あにまんの自演の見抜き方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:49:03

    ワシめちゃくちゃ初心者やし

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:53:13

    「こいつ自演やんけシバクヤンケ」と自分が思ったのならレッテル貼りしろ…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:56:22

    アルミホイルを巻けよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:57:06

    ↑ここまでワシの自演レス

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:57:22

    あにまんだ自演認定=負け
    心の中で思ってるだけならともかく書き込んだ時点で負け宣言なんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:57:54

    無理です
    コテか酉が無いと無理です

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:58:12

    まあ気にしないで
    気にしてなくてもわかりやすい奴は死ぬほどわかりやすいですから

    能動的に自演を探したい・自演認定したいってんならそれははっきり言ってレスバ脳すぎるから
    お前コミュ力死ぬよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:58:19

    ネタ系を盛り上がるための自演は割とどうでもいいし
    自演が問題になるレスバはそもそも近づいた時点で負けだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:58:28

    3点リーダーのスタイル(「…」か「……」か「...」か)とかあまり使われてない固有名詞を乱用してるかで見破れますよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:59:47

    自演の問題点を教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:00:08

    >>9

    割と…は猿語録でも使われてるからタフカテでは参考にはならないと思うのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:02:22

    あなたは“自演王子“ですか
    イエースイエスイエース→自演ヤンケ
    NO!→嘘ついてるヤンケ自演ヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:03:27

    お言葉ですが実際自演してるかどうかなんて些細なことですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:04:19

    文体が特徴的なマネモブとかたまにいるけどそういうのが自演してた場合は一発で見抜けるんだよね
    そうじゃなければ無理です

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:05:22

    同じ語録と同じ語彙しかつかえないお客さんなら見破れたりするんだよね
    エンデヴァー・アンチとか露骨だったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています