- 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:30:35
- 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:32:46
初期GATのデザインしたと思われる人だっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:37:07
ガンダムみたいなデカい仕事はハードル高かったんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:41:17
監督がなんかのイベントで話してた内容だとメカデザが上がってこなくて
SEEDの放送が遅れてしまったそうで、その穴埋めにアストレイが始まったんだってさ
たぶんそういう事なのかな - 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:44:07
種シリーズでも初期GAT5機のデザインはやっぱり頭一つ抜けていいし当初の構想通りにガワラさんとの2人体制も見たかったな
- 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:58:24
サンライズとバンダイから映像と玩具両面での要求が多いだろうしな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:05:29
- 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:34:46
- 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:49:55
種は何度も作り直してオーダーも入れた結果で遅れるが普通に放送できた
運命は準備期間、制作時間がない中で両澤が入院や手術している状況での突貫制作
映画は話をしただけの段階で宮河さんらが勢いで発表
案の定グダって凍結し21年にリスタート
こんな感じだと思うけど遅くも早くもなさそう - 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:07:48
- 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:50:49
期間内にあれだけ大量のメカデザを仕上げ続ける大河原さんってやっぱり凄いんだな
一時期枯れたみたいに言われてたけど長年これだけやってればそりゃアイデアも枯れますわ - 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:59:11
公表されてない以上は何言っても憶測にしかならんやろ。こういうのは例え断定しなくても結論が事実化のように流布して風評被害を生むんだから。
- 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:10:51
監督と付き合いが長いいのまたも降りた理由は不明だしな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:19:54
- 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:37:03
- 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:14:48
- 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:17:05