- 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:23:35
- 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:24:17
親父…正論スレは伸びるんかな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:25:00
うむ…
- 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:27:35
まだ侵入されるってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:29:06
- 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:29:43
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:29:51
化身…すげぇ
感動するほどシリーズ最後を締めくくるラスボスに相応しいし
木目だの毒霧だの無印仕様の神の怒りだのヒャハハハさせた後BGMとモーションで泣かせて視界妨害してくるのはルル禁っスよね - 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:30:08
やっぱり怖いスねサリ裏は
巨人の種こっそり使うと銀騎士に狙撃される無様な光景が見れていいよねパパ - 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:31:12
ところでスターバックさん
Steam版がセキュリティ面に問題あるとかいう話はどうなったの? - 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:31:49
ソウルの大澱…神
闇術の切り札として十分な火力を出すんや
その他の闇術…糞
過去の罪が結局許されることはなかったんや - 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:32:17
- 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:32:25
ほぼ一本道な攻略ルートがちょっと単調なこと以外マジで完璧に近い傑作やん、元気しとん?
レベル1は麻薬ですね 惜別込みで2パン確定で死ぬけどもう持てる手を全て使って色んなボスに挑めちゃって…現役時は毎日でした - 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:32:38
- 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:32:41
このロングソードさえあればいいっ
- 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:32:50
アノールロンドが出てきて嬉しい反面…マップが狭すぎて不完全燃焼にも感じる!
- 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:33:27
もうちょい大型武器が強く出来なかったのかってのが少ない不満なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:34:12
- 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:34:47
おいコラッ言葉には気をつけろよ
何の中の最高傑作と言ってるかによってはこのスレを壊すこともできるんだぞ - 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:35:51
- 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:36:46
レベルデザインが素晴らしいと思ってんだ
PS向上に合わせてサクサク攻略できるようになる喜びとか言葉になんねーよ - 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:37:06
- 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:38:10
- 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:38:44
- 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:39:26
- 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:39:32
- 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:40:29
♢この項羽は…?
- 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:40:49
- 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:40:55
ロンソ + 物理100%カット大盾 = 神
初心者でも楽しめるよねパパ
もちろんめちゃくちゃ生命ステ振りなんや - 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:40:58
- 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:43:23
- 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:43:32
- 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:44:24
- 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:45:42
おっ反応があった やっぱり根気よく壁叩いてたら見つかるもんやな
宝箱を見つけてやねえ 防具とかもええけど武器魔法mう わ あ あ あ あ あ あ あ
ってなった初見のワシに懐かしくも悲しき過去…
- 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:45:54
- 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:46:12
初見魔術はステ振り間違えると途端に難易度が跳ね上がる危険なプレイなんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:46:29
ムフフ楽しそうでそれはよかった…
- 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:47:42
- 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:48:57
- 39二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:51:07
- 40二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:51:28
本編で実質最終ダンジョンの大書庫がマルチ盛んだったのもデカいと思ってんだ
同じ篝火をショトカで使いまわしたり要所要所で強敵が居たりで盛り上がるしな(ヌッ - 41二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:52:14
- 42二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:52:50
- 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:54:42
- 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:56:15
異常ダクソ3愛者なんスけど
もしかしてエルデンリングもダクソ3みたいに楽しめるタイプ? - 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:58:28
- 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:01:23
- 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:03:51
スレチだけどエルデンリングで侵入したりされたりを一番楽しめる場所を教えてくれよ
- 48二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:04:18
知らねーよ
- 49二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:04:22
みんなで必死に剣をかわしてやねぇ 倒したら一斉にアピールしてやねぇ そのままバイバイするのもいいけど 貪欲者兜に変えるのもウマイで!
- 50二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:06:28
フリーデがどうしても一人で倒せなかったのは…俺なんだ!
ゲール感謝するよ 2体1で完全リベンジだ - 51二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:08:21
なんか…3だけボス屈辱!火の無い灰に失神KOからソウル取得までが長くない?
まぁ渇望の盾+銀蛇+貪欲者のロスリック流ソウル増加トリオを付け替える余裕があるから文句は言わないけどね!(グビッグビッ) - 52二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:11:17
- 53二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:11:24
- 54二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:11:36
- 55二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:11:40
勝利の余韻を十分に味わった後にもりっと増えるソウルには好感が持てる
- 56二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:12:26
🦋🦋バズーカビーム銃発射ビババババ
- 57二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:13:48
本編で手に入るくせに性能に隙がなさすぎると言ったんですよ渇望の盾先生
重量も軽めば癖にもっと重い中盾連中より受け値もカット率も優秀で獲得ソウル増加までついているなんてびっくりしましたよ - 58二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:16:09
- 59二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:16:42
- 60二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:18:00
まぁ主人公の性能は全盛期鬼龍とモリヤンくらい差があるんやがなブヘヘヘ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:20:37
- 62二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:22:40
はーっパッケージの鎧騎士かっこいいなぁ
なにっラスボス - 63二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:25:10
運が死にステだなんてワタシは聞いてないよっ
後から素性も変えられたらよかったんスけど… - 64二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:36:56
輪の都は大階段までは面白いよね
大階段までは - 65二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:59:47
- 66二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:01:09
おいっ作ったキャラ貼ってくれ うーっ見たいぞアニキ
- 67二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:01:18
竜狩りの大斧は麻薬ですね…もうハマっちゃって
ここんところいつも戦技をぶっぱなしてます - 68二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:04:47
- 69二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:06:34
喧嘩しないでほしいんだァ 急にエルデンの話とかしたせいでごめんなぁ
- 70二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:19:25
- 71二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:31:39
…エルデンリングとダクソ2は呪われています
あなた、事情もおありでしょうが、できるだけはやく話題を変えた方がいい
その話題で何を得ようとも、私には、それが人に良いものとは思えません - 72二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:35:21
クソ2とエルデの共通点は対人バランスが糞なところや
- 73二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:38:19
- 74二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:39:54
- 75二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:44:13
ダクソ3と関連付けて言うと、ダクソ3ではおまけ程度の扱いだった戦技がカッコいい上に実用的なのが多くなったのはキレてるぜ
しゃあけど…チャンスタイムのリターンが高くなった&作りやすくなった事に対する難易度調整が大味すぎるわっ - 76二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:46:56
クソ2によくある援護射撃してくる雑魚と突っ込んでくる雑魚を同時配置してくるアマナみたいな配置はあんまりないっスね
- 77二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:49:01
ファランと総督を振り回すだけで楽しい…それが僕です
- 78二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:13:02
ぶっちゃけエルデンはどれにも似てないと思うのが…俺なんだ!
- 79二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:17:16
ダクソ3の話がしたくて覗いたらダクソ2とエルデン滑りしててがっかりしたのは俺なんだよね
忌み双子はあの世でディレイ攻撃の練習でもしてろ - 80二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:17:52
すればいいやん…
- 81二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:21:01
三部作物という括りにおいてここまで完璧な締めを迎えた作品はたぶん片手で足りるのん
少なくともゲームの中では類を見ないんだよね - 82二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:24:37
あまりよく知らないワシでもラスボスのBGMに感激してるんだから歴代やってきたマネモブなんて号泣物だったんじゃねえかと思ってんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:29:18
強いだけのバカと愚弄されてた長男が本当に強いだけのバカだったのはルールで禁止スよね
- 84二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:30:24
- 85二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:37:43
- 86二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:38:57
パリィが出来ないことや
- 87二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:40:44
武器ってのは性能だけで握るものじゃないんだぜ
それくらいの遊びのあるゲームだしなっ - 88二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:43:32
- 89二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:44:27
焼きごて…
- 90二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:46:53
ワシとしてはダークソウル 無印 が最高のソウル 作品だとお墨付きをあげたい
周回性がダントツ だよね パパ - 91二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:37:38
- 92二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:14:52
フロムモブ教えて・・・
ソウルライクゲーでヒット&アウェイとかの基礎を理解した前提で
レベリングしまくっておおワシ強えええヤンケシバクヤンケってできる作品はどれなのん? - 93二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:37:06
- 94二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:11:20
やたら広い上に重要アイテムが多いファランの城塞…糞
それ以外は神なんや - 95二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:35:16
>>91恐らく最初の火継ぎの時代から生きてる火の無い灰だ
- 96二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:41:37
- 97二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:19:41
- 98二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:25:18
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:31:27
ボクはPS4を買えず去年PS5を買ったばかりなんです それでも楽しめますか?
PS3のダクソ2はやってたし今はデモンズリメイク遊んでるのん - 100二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:32:14
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:32:43
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:33:48
- 103二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:35:33
地理的に見ればアノールロンドとその城下町と近所の森ぐらいの規模しかないのにあのボリューム感ってそんなんあり? フィールドのつながりが秀逸すぎるんとちゃう?
- 104二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:41:25
- 105二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:27:33
どんなビルドにしても毎回ロスリック城のロス騎士のケツをしばいている
それがボクです
ソウル稼ぎの場として効率が良すぎるんだよね
金羽騎士×3は魅了が必要なうえに微妙に事故るしな(ヌッ - 106二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 01:04:35
ヨエル…神
こいつのおかげで周回のモチベが湧くんや