地震に怯える人にこそプレイして欲しい作品として

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:05:30

    鬼龍様のお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:07:18

    おいおいこっちでしょうが
    勉強にもなるしなヌッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:08:05

    それより絶体絶命都市のほうですよね

    と思って開いたらもう書かれてたのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:08:45

    >>2

    そこまでクズにはなれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:09:01

    巨影くん素材は悪くないよね、素材はね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:09:42

    ヤクザ展開好きなマネモブなら楽しめるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:09:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:10:11

    >>2

    4には致命的な弱点が1つだけある

    過去作よりアクションがダメダメになったことや

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:10:25

    巨影都市はまだ楽しめるんだよね
    絶体絶命都市4は退場っ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:13:57

    >>2

    >>3

    な…なぜ否定されるんだ

    み…見ろちゃんと非常事態からの脱出もシュミレーションされているんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:17:24

    >>10

    ◇この光の巨人は…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:19:28

    ククク…巨影都市はヤクザ展開、猿展開、謎選択肢、宝石泥棒が含まれた完全アイレム作品だぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:19:35

    >>2

    お前は無印と2まではツッコミどころはあれど間違いなく面白いゲームだった…

    ただそれだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:20:35

    あの…ワシは怪獣やウルトラマンやエヴァやパトレイバーに襲われたり戦うとこ間近で見れると聞いてたんスよなんでマフィアと延々と追いかけっこしないといけないの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:21:05

    ウルトラマン・ゴジラ・ガメラそしてエヴァだ
    この面子揃えて他作品のキャラが同時に映らないとかそんなんアリ?クロスオーバーの自覚がないんとちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:21:08

    >>2

    PSの最初期なら名作のゲームやん元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:21:29

    >>1

    でもワシ巨影都市好きなんだよね

    なんやかんやで子供の頃から見ていたヒーローや怪獣の暴れるのを市民視点で見れるのは楽しいでしょう?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:21:29

    なんじゃあ このティガVSキリエロイドの力の入りようは

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:21:55

    >>2

    4のトレーラーまでは期待してたんだよね…トレーラーまではね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:22:27

    >>14

    絶体絶命都市シリーズの恒例行事だからだと思われるが…

    本来の絶体絶命都市も後半から災害よりもヤクザとか悪の組織メインに話が進むんだよね猿展開じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:22:59

    >>1

    >>17

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:23:06

    ククク・・・初代の絶体絶命都市はトンチキ展開ではあるけどちゃんと災害知識を間に挟む完全食だぁ

    だったんだぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:23:19

    これ内容の割に絶体絶命都市って作品知らないやつの方に注目されてたのが致命的だと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:24:49

    絶対鬼龍絶命都市はPSPの3しかやったことないのん

    4ってそ…そんなに酷いのん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:26:19

    >>24

    それに手を出すぐらいならスレ画やって欲しい

    それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:27:26

    ゴジラ怪獣のモデルがps4ゴジラの使い回しって聞いたけどマジなのん……?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:28:58

    >>24

    恐怖する必要はないですよ!はらぺこゲージとか寒冷ゲージはあるけど全部0でも問題なく動けたり露悪展開がめっちゃ多いだけです!ニィ~

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:29:00

    >>24

    ギャグ選択肢が大受けしたと思い込んでアホみたいな選択肢をアホほど詰め込んだ結果教育的な側面のうっすい同人誌ゲームみたいな仕上がりだと思ったっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:30:29

    ちゃんと原作リスペクトしてて見事やな…
    まっそこで力尽きてるからバランスは取れてないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:30:33

    そもそもパチから分裂した死にかけの会社がさらに分割した会社っていうもう死にかけを超えた死にかけだから2、3作出せただけでもすごいんじゃないスか?ぶっちゃけ内容の方はPS4どころか3でも怪しいんやけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:31:38

    絶体絶命都市…聞いています 災害だけでなく異常者からも命を狙われると…

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:35:25

    >>31

    恐らく災害時にロケランやライフルで武装した傭兵から狙われた際の対処法を勉強させていると思われるが・・・

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:37:09

    >>31

    災害時に暴漢に襲われる危険性自体はあるんだよね可能性はね

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:38:07

    >>31

    ああ、地震とか沈没とかで全然余裕がないのに

    異常者や陰謀論者が考える冗談みたいな悪役のオンパレードだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:38:34

    火災旋風…すげぇ
    ゲームですら何度も死んだから現実で出会ったら成す術無いし

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:40:28

    マフィア展開で台無しにしてるから実質TOUGHなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:41:20

    >>24

    スレ画ですら賛否両論気味だけど4は普通に否が多いんだ満足か?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:47:10

    >>37

    スレ画も再現度以外はゲームとしてつまんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:56:57

    >>30

    ちなみに絶体絶命都市5は作ってる最中らしいよ

    ちなみにアイレムに居た頃はやりたい事が出来なかったから今はもう好きに出来て嬉しいって言ってもいるから露悪展開は変わらないらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:04:58

    やはり1と2セットでリメイクするのがいいと思われるが…
    3?終盤のハード限界から発生する驚愕のグラフィックは逆に魅力的なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:06:27

    巨影君はゲームとしてはぶっちゃけ愚弄ポイントの方が多いけど
    コンセプトが500億点あるから嫌いになれないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:10:40

    >>39

    えっ続編出るかもしれないんですか

    参ったなぁ4で見切りつけたけど期待しちゃいたくなったよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:11:25

    >>41

    変に連続ストーリー作らずに色んな特撮作品の怪獣災害から逃げる複数主人公の群像劇にした方が良かったと思うのん

    というかコンセプトはシリーズ通して最高なのだからもっと技術力ある会社と組んで作って欲しいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています