- 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:50:47
- 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:52:18
主人公達は漫画家や美術家やイラストレーターを目指してそう
- 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:58:44
内気な子の口癖が「私なんて底辺絵師ですから...!」
- 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:00:13
今の時代ならキュアッターとかで晒して反応見るとかありそうだよな
- 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:00:30
ピク○ブでもっといいねが欲しいです!
- 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:06:12
- 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:11:32
敵はどういうのだろうか?
芸術自体を否定する敵とか? - 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:41:10
異世界があるなら芸術が盛んな世界みたいなのがありそう
- 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:41:20
- 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:46:07
想像力系の作品になるかな?
- 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:02:56
雑魚敵は『ヨゴスンダー』あたりか?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:08:19
割とありじゃね
インク壺やパレットモチーフのアイテムあるしお絵かき自体は子供に受けるだろうし塗り絵によせるのも面白そう - 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:16:43
敢えてだけど墨絵とかモチーフにした和風なプリキュアも1人いてもいいと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:32:55
絵の上手さで強さが決まるなら主人公が強くなるために絵を上手くなる回とかありそう
- 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:46:36
単純な上手さよりも発想力、表現力の自由さがキーになりそう。
- 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:53:24
変身は筆やペンモチーフで服を自分で描く感じとかだろうか
- 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:16:42
回を重ねて主人公の自己絵が上手くなっていきそう
- 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:08:03
キュアックスだぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:34:04
ピンク 水彩画
黄色 色鉛筆
青 油絵
追加戦士 水墨画
勝手にまとめるとこうか
少なくとも水墨画担当はキュアモノトーンて名前になりそうだ - 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:53:35
モナリザとか名画ネタが使い放題なのもおいしいね
- 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:15:20
ひろプリとかいう赤ん坊のエルちゃん以外全員絵が上手い集団
- 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:23:55
マゼンタシアンイエローの三人体制
- 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:30:44
- 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:33:05
双亡亭の坂巻泥努が思い浮かぶな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:33:25
子供の頃私物に落書きされてたとか
- 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:01:23
落書きレベルだったメンバーがだんだん上手くなる過程が丁寧に描写されそう
- 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:29:10
幹部はなにモチーフとかなるんだろう?