妓夫太郎「お前は明るい方へ歩け」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:06:35

    妓夫太郎は梅を明るい方へ
    いかせたかった感じだが
    そもそもこの兄妹は人沢山殺してるのに
    なぜ明るい道があるのかが疑問?
    やはり妓夫太郎が梅を鬼の道に
    誘ったから梅は情状酌量みたいな
    感じだったのかな?
    それか妓夫太郎が全て罪を被る覚悟あったからかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:07:10

    >>1

    > それか妓夫太郎が全て罪を被る覚悟あったからかな?

    これだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:08:19

    妓夫が全部被るつもり+梅は情緒酌量の余地しかないからだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:08:36

    梅が着いていくのわかった上で神様が仕組んだ光とか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:09:55

    梅は天国行けても
    お兄ちゃんいなきゃ
    そこは地獄も一緒なんだろう
    だから迷いなく妓夫太郎に
    ついていってのかと

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:10:10

    明るい方が罰の軽い道とは明記されてないっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:11:47

    そもそもあの世のルールがわかんねぇから
    考察が難しすぎる、、
    ルールを解明するのも無粋だし

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:11:49

    軽い方重い方ではあるんだろうけど、まあ天国極楽とまで決まったわけでもないので
    気になるなら地獄の中ではマシな方なんだろうなと考えてもいいし

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:12:23

    >>6

    単純に明るい方が天国

    暗い方が地獄だろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:13:01

    人間時代に悪い事してなくても鬼になった時点で地獄なんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:14:14

    >>10

    いや、人を殺したかどうかが大事なんだと思う。


    鬼になった時点でアウトだとしたら、炭治郎も禰豆子もアウトだし。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:14:40

    >>8

    暗い方が幽遊白書の戸愚呂弟がいった

    冥獄界で

    明るい方がそれ以外の地獄か

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:16:44

    >>11

    正直食うために殺してるから

    まだいいんじゃない?

    身バレして殺したのも仕方なし

    遊び半分で生き物殺すのが

    ダメだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:34:38

    けど突き放すんじゃなく
    お兄ちゃん用事あるから
    それ片付いたら俺も行くから
    先に行って待っててくれ
    とか言えば梅言う事聞いたかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:35:16

    >>13

    そこら辺は本人がどこまで許せるかもあると思う。不死川さんのお母さんも自我がなくなった時の罪だけど罪を受け入れて地獄に堕ちることを決めたし

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:37:10

    >>14

    その場合でも梅ちゃんは離れなかったと思う。一瞬たりとも離れたくはないでしょ

    んで「私も一緒に行く!!!なんでダメなの?!!」って言ってるうちに妓夫太郎がボロを出すに一票

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:38:09

    >>6

    全く明記されてないね。読者のご想像にお任せ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:39:41

    >>16

    結局脅してビビらせるしか

    なかったわけだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:45:03

    >>6

    ここで無駄に逆でーすとか違いありませーんみたいなことする作風でもないかと

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:24:18

    どっちにしろ、梅ちゃんにとっちゃお兄ちゃんがいない時点で地獄だからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:26:37

    >>20

    どこにいてもお兄ちゃんいない

    イコール地獄なんでしょうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:26:43

    >>20

    どんな幸運も不幸も梅ちゃんの世界の全てが「お兄ちゃんと一緒」って前提で成り立ってるからね

    あれ以外の結末は絶対になかったんだろうなって

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:28:39

    >>22

    あの地獄の人間時代を

    ずっと支えたのがお兄ちゃんだからね

    けど焼かれた時にお兄ちゃんいなくて

    後からなんであの時いなかったの助けてくれなかったのとかいいそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:32:21

    日本の地獄観だと、罪人が居てその身内が望めば死後一緒に地獄に落ちて罪を半分背負えるとか聞いたことがある(うろ覚え)。
    この兄妹以外だと猗窩座に着いていった恋雪が多分それ。

    そんな感じで梅ちゃんの罪を兄ちゃんが全部肩代わりする事も出来んじゃないかな。
    梅の場合はお兄ちゃんが鬼にしたようなもんでもあるし。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:33:46

    鬼を殺すのはokな地獄観念だから完全に罪の意識の行き先なんじゃない?
    童磨なんかは地獄に行ったかどうか分かんないけど、何もない奴だから極楽に行くこともなさそうだったし

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:08:10

    梅ちゃんは鬼になる前に死んでたんじゃないかと考えたことある
    堕姫の操作が出来るのはどちらも自分の身体だから
    兄妹同時に首を切らないと死なないのは本質的にはどっちもお兄ちゃんだから
    魂はずっと堕姫の身体にいたけれど本来は鬼にならずに死んでるからあの世の分岐っぽい所では人間のままだったんじゃないかなとか

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:11:23

    >>26

    この説本当嫌い

    直前のバトルのやり取り梅ちゃん自身知っててそれに対してごめんなさいしてるし、斬られ心地インタビューでも派手柱の事答えてるんだから堕姫=梅ちゃんでしょ

    全部妓夫太郎の一人芝居だっていうのか?

    そもそも童磨「まもなく死ぬだろ」って言ってるんだから生きてるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:11:59

    >>26

    自分も一度思ったことあるけど、それだと鬼になってからの妓夫太郎のアレコレが虚しすぎるからワニ先生はやらないと思うし、この言葉が出るってことは梅ちゃんは本物だったんだろうなって思った

    あの世で魂だけで存在してる梅ちゃんがこの言葉を言うなら堕姫≠妓夫太郎だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:15:12

    >>26

    脳も心臓も止まってても鬼にできる

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:18:00

    >>27

    この説支持では無いけど別に一人芝居とかじゃなく鬼ぃちゃんが作り出した肉体に堕姫ちゃんの魂が入ってたって考え方は出来るんじゃね

    実際に動いてるのも考えてるのも堕姫(梅)だけど肉体の大元は妓夫太郎だから操作出来るし融合出来るし両方頸切らなきゃ死なないっていう

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:21:53

    ニコ生の配信で明るい方は「煉獄」じゃないかなって言われてて
    煉獄さん!!!って更に言われてて笑っちゃったけど正直自分も明るい方は「煉獄」だったんじゃないかなって思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:22:04

    >>30

    その可能性もあるかもしれないけど、ほんと最低なこと言うけど

    罪を犯すにしても地獄に堕ちるにしてもちゃんと梅ちゃんが選んだ結果であってほしい。お兄ちゃんが一人で色々やったから巻き添えで梅ちゃんも地獄行き〜、ってのはすごく嫌な気分だし、梅ちゃんがお兄ちゃん一人にがんばらせてたと思いたくない

    堕姫=梅ちゃんであってほしい。最低だけど我ながら

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:23:10

    >>31

    それ面白いけど煉獄だったらもっと赫いんじゃねぇかなw

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:51:02

    >>23

    むしろ鬼いちゃんに「あの時助けてやれなくてごめんな」とか言われて「お兄ちゃんのせいじゃない!お兄ちゃんは何も悪くないもん!!」って言ってそうなイメージなんだが…

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:56:00

    梅ちゃんは子供だから責任判断能力がないってことじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:09:19

    直前の回想からして妓夫太郎は「梅は俺以外が育てればもっといい人生を歩めた」と思ってて
    そのために別れたほうがいいと思い罪を背負って一人で地獄に行くつもりだった
    でも梅ちゃんは「お兄ちゃんと一緒がいい」と答えて一緒に罪を償う道を選んだって事じゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:15:25

    正直鬼滅でそんな
    実は明るい方も地獄でした許すわけないだろ馬鹿
    みたいな描写する必要全然ないしするような作風でもないので
    普通に妓夫太郎が全部罪を背負う覚悟を決めた結果明るい道が示されたんでしょ
    それが天国か軽い方の地獄なのかは知らんが

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:18:21

    >>36

    だいたい同意だけど罪を償うとか地獄に行くとか梅ちゃんにとってはどうでもいいんじゃないかな…

    浄も不浄も天も地獄もお兄ちゃんといれればどうでもいいって想いでついていったんじゃないのかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:23:09

    >>30

    身体を妓夫太郎が作ったもあり得ないんじゃない?

    大元が妓夫太郎なら両方頸斬る必要はないよね?本体だけ斬ればいいんだから

    あくまで兄妹一緒に鬼になって、俺たちは二人なら最強でずっと一緒を体現した鬼だったんだと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:26:00

    梅ちゃん死んだことにして妓夫太郎が作り出した説はこの2人の全てぶち壊す訳だし陸兄妹アンチとしか思えねぇわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:34:49

    別にそこまでは……
    納得はしないけど一つの考察ではあるのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:38:06

    >>41

    原作の描写全否定して持論展開するのは考察ではなく妄想という

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:39:09

    作中の描写を一部だけ搔い摘んで説という名の与太話を作り上げるのは考察とは言わんのです

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:51:08

    >>41

    原作を読めば違うとわかるのを一部だけ抜き出して捻じ曲げて自分の妄想を考察と呼ぶのは余りにもお粗末

    梅ちゃんの台詞

    童磨の台詞

    原作だけでも違うとわかるだろ

    ファンブックも人時代を堕姫の名前で語られている

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:59:59

    血鬼術も複数覚えてる奴も居て習得するのも生前の行動や記憶が強く影響してたりするし
    無意識的にでも命を連動させる血鬼術を身に着けてたって事でいいんじゃないすかね

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:54:42

    >>26説を「こういう説もあるんだぜ」じゃなくて「実はこうなんだぜ」と広めてる奴がTwitterにいるらしくてドン引きしたわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:06:45

    >>26

    梅があの世で初めから人間の姿だったのは

    何度生まれ変わっても妓夫太郎の妹になりたいから

    妓夫太郎が途中まで鬼の姿だったのは

    何度生まれ変わっても鬼になりたいから

    あとファンブックの死んでも鬼になった魘夢

    の件があるから

    貴方の考えは間違いになる

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 06:44:05

    >>46

    バズってるからタチが悪い

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 08:16:16

    >>3

    情状酌量とか言い出したら地獄とか誰も行かないやろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:52:00

    >>49

    妓夫太郎の影響で梅がああなったから

    情状酌量なんじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:39:44

    明るい方へ行けと言われ
    ノータイムで抱きつきお兄ちゃんと一緒がいい
    言ったのはマジ良かった
    あれで少しでも考えて行動したら
    この兄妹あまり絆なくない?
    って落胆したかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています