興味あるソシャゲ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:37:37

    プリコネ
    グラブル
    モンスト
    FGO
    どれも未プレイで面白いのか、そして今始めてもそれなりについていけるのかという点が知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:38:13

    全部クソ ゲーなのでやめとくでやんす

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:38:33

    モンストはやめとけあれは初心者に優しくない

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:39:11

    モンストは8年も続いちゃった弊害でかなり初心者は始めづらい環境になってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:40:33

    モンストはやめやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:41:17

    FGOはやめたい方がいい
    もう今始めても追いつけない

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:41:37

    モンストって新規お断りなんか

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:41:56

    FGOは奈須きのこが好きならまあ、って感じ
    ゲームとしては数年前のゲームシステムまんまなので微妙

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:42:05

    ソシャゲはやめとけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:42:18

    >>6

    寧ろFGOはかなり新規入りやすくなってないか?

    他はやってないから説明出来ないが

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:42:21

    お前らモンストやめろ言うだけじゃなくて理由を説明するべきじゃあらへんか?
    初心者が入りにくいといっても、ガチらない場合は普通にできるやろ
    まぁ…コラボキャラ関係は擁護できんが

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:42:48

    悪いこと言わないからプリコネにしとけ
    今始め時だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:42:54

    FGOはランキングとかで心おられたくないんだったらおすすめ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:43:44

    >>7

    リセマラはかなりやり易い環境になったけどノーマルダンジョン進める以外でオーブ入手しにくいから今やってる特定のガチャイベントのキャラを引きたい!みたいなのだと正直かなりやりにくい

    後単純に高難易度の数が凄まじく多い&適材適所だから全部クリア目指すのはかなり気合いが必要ってのもある

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:44:30

    FGOはPVPないし、シナリオ進めるのがメインコンテンツだからそれが合えば楽しいと思う。
    キャラが多いから性癖に刺さるのも少なからずいるだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:44:36

    今こそプリコネの時代

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:44:37

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:44:48

    fgoはハマる人はどハマりするんだろうけどオススメはあんまりできない
    元々の世界観が合う合わないあると思うしその他の媒体知ってなきゃ「?」ってなる場面もあるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:44:53

    >>12

    そんなに石貰えるの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:45:11

    モンストやってるけど心底クソだと思う
    初心者なら最初に貰えるオーブが少なすぎて手持ち揃わないと思うし
    仮に揃ったところで運極で運極を作るの繰り返しゲームだし虚無ゲー

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:45:16

    モンストは他のアカウントからキャラを借りれる&マルチなら自分が使うキャラは1体で十分だから
    知り合いにマルチしてくれるガチ勢がいればだいぶ楽になるというか全コンテンツいける
    でも基本的に周回ゲーだから自分に合うかどうかはすぐわかる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:45:17

    プリコネちょうどアニバーサリー始まったのでやるなら今
    グラブル石配布あって、来月アニバーサリーなんで初めてもあり

    どちらもサプライズチケットとか交換チケット買う前提なら無課金には追い付きやすくはある

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:45:48

    今のFGOって初手で孔明(人権キャラ)+任意星4鯖もらえたりするから……
    それはそうとシナリオの分量は大分多いのでノベルゲー適性はいると思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:46:14

    >>19

    周年だからね

    無料10連とか星3(最高レア)確率アップガチャもやってるし

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:46:26

    >>22

    それはそれで今やってる人って不満とかないの?

    なんて言うか新規の方が強くなるみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:18:06

    ドラゴンボール好きならドッカンバトルやって損はしない
    今始めたら石大量にもらえるし新フェス限がぶっ壊れ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:19:18

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:23:56

    プリコネは懸賞だけ応募しとけばゲームやる必要ないぞ

    懸賞アプリとして割りきって自分のやってるゲームに課金しろ


  • 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:24:52

    あれ、なんか消された?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:33:42

    プリコネはストレスなく遊べる良ゲー
    (インフレや限定キャラ乱発はあるが)

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:39:40

    >>25

    グラブルはある程度になったら、マルチバトルドロップの試行回数勝負になるので あと長く続けてれば生放送とかの配布の差はけっこう出るので

    プリコネも配布とスタミナ回復とキャラ回す石共通なので盆栽ゲー言われるぐらいなのでやるなら早めのほうがお得です スタミナ回復の石は1日でやるより毎日のほうが負担少ないですので

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:45:25

    どれもそこそこ続いているから最前線の人には追いつけんけど、ボチボチDLして遊んでみたらいいのでは?

    ・プリコネ
    長くやるつもりがあるなら楽しめる
    盆栽ゲー

    ・グラブル
    これも時間をかけてコツコツやれば

    ・モンスト
    全体的に強化されてきたので覇者の塔登る難易度は下がった
    他のコンテンツを制覇したいなら要課金

    ・FGO
    fateのコンテンツに興味があれば

    簡単や時間がかからないのはそこそこ戦力が整ってからの話なので、そもそも肌に合わなかったら楽しめん

    続々新しいのが出るからそちらをやるのもいいんではなかろうか

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:47:15

    プリコネはかけた時間>>課金でコツコツゲー

    並の限定キャラより星6恒常の方が強い

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:54:30

    なんならお助けデッキと人気投票ガチャ&公式リセマラ機能あるから覇者制覇位なら初めて1週間そこら、下手すりゃそれ以内で可能だと思うよモンスト
    初心者のハードル高いってのは何か目標を持ってる場合で適当に始めるだけならそんなにだと思う
    まあコラボユーザーに優しく無いのはちょっとアレだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:30:28

    挙げてるソシャゲは全部限定乱発とそれ前提の高難易度が出回ってるからやめたほうがいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:34:26

    グラブルは武器掘りを一生やるゲームなのでそういうのが好きな人にはオススメ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:35:30

    モンストが配布少ない~とか新規お断り~とか言ってる人もしかしてぽぽちゃんの動画見てる人?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:38:45

    ランキングとかストーリーとか無しでまったりボチボチやろうと思えば出来るよ←モンスト
    まわりにマルチや話が出来る人いたらもっと良いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています