇帝としての即位の場で、張昭の降服論を非難した。しかし、張昭は呉を代表する名士として尊敬を集め、江東の名士や豪族の支持を背景に、孫権に諫言(かんげん)を続けた。遼東(りょうとう)の公孫淵(こうそんえん)の帰順を受け入れるべきではないと厳しくいさめた際には、無視されると出仕しなくなった。公孫淵が張昭の諌言どおり裏切ると、孫権は張昭の家に謝罪に行くが、出てこない。孫権は門に火をつけて張昭を脅し、ようやく宮中に連れ帰って謝罪した。『三国志演義』では、降服論者の筆頭として論戦を挑み、諸葛亮(しょかつりょう)(孔明(こうめい))に言い負かされている。んや

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:38:12

    孫権は張昭の家に謝罪に行くが→ウム…見上げた誠意なんだなァニコニコ
    出てこない。→ま、なるわな…

    孫権は門に火をつけて張昭を脅し、ようやく宮中に連れ帰って謝罪した。
    →何をやってるこのアル中は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:46:39

    >>2

    まあ張昭も頑固者だからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:47:53

    丞相って誰だよ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:52:22

    >>4

    丞相(じょうしょう)は、古代中国の戦国時代以降のいくつかの王朝で、君主を補佐した最高位の官吏を指す。今日における、元首が政務を総攬する国(大統領制の国や君主が任意に政府要職者を任命できる国)の首相に相当する。んや

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:43:47

    張譲って誰だよ!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:45:23

    張遼って誰だよ!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:48:42

    (孫権のコメント)
    へっ何が病気やピンピンしてるくせに
    しゃあっ火を放てっ……………………………あ、あの…張昭が出てこないんスけど…いいんスかこれ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:49:18

    ワシが本気でシコった張昭さんを愚弄するのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:52:16

    >>6

    黄巾の乱が勃発した際、張譲は十常侍の一人で高位の宦官であった。張譲らにより、乱の内通者と思わしき者の処罰が行われていたが、実は張譲ら十常侍こそが黄巾党との内通者であった。王允はその事実を暴き、霊帝に張譲らの処罰を求めたが、張譲は上手に言い逃れてしまう。その後、王允は張譲に讒言され、免職へと追い込まれるのであった。んや

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:54:03

    >>9

    あっ画像貼るの忘れてたっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:54:42

    おーっ諸葛瑾や雇用と並ぶ孫権の最後のストッパーやん 元気しとん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:10:43

    >>7

    張 遼は、中国後漢末期から三国時代の武将。字は文遠。并州雁門郡馬邑県の出身。前漢の聶壱の子孫に当たるという。兄は張汎。子は張虎。孫は張統。『三国志』魏志「張楽于張徐伝」に伝がある。 後漢末の動乱期に丁原・董卓・呂布に仕えた後、曹操の配下となり軍指揮官として活躍した。 んや

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:21:50

    >>12

    その二人がなくなったらアル中展開が始まるってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:37:28

    一騎当千にもいたっけかなってなったけどロリババアで出てたの忘れてたんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:49:48

    >>12

    いいや陸遜も孫権のストッパーになっている

    陸遜さんが…陸遜さんが手紙で死んだあッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:57:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:58:21

    >>17

    関羽の話なんてしてねーよ

    消えろクソゴミ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:58:52

    >>11

    戦場でこんな薄着を超えた薄着してるなんて何を考えてるこの馬鹿は

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:01:51

    >>19

    張昭はあまり戦場に出ないタイプだろ


    と思ってたら軍率いて勝利してるんだよね

    苦しい時そんな時頼りになるジジイ…それが張昭ですわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:10:48

    スレ画は孔明の大論陣で一番手を務めてたから結構印象に残ってるんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:53:33

    そしてこの私が日本語だと読みが同じな張松である

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:02:17

    張郃って誰だよ!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:18:04

    >>22

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:19:22

    張郃=神
    命を捨てた見せ場を3回も作ってくれるんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:20:34
  • 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:18:35

    貴様ーっ孫呉を愚弄する気かあっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:20:22

    >>27

    張昭って誰だよって思ったらこの画像で思い出したんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:23:19

    孫策がお前いたら安泰だーよと頭下げまくって部下にした後も褒めまくって孫権が無能ならお前が代わりに国をなんとかしろ…とまで言ったのに孫権との差がすごいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:35:15

    >>27

    あわわ

    お前は演義より正史のほうがヤバイ記述の多い煽り野郎

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:14:21

    張儀、蘇秦って誰だよ!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:20:54

    パパスって誰だよ!?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:17:25

    張儀、蘇秦=口先だけじゃない
    立派な豪傑なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています