クロスボーン・ガンダム…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:11:02

    鋼鉄までのトビアの物語はもちろん、その後の蛇足を超えた蛇足とさらにその後の塵を超えた塵も蛇足なのにめちゃくちゃ面白いと…
    物語としてと世界観や設定的にワシはDUSTが一番好きなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:14:17

    作者も最初乗り気じゃなさそうだったのに段々と筆が乗ってノリノリになってくのがまるわかりなんだよね、凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:14:27

    話の立ち位置は後付の蛇足なのにちゃんと面白い漫画に仕上げてしまう…そんな長谷川先生を誇りに思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:14:58

    待てよXー11とラブ&ピースもめちゃくちゃ面白いんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:15:07

    地球圏が常に混沌してる最中でかつてバチクソに戦った木星が一番平穏に発展してクロスボーンを量産できるようになったのがなかなか皮肉が効いて好きな俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:21:46

    当時金なくて予約しなかったらめちゃくちゃプレ値がついたこれに悲しき過去…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:22:12

    長谷川先生
    聞いたことがあります「7回しか使えない武器をいかにカッコよく8回目を使わせるか考える」生粋のエンターテイナーだと

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:23:43

    長谷川先生には致命的な欠点がある
    それは胸に手を置けばわかることや

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:24:50

    >>8

    レオはロリじゃないっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:25:45

    首刈り王の哀しき過去が好きなのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:26:02

    >>8

    おいおい塵のヒロインは大きいでしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:26:51

    >>8

    マンバイトとか見る感じ脚(裸足)フェチなんじゃねぇかって思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:27:11

    MSが食べれるみたいな倫理俺には理解不能


    えっリアルの宇宙開発でもそういう研究がされてるんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:28:17

    うーっグランパスとフォーティーンの立体が欲しいぞ!
    青バンダイおかしくなりそうだ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:28:28

    一体いくつあるのか教えてくれよクロスボーンガンダムゥゥゥゥゥ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:29:12

    戦争の果ての技術衰退とかミキシングビルドとか設定がうめーよおもしれーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:30:00

    サーカス…神
    ロボットアニメであるガンダムでジャンプの能力者の敵幹部みたいな奴らが出てくるとは思わなかったんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:32:44

    デスフィズ…神
    中、短射程に特化した綺麗にまとまった機体だし
    後継機作られて欲しかったんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:33:15

    あのレズの姫様は息子と上手くやれてるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:33:49

    >>18

    格闘戦異常特化型と紹介されたこいつが一周回ってサーカスで一番まともだったなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:34:03

    >>9>>11>>12

    あれェ「胸に手を置く」は落ち着いて考える事でしょ?そんなこと言っちゃダメダメェ

    ハッキリ言ってあんたらスケベすぎ…超スケベェ〜

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:35:39

    サーカス…すげえ
    変なクスリでもやってるような機体ばっかだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:51:44

    >>14

    おいおいトゥヴェルブも欲しいでしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:00:50

    これが幽玄の人気投票

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:06:58

    >>24

    ファントムの人気エグいのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:10:17

    クロスボーンガンダムには致命的な弱点がある 特定キャラの負担が大きすぎることや

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:18:19

    テテニス女王…恋多き女王と聞いております
    男をとっかえひっかえしている淫売と

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:24:02

    エスピラル⋯神
    見開きで6体同時撃破の構図、異様な見た目の中に神々しさが同居していて小型MSなのに迫力もあってかっこいいんだよね
    人型形態⋯神。四肢とキャノンがすべて同じはずなのに違和感を感じないデザインに落石をかわす姿でようやく木星らしさを感じる狂気を垣間見えるんや。
    2週目でフォント視点で読んで火力お化けが迫ってくるだけも恐ろしくて麻薬ですね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:30:09

    >>25

    ガンダムシリーズトップクラスまである機動シーン見て好きにならないのはないと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:31:42

    しかも意外と最終回もゲキアツ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:35:01

    ロマンのある欠陥機体っていうのはそそられるよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:35:44

    コロニー降ろしのアイデアはガンダムシリーズ見てきた人間ほど唸ると思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:37:42

    ゴースト…神 フォントボーがゴーストになるまでの話なんや
    ダスト…神 ゴーストがフォントボーに戻るまでの話なんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:38:56

    クロスボーンガンダム…聞いています
    毎度前作主人公の扱いが上手いシリーズだと
    DUSTのフォントに関してはもはや別陣営の主人公だと

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:38:48

    続きは!?ラブアンドピースの続きは大切じゃないの!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:45:38

    >>35

    トリを飾るのはマックストームなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:49:35

    フルクロス…すげえ

    両肩にパーツ後付けして左右に既存武器持たせるだけで滅茶苦茶印象変わって最終仕様感出るし

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:55:26

    >>27

    や やめろ…地球圏に侵攻される

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:06:52

    マーメイドえろっ
    えっ続編だとほとんど出てこないんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:41:44

    >>35

    ヌ~ッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:44:31

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:44:52

    >>27

    いや、悪女を超えた悪女ということになっている

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:49:11

    戦闘シーン…神
    機械であるMSに感情が乗っているような躍動感のある絵作りが上手いんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:37:02

    最新作がトンデモ本のコミカライズなんてアタシ聞いてないわよっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:39:01

    >>44

    えっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:39:43

    結果的に宇宙世紀の最新の時代を唯一描いてる漫画家なんだよね凄くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:40:28

    >>44

    さすがにネタが尽きてると考えられるが

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:40:56

    トビーアロナクス…聞いています
    愛するローズマリーを庇って亡くなったと

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:08:16

    なんなら後に全滅したんだ
    満足か?

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:19:59

    >>45

    ガンダムエース8月号を読め…鬼龍の様に…

    >>47

    ワシはニコルくんとセレッサの話の続きを読みたいんです!

    ワシの気持ち分かって下さい!

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:21:32

    長谷川「なぜだ…なぜみんな宇宙戦国時代を書いてくれないんだ。みろ…俺だって皆が作りやすいように色々と設定を整理したんだ」

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:22:25

    >>51

    お前と比べられるからやりづれえんだよ バカヤロー

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:26:05

    シーブック達の子供をリガ・ミリティアに送ったあたりめちゃくちゃ続編書くつもりなんじゃねぇかって思うのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:36:06

    >>51

    技術衰退やミキシングビルドはいいんだよ

    問題は…敵組織やキャラの行動原理を一から設定しないといけないことだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:47:20

    あとそろそろイルミナーティが活動始める時期なのも面倒臭い…
    ぶっちゃけガイア・ギアに至っては未履修のガノタがほとんどだと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:53:00

    MSの再大型化や実体弾が主流になってる理由に整合性を与えるとは…見事やな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:04:38
  • 58二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:19:21

    F91以降の宇宙世紀の世界をほぼ1人で広げたのはとんでもない功績なんじゃねぇかって思ってんだ
    クロスボーン関連無いとこの時代スカスカ過ぎるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:20:21

    ドウラの続きはどうなったのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:30:19

    話の核がコロニー下ろしに固まった辺りでタガナスとシラトリがお役御免とばかりに出番減ってて笑ったんだよね
    序盤の重要キャラ感はなんだったんだよえーっ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:38:36

    >>60

    カグヤはニコルと着地時に土砂を引き込む大事な仕事をしてただろうがよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:49:58

    >>53

    続編を書くつもりというよりも誰かしら他の作家が描く為の余地を作ったんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています