漫画の野球エアプ描写を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:42:58

    甲子園球児達に捧げたいんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:44:42

    マネモブ…これあげる

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:45:19

    >>1

    なんかダメなんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:47:37

    よしっ、9回表を無失点で抑えてやったぜ
    ここからサヨナラ狙ってやりますよクククク……
    えっ
    なにっ
    な、なんだあっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:57:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:02:00

    >>4

    これ編集はなにか言わなかったんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:05:16

    >>6

    確かこれ野球漫画ではなかった気がするんだよね

    野球要素なんてどうでもよかったのだと考えりる

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:10:58

    ラストイニングでお手玉してタッチアップずらすとかありましたね
    ギャグじゃなくて真面目な場面でやったからな、なんだあっとなったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:11:28

    >>4

    なんの漫画かは知らないけどコミックになったら修正されたんスか?

    まさかコミック化していない、もしくはコミックでも修正されてないなんてことはないでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:12:32

    “無視満塁”で“送りバントのサイン”!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:13:27

    >>10

    なにっ な…なんだあっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:13:31

    >>9

    そもそもこれはR指定の本だからあまり気にしてないと思われるが……

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:14:06

    >>12

    えっそうなんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:14:24

    >>9

    快活のPCで見ることが出来る無料の電書エロ漫画読んでたらこれあってびっくりしたのが俺なんだよね

    もちろんむちゃくちゃこのまま

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:14:42

    >>3

    この構えだと後ろから来る球を打つ形になるし、まともにスイングできないっスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:15:17

    何じゃあこのテニスコートみたいな球場は

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:15:49

    作者が野球エアプな描写を集めたいのか
    登場人物が野球エアプな描写を集めたいのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:20:12

    >>8

    蛸田の真似したかったのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:22:31

    やらかすにしても1ページにつき一つだけにしろと思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 04:54:55

    まいったなぁ野球エアプだからどれもどこがおかしいのか分からないよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:09:18

    >>19

    延長戦、どこへ‼

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:10:16

    野球メインじゃない漫画がやらかすのはどうでもいいんだよ
    問題は…ガチの野球漫画がやらかすことだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:13:27

    >>19

    引き分け…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:19:56

    >>19

    次のバッターが打率10割だったと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:23:55

    >>10

    ちなみに単行本だと修正されたらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:24:58

    >>4>>10はエロ漫画だからなんでもいいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:27:16

    >>19

    おそらく審判の判定に抗議して没収試合(フォーフィッテッド・ゲーム)だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:31:59

    ううんどういうことだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:01:52

    >>22

    球、どこへ!

    一と二と遊の間ならセカンド正面だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:31:33

    >>28

    通天閣投法かもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:35:51

    エアプというか知っててやってる気もしてくるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:37:23

    打撃妨害です!
    打撃妨害!

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:39:56

    ルールを間違えてるなら笑えるけど
    日本語が怪しいやつは悲しくなる
    作者はPLを美化してるからしょうがないけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:47:11

    >>32

    この絵柄でコロコロに載ってたってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:51:04

    >>29

    おそらくサイドスピンを超えたサイドスピンだ

    こういう軌道を描いたのだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:17:03

    バッターとバッターの打撃対決ッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:33:44

    >>36

    何をやってるこのバカ共は?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:39:04

    >>16

    なにって

    見ての通り環境配慮でミニマリストしとるやん

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:42:35

    >>1

    高倉くんには難しいなつかしーよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:45:34

    >>37

    何って…見ての通りシャブキメたメジャーリーガーと忍者のバッティング首飛ばし決戦やん

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:47:16

    この走塁判断悪い狸は…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:47:20

    素で勘違いとかはともかく、この手のトンデモ野球描写とか大好きなのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:55:34

    >>42

    『勝利するためには「一回表終了までに」「本塁打のみで」「128点を取り」、UNIX計算システムへ極度負荷を与え爆発させ、コールドゲームとするしかない』

    お…お前変なクスリでやってるのか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:57:16

    >>41

    おそらくレフトのファイン・プレーがあったと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:57:28

    >>31

    あの…気になりすぎてちょっと調べたんスけどこの漫画マトモに野球やってなくないスかこれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:58:25

    >>42

    待てよ

    この回はこの方法でしか勝ち筋がなかったんだぜ


    ①ニンジャスレイヤー以外が出場不可になったからプレイヤー1人

    ②守備側またはニンジャスレイヤー以外のバッターになったらルール上負け

    ③味方のハッキングで先行は取れた

    ④ホームランまたはランニングホームランのみで得点しUNIXをオーバーフローさせて勝利


    という完璧な方法なんだぜ

    どうして敵が倒れているかは知らない知っててもいわない

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:59:14

    長打率.790さんが“無能”……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:00:44

    >>36

    後ろの捕手と審判の存在意義は……?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:02:54

    >>47

    長打率.790はMLB史上6位なんだよね

    作者が異常単打愛者だと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:03:16

    >>48

    実際は存在すらしないからマイ・ペンライ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:04:45

    >>49

    ふうんダーク・林ということか

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:05:32

    >>36

    (編集のコメント)

    作者は天才決定ェムフフ絶対面倒見てあげようね

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:07:17

    >>47

    完全なる四球拒否でもOPS1.032でオータニさん並みなんスけどいいんスかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:10:31

    まあ細かいことは気にしないで
    ワシの元カノも1回裏の逆転ホームランを見てサヨナラホームラン?とかほざいてましたから
    全く野球に興味ない人間にとってはアナウンサーが呪文唱えてるように聞こえるのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:10:33

    >>42

    俺と同じだな…

    ワシは楽しい甲子園の文字通りのありえない軌道をするギロチンフォークをフォークなら落ちる前を狙えばいいって発想に脱帽したんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:12:36

    >>53

    だと考えられる

    もしかしたら空気が薄くなった未来の地球野球かもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:13:55

    ハチナイアニメ野球エアプと聞いています
    スコアボードがありえないことになっていると

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:16:57

    >>2

    とにかくアストロ球団はその後の超人スポーツ漫画の礎になった危険な作品なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:23:55

    >>47

    待てよ 多分これに関してはOPSと長打率を間違えたんだぜ

    それでシーズン途中16併殺かつ低打点と考えると割と妥当な評価と思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:36:14

    もしかして野球って難しいんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:44:40

    >>36

    野球選手と忍者が殺し合いしてるだけで野球シーンですらねえじゃねえかよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:47:58

    >>59

    ほぼ二塁打以上しか打ってないのにこの打点は得点圏打率が無茶苦茶低い無能とは言えるよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:10:56

    野球全く知らないわしにもわかるガバガバ描写がいくつかあって笑うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:32:23

    とにかく野球って奴は知名度の割には細かいルールが知られていないにわかには危険なスポーツなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:14:21

    >>46

    マスラダ「ふざけたやり方で取り付けた契約不要ッ そんな契約書目の前で焼いてやればいいっ」

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:16:00

    >>57

    えっ これ野球メインのアニメじゃないんですか

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:20:16

    もしかして政治と野球の話をタブーにしたから正しい知識が広まらないんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:28:33

    >>10

    逆恨みを超えた逆恨みだと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:15:38

    >>64

    ホームランは3点くらい入るってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:25:08

    >>22

    でもねオレ…一二遊間の語呂だけはメチャクチャ良くてスキなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:26:54

    >>31

    これに関しては“野球マンガ”というより“野球の皮を被った能力バトルマンガ”という感覚なんだよね

    テニプリや咲みたいなジャンルですよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:35:06

    >>42

    もしかしてニンジャスレイヤーのホームランダービーが作られるんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:57:07

    >>19

    延長もだけど一コマ目のポーズと音が合ってないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:31:45

    >>42

    >>36

    どうして野球選手と忍者が殺し合う漫画が二つもあるの?

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:38:18

    >>32

    待てよ打撃妨害にはならないんだぜ

    それで妨害になるなら前進守備すら許されないんだよね インターフェアをとられるのは投球されたボールに対して守備側が打者よりも先にタッチするなどしてスイングを妨げた場合がほとんどなんだ


    ちなみに野手が目障りな動きをしている時は審判に頼めば警告を発してもらえるらしいよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:39:35

    >>41

    際どいレフトライナーから帰塁する好判断だと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:52:56

    エアプ…糞

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:19:15

    明らかに異常じゃねーか

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:22:53

    >>31

    滅茶苦茶好きな漫画だったのは俺なんだよね

    打ち切りになって悲しいを超えた悲しい

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:24:24

    暗殺教室……糞
    うーん松井先生はネウロの頃から野球になると知能が低下する呪いにかかってるから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています