- 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:12:08
- 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:58:16
めっちゃ綺麗なエルフが普通に死にまくってビビった
- 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:59:14
今回は面白かった
今まで異世界側がかませになりすぎで
正直物足りなさがあったが強敵二人登場で
一気に緊迫感が出て楽しかった - 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:00:58
ハーレイもうお前ヴィランやめろ
やめてたわ(コミック - 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:03:48
弾丸はエンチャントレスが銃を渡した時についでに加工しといたんかね。偉そうに座らず自分で銃を手にしときゃ仕留められたわけだ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:13:32
少なくともエンチャントレスがそのままラスボスというのはなさそうだな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:13:33
泣いてるの茶化す演技だと思ってたのにガチ泣きとかこの女完全に絆されまくってるじゃないですか...
ヴィランの姿か?これが... - 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:18:20
- 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:18:41
母性に目覚めたりするし割と仲間思いだしハーレイって実はヴィラン向いてないのでは?
- 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:19:11
ピースメーカーがなんかヒーローみたいな悪夢見てる…
- 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:19:50
ハーレイお前泣くような感性あったんか
- 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:23:36
- 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:24:55
- 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:41:18
- 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:47:38
ドラマ版だとイカれ親父のせいで平和キチになった経緯があるけどこっちのピースメイカーも同じ過去なのかな?
- 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:48:16
帝国に付いてることを言及してたがハーレイも別に王国の事好きじゃなくない?
- 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:49:51
(団長横顔アップだと頭髪のアレ具合がすごい…)
- 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:08:58
ジョーカーに影響されただけのファッションイカレなとこあるからな大体のハーレイ
堅苦しく生きてたエリートがジョーカーに酔ってハメ外してる感じ - 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:17:17
エルフ惨殺はよくよく思い返したらオークとか狼獣人とかも普通にぶっ殺してたしまあスースク平常運転ではあるんだよな
ただ女だろうと容赦なく殺したり肉の盾にするピースメーカーくんは頭おかしい - 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:16:26
シンカーに小物と言われるラットキャッチャー
- 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:55:26
なんか結構今回本筋の話が動いてて面白かったな
- 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:51:28
まあ人気あるヴィランがヒーロー墜ちするけど結局またヴィランに戻るとかよくある話でもあるけどね
聞いてるか最近他社で話題のブリキ仮面 - 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:42:39
- 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:04:07
前回リックが無線機ゲットしたのピースメイカー気付いてたみたいだけど何かしようとするのかな?
本作のピースメイカーは今のところかなり真面目に任務遂行してる感じでちょっとまだキャラ弱い気がするのでここらで何かやらかして欲しい - 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:09:41
せっかくキラークロックさん出たのに
もっと強そうな魔物が一緒に登場して
なんかクロックさん格下っぽくなってるのが気の毒 - 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:26:44
これ頭から蛍光灯みたいなの生やしてた人?アメコミ系映画詳しくなかったけどカッコいいね
- 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:37:36
- 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 06:54:22
- 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:43:59
ナナちゃん負けて落ち込んでたな
- 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:16:38
残りの先遣隊が一気に出てきたな
ここからどうなる - 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:14:15
ひとつのアニメのメインヒロインとして考えたら仲間死んで号泣は何にもおかしくないんだけど、
イカれた凶悪ヴィランっていう触れ込みとはなんか違わない? 元からこんなキャラなのかね - 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:29:09
上でも言われてるがハーレイ自身は元々普通のエリートで、その反動でジョーカーに悪酔いしてイカれてるつもりなだけって面もある(たまにジョーカーも反応に困るやり方するときあるが)
だから心底異常なジョーカー(ハーレイごと始末しようとするとか)には流石についていけず破局するって展開も作品によってはあったりする
- 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:01:29
実写映画版のスーサイド・スクワッド一作目の時も
主人公側として観客が不快に思わないように
配慮されたせいかみんな純粋に悪役やってた頃よりも
親しみやすい感じになってて思ったほどヴィランぽくないという批判はあったな
あれはデッドショットがウィル・スミスだったせいもあるだろうが - 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:00:35
でもエクステンデッド版だと道路の真ん中でジョーカーと痴話喧嘩してたせいで急停車して寄ってきたトラックの運ちゃんを自分がアブノーマルだって証明する為に意味もなく撃ち殺してるからなーハーレイ
あと悪人でもない自分のスタッフを口封じで全員撃ち殺すアマンダとかちょっとコイツ邪悪すぎんよーって描写はあったよ一作目
- 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:42:40
- 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:42:14
保守
- 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:19:59
伊藤静さんのエンチャントレスと大塚芳忠さんのシンカーぱねえ
- 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:50:17