- 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:30:19
- 2カービィ好きのスレ主22/02/15(火) 16:31:11
過去の語りたいスレはこちら↓
星のカービィ トリプルデラックスを語りたい|あにまん掲示板カービィの3DSデビュー作3Dワープスターを使ったギミックや演出がすごく楽しくて、カービィ全作に言えることだけど神曲もたくさんあったデデデがヒロインの名作bbs.animanch.com星のカービィ ロボボプラネットを語りたい|あにまん掲示板ロボボを利用したアクション、ギミックの数々やシリアスなストーリー、クオリティの高い演出そして、多くのプレイヤーにトラウマを植え付けた例のアレ今までのカービィ作品とは世界観が少し違った異質ながらも間違い…bbs.animanch.com星のカービィ 夢の泉の物語を語りたい|あにまん掲示板星のカービィシリーズ2作目コピー能力、選択式のステージやおまけのサブゲームなどカービィ作品お馴染みの要素がいくつも初登場したカービィ第二の原点とも言える名作過去の語りたいスレはこちら↓https://…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:31:58
最近switchにも入ったんだっけ?プレイした事ないから今度やってみようかな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:35:14
ブルブルスター未来の地球説ほんと好き
- 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:36:55
ホロビタ、ブルブル、リップルで方向性の違う滅亡が見れて幸せだった
- 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:37:15
エヌゼットっていう雑魚敵、ダークマター族っぽいし「NZ」っていう名前もなんか意味深だよね
- 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:37:26
おちおちファイトとかいう神ゲー
- 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:37:37
つづける
がんばる - 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:39:37
これだけは対空時間に限界があるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:40:03
バーニングカッターがカッコ良すぎて何回も使ってた
- 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:40:33
- 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:40:41
ウルルンスターのどこに陸地があるんですか
- 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:40:52
この演出めっちゃ好き
- 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:40:57
ボムカッターが手裏剣爆弾なの好き
- 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:41:54
氷河期を迎えた地球みたいな星があったよね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:42:04
下敷きで頭を擦って火だるまになって走る能力
↑どういう発想? - 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:42:18
あれ上から落ちてくるときに横の通路にあるの見えるからすぐわかるはずだけど
- 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:42:32
ストーンカッター(リック)の壁登りでクリスタル取るのは初見じゃ全然分からんかった
- 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:42:46
- 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:43:09
- 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:43:38
でもおれが一番好きなのはバーニングボム
- 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:44:21
ファイヤー+アイスでメドローアだっ!
……え、今の何……? - 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:44:24
- 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:45:26
- 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:45:56
- 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:46:00
どっかの洞窟のストーン+ボムで取るやつだったと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:46:37
- 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:16:38
エフィリンがドノツラ化しないためにはリボンちゃんルートに入るしかないんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:19:48
ダイナマイトでクリスタル取るステージほんと苦手過ぎて毎回最後にしてたな
- 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:27:53
- 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:32:25
実はめっちゃアレンジされてるリップルスターのステージセレクト画面BGM
- 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:33:15
ライトセイバーみたいなスパークカッター好き
- 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:34:48
ステージ7に行く方法がわからなくて、父に友人のソフトとすり替えてこいって言われた思い出
実行してないよ!? - 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:35:00
リックの能力知らなかったからストーンカッターで壁登るところが最後だった
- 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:35:46
最初にやったカービィだったので他の作品にはミックスコピー無いのを知った時には困惑した
ボムカッターが使いやすくて好き - 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:36:46
いいよね、爆発手裏剣
- 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:37:14
スパークカッター好きだったわ
- 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:38:25
アイスカッターでステージをひたすら進む縛りプレイ?してたな
ボス戦は無理
ヨガンが特に無理 - 39二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:39:25
バーニングアイスのえ⁉︎それだけ⁉︎感
- 40二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:33:26
リフトアップは鳥が遠くに飛べるぐらいしか活かせなかった
- 41二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:33:49
被ダメなしでぼすぶっちクリアは当時の俺には厳しすぎた…
- 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:35:05
リップルスターの6-2のBGMがめちゃくちゃ怖かったのを今でも覚えてる
- 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:36:31
水の中でストーンカッターでカインを出すのは絶対誰しもやってると思う
結果何も出来なくてガッカリするところまで - 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:38:29
アクロ戦でテイルを持ち上げて攻撃するやつめちゃくちゃやってた
- 45二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:42:38
カッターカッターの残った方
- 46二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:42:57
分かる めちゃくちゃ不気味で怖かったからアドが出してくれた無敵キャンディに救われたわ
- 47二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:45:34
ディスカバリーは結構64をリスペクトしてそう
- 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:48:57
64の無敵キャンディのbgmが歴代で一番好き
- 49二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:12:45
- 50二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:16:31
64のボス戦曲いいよね
- 51二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:17:10
つまりラスボス戦は…エフィリンをほおばりへンケイ…?
- 52二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:18:30
カービィ3やってたけど分からんかった
あそこの他に登れる壁ないし…
でも最後のクリスタルは火山のアイスで割る地面のでっぱりだった - 53二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:29:07
- 54二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:33:37
ポップスターの曲がカービィシリーズの中でもかなり好きなんだけど某MADを知ってしまったせいで聴くたびに国民的アイドルがチラつく呪いが…
- 55二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:33:57
そもそも色で対応するコピーが分かるとか、謎解きとか、小さいのもあっててんで分からなかった……歳上がいなかったら真ED見てないと思う。
それでもめちゃくちゃ面白かったので個人的にさしたる問題ではない - 56二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:49:51
スパークカッターとバーニングカッターのかっこよさは異常
あんなの子供はみんな好きでしょ - 57二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:33:15
ホロビタスターのステージ選択とかいう隠れた名曲ほんと好き
ステージ選択画面がアドレーヌが描いたと思しきクレヨン画なのも、
サイコロの目でステージ表してるのも可愛くて好き - 58二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:33:52
カービィ3やってた自分は一瞬でピンときたけどな
でも、本当にこのやり方で正しいかは半信半疑だったわ
最後に残ったクリスタルは砂漠のストーン+スパークだったな… - 59二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:36:43
- 60二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:41:08
偽EDの王女様の邪悪な笑みは恐かったなぁ
しかもムービー名が「バイバイ」ってのが… - 61二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:45:06
- 62二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:47:36
- 63二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:48:39
無理だとは分かってるけど、64のボス曲とアミーボ・アモーレのマッシュアップアレンジが聴いてみたい
- 64二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:48:47
拾い物なんだ、ごめんね(カッターカッターの残った方で調べたら一番上に出てきた)
- 65二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:52:00
3やってたけどリックにそんな特技があるのは知りませんでした(半ギレ)
- 66二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:54:31
いつもこうじょうけんがくばかり挙げられてるけど
その前のデパートのステージもなかなか怖い
なんで人いないのに稼働してんだよとか、なんで通ったら倒れるタンスとか砲台が配置されてんだよとか - 67二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:56:52
- 68二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:58:58
カービィ3のリックを彼女に会わせるステージでは壁蹴り必須なはずなんだけどな
全クリしてないorグーイで運搬というケースもあるけどさ - 69二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:00:18
イロハニホヘトイロハニホヘトイロハニホヘト
- 70二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:05:49
HR-HとHR-Eって何の略なんだろなと思ってググったら
Henkei Robot Hito/Ebiって説上げてる人いた
やっぱエビなの? - 71二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:15:20
ホロビタスターとかいう即死トラップまみれの星
2面からいきなり殺意高くないっすかねぇ… - 72二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:19:58
BAD ENDの不気味さは子供ながらにトラウマになった
- 73二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:20:41
カイショウナシはこのゲームで知った
- 74二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:33:01
炎の剣、ライトセイバー、ドリル、手裏剣爆弾と男の子のロマンがいっぱい詰まってたよね
- 75二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:50:54
ボムxボムでゲラゲラ笑ってたな
- 76二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:40:31
地味に子供がいたウィスピーウッズ
3やってなかったから、地味にアド絡みのクリスタルもわからんの多かったな - 77二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:01:51
- 78二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:16:34
懐かしいなこれ
- 79二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:20:02
リボンが開発中の段階だと川島って呼ばれてた事が伝わる人がいるわけねェだろ…
- 80二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:20:10
ミックスコピーはこれ以降本格的なのが無いのが残念
- 81二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:31:25
- 82二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:37:39
- 83二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:05:31
スパークカッターのライトセイバー好きだったけど空中でしまえないからホバリングできずに落下死するセルフハードモードになるんだよなぁ
- 84二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:08:28
夢中になってからの落下死はあるあるだな
- 85二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:25:30
ホバリング回数に限度があるから他のシリーズと比べて事故死が多いのよね
- 86二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:35:15
キャンディのドタバタBGM大好き
- 87二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:37:39
太陽の床がマジわかんなかった
- 88二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:42:48
- 89二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:48:09
合体コピーで壊せる床や壁の色で正解の組み合わせ教えてるのは小学生の頃の自分には最初マジで分からなかったなあ
- 90二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:52:36
た…たぬき…
- 91二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:07:53
ストーンカッターガチャでいつもピッチ出るまで粘ってたわ
- 92二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:21:43
性能とかっこよさが共に最強のボムカッター
一瞬間が空いて敵に手裏剣刺さってるのがクールすぎる - 93二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:26:32
- 94二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:41:40
- 95二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:44:53
あえてゲーム性が2Dのままなのは良くも悪くもその後の直接的な方向性を決定付けた重要な作品
みんな3Dの複雑なゲームを求めているわけではない事も十分理解した後の開発だからね - 96二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:47:36
いちいちアニメーションごとに絵を作らなくて済むメリットが勝る当時の3Dならではだと思う
- 97二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:51:14
というかあれリックで登るのも面倒くさいから本当にあってるかめちゃくちゃ不安だった
- 98二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:56:39
- 99二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:58:43
- 100二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:41:55
始めてやったカービィ。
そのせいか帽子をかぶるのに
ぎゃくに - 101二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:42:41
途中送信してしまった。
逆に違和感を感じた。 - 102二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:17:58
- 103二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 04:22:11
いかにも怪しい場所だから総当たりしていけば終わるしその点では親切
- 104二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:30:16
ダイナマイトが一番最後だったな…
何度も自滅してやり直してた - 105二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:33:09
あーダイナマイトはしゃがめばヘルメットを被るのに気付いたが随分あとだったの覚えてるよ
テキトーにガチャガチャやって今何したの!?ってなると記憶にこびりつくよね