“隠れた”“人気作”!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:31:05

    怒らないでくださいね
    人気があるなら隠れられないじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:34:08

    貴様ーッ 隠れた名作と言われる龍継ぐを愚弄する気かぁっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:37:22

    そういうのをカルト人気って言うんだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:39:13

    ウム…TOUGHはメジャーな人気作なんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:39:36

    “静かな”“ブーム”!?
    親父…それブームって言えるんかな…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:40:04

    >>2

    我らが猿先生を侮辱するのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:57:39

    >>1 >>5

    でもね稀によくあると同じで言葉としてはおかしくてもなんとなくニュアンスは伝わるからあまりツッコミを入れようと思わないのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:02:59

    >>7

    ウム...所謂"話題にならないけどオレだけが面白さを知ってるんやろなぁ..."なタイプなんだなぁ...

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:05:33

    "界隈で有名"ってことやん…
    ポケモントーテムポール学会みたいなヤツや

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:06:48

    隠れた名作貼るのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:10:17

    知る人ぞ知る…不思議な売り文句だと聞いています
    よく考えればそりゃそうだろと

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:12:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:12:31

    >>10

    FF8体験版のおまけ扱いされた武蔵伝に悲しき過去

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:13:08

    トバル2とかっスかね
    鳥山明がキャラデザした格ゲーでダンジョンアタックやスター無敵、ローグライクみたいにアイテムを手に入れたりモンスターを捕まえて戦闘とかもできたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:29:07

    ラジアントヒストリア…
    名前が少し似ててスタッフの共通点もあるラジアータストーリーズは胸糞ゲーとして有名なのに話にもなんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:31:11

    ドラゴンシーズ…
    ちなみに最初の相棒はチュートリアルで必ず死ぬ仕様らしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:34:41

    最近は欺瞞だ
    ネット民もコンテンツをしゃぶり尽くしてヒット作に飢えてるのに、その中で出回らないというのはそれなりの理由があると思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:42:54

    特に愚弄するところは無いが掲載誌に恵まれない・同時期の超有名作品に埋もれたなどで
    結果的に知名度を得られなかった作品がいくつかある

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:58:56

    言われてみれば「隠れた名作」は分かるけど「隠れた人気作」ってのはなんか変な感じっスね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:01:24

    まぁ特に愚弄するところがないのは認めるけど、界隈外でも話題になるほどの面白さが無いこととは関係あらへんからな
    こんな感じの作品が山ほどあると思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:04:18

    新規に大して排他的じゃなければなんでもいいですよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:08:24

    >>7

    いや限定された界隈のなかですら有名じゃない作品を名作と持ち上げる姿勢が気に入らないので上げ足取って愚弄することになっている

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:11:14

    隠れた名作ならともかく、隠れた人気作は殆ど言わなくないっスか
    名作と人気作は全然違うと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:16:15

    界隈では流行ってる、みたいなことが言いたんじゃないスか
    ネットでいうタフ語録みたいな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:20:22

    >>19

    そもそも隠れた人気作って言葉聞かないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:57:38

    おそらく痛いオタクに持ち上げられててそういう層から人気があるもののことを指して隠れた人気作と呼んでいると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:18:24

    >>26

    烙印…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:20:44

    "大人気"な"駄 作"!?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:33:01

    >>28

    龍継ぐ...?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています