- 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:55:47
- 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:58:00
- 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:02:11
- 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:02:38
- 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:04:00
- 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:04:18
- 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:11:38
- 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:15:49
こういうダーク〇〇系って子供向け作品に結構多いイメージがあるな
- 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:20:07
- 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:21:53
- 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:25:18
- 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:37:54
- 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:40:27
- 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:57:10
- 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:59:54
- 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:07:58
- 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:11:04
- 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:19:00
- 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:49:05
- 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:53:16
- 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:15:57
- 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:50:31
- 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:54:49
- 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:57:02
同作品のパチモンにシャドーカービィやブラックデデデもいるな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:58:11
- 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:23:26
- 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:30:31
- 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:22:01
- 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:55:11
- 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:22:43
- 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:46:47
- 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:35:36
ティガとイーヴィルティガの関係がエモい
現代じゃ光の巨人ティガと闇に落ちた巨人としていかにもパチモンっぽい名前つけられたイーヴィルだけど
三千万年前は闇の巨人ティガダークと、それに立ち向かったかもしれない光の巨人の誰かさんだったっぽいし - 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:37:00
まあでも、累計的に考えると主人公に比べて失敗は少ないから
- 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:39:57
怪盗クイーンシリーズのブラッククイーン
クイーンの能力とその師匠の能力をコピーしたのにボッコボコにされた
過去がおいたわしい人だったけど、今は割とエンジョイしてる - 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:56:06
- 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 03:12:34
- 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 03:17:02
- 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 03:28:51
- 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 05:03:25
- 40二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:12:23
- 41二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:14:49
「ダーク系のニセモノ」だとプロトセイバーの方が近いな
- 42二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:52:27
- 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:40:46
残念ながら?こいつは公式で本物のオーブの所業は棚にあげて発言してた
- 44二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:02:15
- 45二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:48:17
- 46二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:51:30
- 47二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:52:12
- 48二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:39:00
- 49二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:43:33
オーディーンの擁護をさせてくれ あれ大会に出たりで万全の状態じゃなかったんや…
- 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 05:14:26
- 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:22:50
- 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:53:09
ダークミュウツーというポッ拳オリジナルキャラ
悪いやつかどうかは不明 - 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:37:39
- 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:07:37
強化前のカオスウルトラマンは3分の時間制限までコピーしちゃったうっかりさん、しかしこのカラミティはそれすら克服してきてるのが恐ろしい
- 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:20:17
- 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 05:38:20
- 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 06:33:40
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:16:04
- 59二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:39:20
- 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:43:10
- 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:19:42
- 62二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 04:52:36
- 63二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:38:31
- 64二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:43:18
- 65二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:07:06
それ、バルディガスの流用元のG1コンバットロンとごっちゃになって生まれた誤解らしいぞ
- 66二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:11:06
むしろ師匠の能力コピーしたからフルボッコにされた説まである
- 67二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:21:47
- 68二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:53:54
補足するとサイカチスとドークスのメダル(メダロットの人格AIやフォースが詰め込まれたパーツ)が月のマザー(スバル)由来のもので、それに対抗するために地球のマザー(ブラックデビルことマーブラー)が産み出したのがブラックカブト(クワガタ)メダル
そのブラックメダルのボディとしてサイカチスやドークスのデータを元に造られたのがブラックビードルとブラックスタッグ
ゲームデータ上では変形前の行動は同じだが変形後の技が別物(サイカチスはクロス攻撃、ドークスは対空&対水になるがブラック機体は変形前の上位版になる)
- 69二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:25:44
リリカルなのはStSのナンバーズ9のノーヴェはあからさまにスバルの2Pカラーだったのにギンガ洗脳したからVSティアナになってアイデンティティがめっちゃ揺らいだよね。
Vividでヴィヴィオの師匠ポジションになって本当に良かったよ。 - 70二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 05:24:51