- 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:24:20
感動するくらい全く知らない郷土料理がうちの県にあったりするし…意外な料理が自分の県の料理だったりしておもしれーよ
ゲテモノ扱いされるものもちゃんと載せているあたりも好感がもてる
うちの郷土料理:農林水産省www.maff.go.jp - 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:26:35
- 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:28:05
待てよ、サモーン・シャケキスタンチンも推してるんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:28:08
だからのってない料理を探すんだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:29:47
あわわお前は農業系アイドル
- 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:31:47
- 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:32:15
- 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:34:26
- 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:35:13
- 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:35:38
- 11124/08/09(金) 23:36:38
- 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:36:47
すげぇ…行ったことない地域とかならまだしも思春期を過ごした市の料理で聞いたこともない料理出てくるくらい奥深いし
- 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:37:18
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:39:03
- 15徳島県民のコメント24/08/09(金) 23:39:06
- 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:39:21
- 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:40:32
- 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:40:48
- 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:41:05
- 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:42:13
愛知では普通にスーパーにも売ってる漬物野菜なんだよね まあ実は硬すぎて漬物以外ではまともに食べられないんやけどなブヘヘヘ
昔新潟でも食べさしてもらったんでてっきり全国区のものだと思ってましたね…
ちなみに死ぬほど白米に合うらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:43:09
- 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:45:04
ローカル・ギャップのは意外と健在なんだな
- 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:46:07
料理名すら付けないのには好感が持てる
- 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:46:26
知らなかったっ…… 紅ずいきと揚げさんの炊いたんが大阪ローカルなグルメだったなんて……!
親が異常ずいき愛者だと思ってたんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:47:41
なんやねん‘‘はげだんご‘‘って!? わしそんなん知らんで
なんやねん‘‘うずまきもち‘‘って!? わしそんなん知らんで
なんやねん‘‘もっそうめし‘‘って!? わしそんなん知らんで
なんやねん‘‘鯛そうめん‘‘って!? わしそんなん知らんで
禁断の食べたことない郷土料理n度打ち - 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:48:01
- 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:49:06
うぁぁぁやめろーっやめてくれ農林水産省
ワシの地元の郷土料理にヘボ飯を入れないでくれーっ
へっ長野の奴ら虫なんか食ってやがるよ...とか思ってたら不意打ちくらったんだよね 酷くない? - 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:49:35
- 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:51:13
- 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:51:34
>>2 おいおいあの農家と協力していたでしょうが まあクソショタコンのせいでダメになったんだけどね ふざけんなよボケが
- 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:51:56
同じ県でも地域で違いや差があるからピンとくるものとそうじゃないものとあるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:52:06
"ラーメン"が"郷土料理"!?
- 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:52:08
に ん じ ん し り し り
- 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:53:06
- 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:53:25
- 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:53:41
- 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:54:55
とある動画で富山のべっこうを知ってこの溶き卵を入れる意味は…?とか思ってたらうちの県にも似た料理あって戸惑っているのは俺なんだよね
卵寒天 / 醤油寒天 山形県 | うちの郷土料理:農林水産省庄内地域では甘いデザートとしての寒天が主流で、なかでもポピュラーなのが「たまご寒天」。「たまごかくてん」と呼ぶこともあり、甘い醤油味で祭りや正月などのお祝いごとのときにつくられる。www.maff.go.jp - 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:55:04
- 39二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:55:32
- 40二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:55:42
東京のが玉子焼きとかすき焼きとかこれ本当に郷土料理なんスか?
- 41二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:56:25
ま…また秋田か…と思ったら山形じゃねーかよえーっ しっかり脳に異常寒天愛者山形を植え付けられとるやん アハハこれは手遅れやで
- 42二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:57:08
- 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:57:10
- 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:57:23
ま…まずいだろそれは そんなんがありならうちだって名古屋コーチン出しますよ
- 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:57:54
なんか…ズルくない?
- 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:58:46
- 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:59:21
しもつかれ……すげぇ
栃木固有料理かと思ったら茨城埼玉千葉にも股かけてた淫売だし - 48二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:00:16
- 49二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:02:37
- 50二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:03:04
何なら本当は複数の県を跨いでる郷土料理も多い
嫁のやり取りの関係で県内でも分布にばらつきがある - 51二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:03:50
- 52二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:04:07
- 53二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:05:58
- 54二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:07:55
- 55二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:08:18
- 56二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:09:21芋煮 山形県 | うちの郷土料理:農林水産省「芋煮」の発祥は1600年代半ば。当時、最上川舟運(しゅううん)の終点だったといわれる中山町長崎付近は上方から酒田経由で運ばれてきた荷物の引取がおこなわれる場所だった。www.maff.go.jp
真の論争を引き起こす食べ物としてお墨付きをいただきたい
フンッみそいれたやつなんかを芋煮として認めるわけないだろう
- 57二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:09:35
- 58二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:17:40
- 59二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:20:01
広島だからといって麺入りをスタンダードと扱う姿勢には好感が持てない
- 60二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:25:14
やっぱり豚肉の旨味が溶け込んだ味噌と芋のマリアージュが最高だよねパパ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:28:08
えっ塩イカって長野の郷土料理なんですか
塩いかの酢の物 長野県 | うちの郷土料理:農林水産省www.maff.go.jp - 62二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:28:14
- 63二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:29:55
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:30:34
- 65二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:31:49
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:32:35
- 67二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:34:05
- 68二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:39:53
- 69二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:43:43
都内住みからすると意外な物が郷土料理だと思う一方、東京の郷土料理は何か違うと思う…それがぼくです
- 70二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:50:18
- 71二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:56:01
- 72二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:56:34
深夜に見るサイトでもスレでもないんだよね
どうしてくれるんだよえーっ - 73二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:58:41
えっちまきって新潟の郷土料理なんですか(福島書き文字)
- 74二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:20:33
◇福生生まれ福生育ち青梅市勤務の俺でも聞いたことのないこの郷土料理は・・!?
- 75二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:23:31
(配慮が)見事やな…
- 76二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:27:13
おもろいスレやん
- 77二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:37:58
ソースカツ丼がOKなら栃木の芋フライも郷土料理に入れてほしいんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:25:57
- 79二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:40:00
- 80二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:41:53
- 81二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:35:30
- 82二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:43:52
ウルヴァリンのウェポンXみたいなノリなんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:56:44
おばあちゃんがよく作ってたやつが載っていてはうってなったんだァ
なんか懐かしくなっちゃったなあ 自分で作ってみようかなあ - 84二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:10:22
- 85二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:32:13
- 86二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:36:39
カリモリってなんだよ
- 87二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:49:37
きゅうりより食感がカリカリしていて瓜感が少ない瓜…
- 88二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:33:08
- 89二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:03:42
- 90二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:20:34
- 91二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:24:16
- 92二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:25:17
- 93二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:29:57
- 94二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:31:41
- 95二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:33:19
- 96二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:33:19
- 97二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:34:10
- 98二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:38:01
- 99二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:17:36
ボタン鍋なんて日本全国一部の離島と北海道沖縄を除いた大体どこでも食べられると言いたいんですよ
- 100二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:24:21
えっ
しょうゆ豆って香川以外だと食べないんスか?
美味しいのに…… - 101二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:28:41
- 102二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:31:49
- 103二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:32:42
ふろふき大根さんとささげさんが郷土料理!?
- 104二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:33:57
- 105二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:38:19
- 106二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:50:08
東海が三県しかない分け方久しぶりに見たんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:51:40
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:56:13
- 109二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:47:10
香川県民だけどどじょう汁なんか一度も食った事ねーよバカヤロー
なにっこんにゃくの白和えって郷土料理だったのかぁっ - 110二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:00:53
中四国が一纏めなのムカつきますね……
- 111二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:06:49
ぬかみそ炊き・がめ煮・博多雑煮・水炊き・おきゅうと・かしわめしが福岡を支える…どれもめちゃくちゃうめーよ
ちなみにワシが一番好きなのはごまさばらしいよ 観光客にも福岡のサバを食べてほしいですね…生でね - 112二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:49:41
- 113二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:20:31