- 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:07:55
- 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:09:04
またやるかもしれないしやらないかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:09:57
そのネタをアプリでやったほうが良いと判断したんじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:10:06
- 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:10:48
サイゲ恒例?だと思ってたから
始めたとき探したけどなくて謎に思ってたな - 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:13:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:14:27
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:15:56
- 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:17:18
なんならウマ娘はG1応援イラスト毎回出してるだけ供給してる部類かもしれない
- 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:17:39
確か方向性の違いなんだっけ?
まぁ仕事だし金払いがいい方に行くのは仕方ない気もするが
株式会社Cygamesを退職しました|熊ジェット1月20日を以って、正社員として約9年間努めた会社を退職することとなりました。 そもそもどういう形態で仕事してたのかも表立って公開していなかったので、ある意味このエントリで社員でした!って公開した形にもなりますね…! なぜ退職エントリを書こうと思ったか 一度はこういうの書いてみたかった、っていうのもありますが、一番大きいのは ・きちんと退社した旨を公開しないと、今後も私がやってないことも、私の成果、責任と勘違いされてしまうため ・ある程度退職に関して公開しないと、謎の行間を読まれて、会社と揉めたのではないか、等よくない受け取られ方をしかねないため です。 そもそも私の表向きの仕事につnote.com - 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:17:43
ロード画面に挟まれるやつで我慢して
- 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:19:28
ホーム画面でのショート会話がそのポジションの認識なのかもな(キャラの絡みや小ネタ)
- 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:19:39
- 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:20:16
本編でネタを仕込めるし
- 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:21:09
- 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:22:14
- 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:22:33
- 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:23:18
もうちょい読みやすいサイトで更新しろ!!!!!
- 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:23:18
いまだに更新のある神バハは何なんですかね
- 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:24:02
うまゆる二期をやろう
- 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:24:29
他のコンテンツみたいにちょっと毒があるネタを使い辛いのも影響してるか?
- 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:28:43
G1応援イラストにアニメに映画にゲーム実況に…
なんかこれ以上望むのも感 - 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:32:42
うまよんの時点でギャグのためか独自設定になっちゃってたところあるみたいだし、実際あまり簡単じゃないとこあるかも
あと本編にギャグ要素が少なかったり日常の掘り下げみたいなものがあまりできない作品ならそれらを供給する数少ない手段として有用かもしれないけど、ウマ娘はアプリなり他なりでそれらが結構出来てるから… - 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:36:56
キャラ多いソシャゲで4コマとかをやらないのは謎
出番少ないキャラも4コマとかに出しときゃオタクの溜飲が下がるのに - 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:39:25
そういやグラブルの4コマってまだラカム擦ってるの?
- 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:41:23
オタクはついついこういう無料公開されてるもんはノーコストで虚無から湧いてくると思っちゃうけどそうじゃないからな…
- 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:41:23
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:41:36
高望みなんてその過程で公式を不当に批判しないかぎり幾らでもしていいものでしょ
- 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:41:57
プリコネも普通に続いてるぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:43:00
- 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:46:53
うまよん発祥の独自のネタが長々と擦られるような例もあるし、あくまでただのギャグのつもりが後々までいじられて一人歩きした結果風評に関わるリスクを考えるとギャグ全振りの作品は他と比べて難しいかもしれない
他よりも出来るネタの幅に制限があるのは間違いない - 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:47:46
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:48:12
4コマのコストなんてたかが知れてるやろ
ウマが4コマやらない理由を考えるなら馬主の許可が必要とかうまよん作者に対しての敬意の表れとかそんな感じやろ
知らんけど - 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:49:25
これはあると思う、ネタ元ありのキャラなんてどこに地雷が埋まってるか分からないし
- 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:51:05
スタゲとかハルウララがんばるとか永遠に擦られてるもんな
後からキャラ増えた関係とかで色々揺らぐ設定もあるだろうし完全オリキャラコンテンツより扱いがデリケートになるのも仕方なかろう - 36二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:53:23
ゲーム中にない羽田盃にまでイラスト出したのは偉いと思ったわ
- 37二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:55:01
- 38二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:56:10
知らねえよ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:57:21
- 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:57:43
円盤のおまけで冊子ついてなかったっけ?
- 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:58:59
馬はやらかさなくても騎手やら陣営やらがやらかしてネタの意味合いが違ってくる可能性もあるしな
- 42二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:59:31
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:00:03
モチーフ元がある以上監修のハードルがある意味何やっても許される1次創作モノとは訳が違うのはあるんじゃない?
大きく乖離してると見れば公式イメ損やんけ!って騒ぐ輩も多いしさ - 44二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:03:57
- 45二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:04:52
まあグラブルのルリアを想定してるなら言いたいことはわからなくはない
- 46二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:04:54
- 47二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:05:12
でもうまよんのちょっと毒のあるネタ好きなんだよね
今でも見返すくらいには面白いというか
ウマ娘全く知らない頃はキャラを掴むのにすごい役に立ったし - 48二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:12:25
- 49二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:16:04
- 50二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:23:27
やらない理由がないから純粋に疑問なんだよね
描ける人材がいないのかもね - 51二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:28:28
やらない理由もないけど絶対やらないといけない理由もないしな
コミカライズ4作(うち一つは旧4コマ連載媒体掲載)してるからええやろぐらいに思ってんじゃねえの - 52二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:29:06
キャラの属性だけでストーリーを考えてたらハマってしまった史実の落とし穴の例として上げただけで
別にわざとやったとかいうつもりはないし
今の基準で監修してたところで避けられたか怪しいラインだもんアレ
- 53二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:30:40
古参幼女先輩
- 54二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:33:55
- 55二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:36:28
- 56二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:36:40
「やらない理由がない」は逆に「やる理由もない」とも言えるわけで
- 57二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:43:50
リスクとかかる経費に対して黒字にならなそうだし炎上のリスクを孕んでいる以上やりたくなさそう…
- 58二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:53:22
まあうまよんの事があるから二の足踏んでるのは間違いなくあると思う
でもぶっちゃけ一コマでいいやとなってる可能性もある - 59二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:54:47
- 60二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:59:19
- 61二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:10:42
ウマ娘アプリリリース直前に辞めてんだよな
あとちょっと我慢してればもっと注目度上がって単行本とかも出てたろうに勿体ないよな - 62二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:14:50
あのまま続いてたら人気コンテンツになってただろうなぁとは思うわ
- 63二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:22:11
- 64二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:24:51
4コマのバハムートまだやってんだよなぁ
- 65二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:26:19
- 66二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:27:49
- 67二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:29:01
- 68二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:32:54
- 69二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:34:22
そもそもヨスタって運営だから開発してるわけでも無いしそこでディレクションってのも謎だ
- 70二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:39:33
年齢いってるし絵の技能職じゃなくて一般社内業務キャリア積みたいって投稿読むとさもあらんと思う
- 71二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:42:07
- 72二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:59:38
- 73二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:02:22
なんかあったっけ、と思ったけどお家騒動のことか
- 74二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:11:34
つーかヘッドハント自体どんな業界でも信用無くす行為だろ
それを撥ねのけるほどの天才ならまだしもな
サムスンに雑に引き抜かれて技術吸われたあとポイされた奴らが日本に出戻っても居場所無くなってたとか有名な話 - 75二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:20:10
熊の話で別のお家騒動持ってくるのおかしない?
- 76二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:27:05
そもそも熊の騒動は単純に
Cygames「広報の一環で通常業務だから原稿料とかない。キャラやキャラデザは既存でセリフや展開も既に出来てるから絵だけ描け、その代わり単行本化やアニメ化で印税とか入っても滅茶苦茶安いよ」
熊「人気の理由の一つに俺のイラストの可愛さがあるんだから給料とは別に原稿料寄越せ。あと印税の%上げろ。というか原作全部考えてくれるはずなのに結構俺がセリフや展開出してるよね?」
からの交渉が平行線での退職だから仁義破りというよりも、一般企業でもよくあるただの賃金理由からの転職だし - 77二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:31:14
まあ史実元ネタだからラインがむずいし仕方ない
- 78二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:34:48
扱う物がより専門的に大きくなるなら
そりゃ対価に似合わなきゃやってられんよな
難産の頃を支えた人材を役職と金あげて縛らなかった
サイドにも問題あるだろ - 79二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:35:53
個人的には新規プレイヤーとして入ったときに4コマあると大量にいるキャラの大体の性格を一気に把握できるから便利なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:31:38
それをTwitterで公開するべきなんすけどね
- 81二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:50:43
ブルアカみたいなやつが欲しい
- 82二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:52:29
菊一文字先生レベルでブラックなことやっても良いならやれそうやな
死ぬほど大変そうだけど - 83二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:02:16
それって出所熊?
てか雇われじゃなくて社員なのに給料と別に原稿料出せってのはおかしいし、絵の可愛さもそりゃあるだろうけどサイゲ側からしたら別に代わりもいるからな
実際キャラも世界観も借り物なんだから
というか雇われ絵描きの業務は絵描くことなんだからそりゃそうなるよ特別扱いできるわけない
他のデザイナーだって条件同じだろうに
何勘違いしてんだこいつってなってもおかしくない
あと金の話で平行線でやめるってなったらそりゃ仕方ないけどその間にヘッドハントの話が裏であったってなると色々話変わってくるぞ
- 84二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:17:33
- 85二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:24:16
青色LED特許訴訟かよ
- 86二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:46:37
まあウマ娘抜きにしても四コマ漫画ってめっちゃ舐められてるジャンルだからなあ…
- 87二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:46:39
- 88二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:49:39
面白かったから二期みたかった
- 89二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:50:49
サイゲと熊先生が揉めたって話昔から言われてるけどソースあるのか?いつものゴシップ好きオタクの邪推が事実化したやつじゃなくて?
- 90二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:52:40
- 91二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:53:09
既存プレイヤーにとっても短期間で色んなキャラを出せる四コマはありがたいと思う
シングレやスタブロみたいな史実路線だと、出番のあるキャラが当時の関係馬に偏るし
キャラが増えたせいで長らく公式供給のないキャラも多いし
- 92二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:55:26
- 93二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:58:18
権利が雇用してた会社に帰属してるなら単行本化してほしいわ
- 94二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:11:44
- 95二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:25:21
なんかまたソース無しでごちゃごちゃ言っているのがいるけど>>10が上げたソースが全て。あとは自分が信じたいソース無しの憶測をさも事実のように言っているだけ
- 96二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:27:15
本人達って言うけどサイゲ側はなんて言ってんの?
>>10は熊ジェット側の言い分じゃん
- 97二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:34:01
言い分も何も熊ジェットもサイゲの事悪く言ってないのに特になんかアナウンスする必要なんかあるんか?
- 98二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:34:46
- 99二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:13:55
- 100二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:30:00
マジ?
- 101二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:36:42
確認したらマジだったわ
- 102二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:50:50
熊を叩いてるヤツなんてこんなしょうもないのばっかだもん。
- 103二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:52:08
早々とこの話題を出してそれ以降全然触られてなかったら急に熊がータブーがーって言い出したあたりお察し