贅沢言わないから水着鯖は

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:54:58

    水着鯖はスレ画くらいの再臨、モーション、ボイス差分にして欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:55:40

    贅沢過ぎるんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:57:00

    見た目が変わり過ぎて1.2臨のモーションが一緒という事にあまり気付かれないノッブ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:57:02

    魔王信長持ってないんだけどそんなに凄いん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:58:04

    >>4

    全員別ノッブだから実質3騎分のポテンシャルがある

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:58:14

    水着にそんな力入れられてるとちょっと萎える

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:59:02

    贅沢言わないからこれぐらいでいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 13:59:17

    1、2臨同じモーションなのに見た目が違いすぎるから新鮮なの強いよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:00:08

    >>7

    クソ贅沢!

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:00:44

    >>7

    全再臨モーション違うのってSタルだけだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:00:45

    >>6

    力抜かれてて萎えるならともかくなぜ力入れられてるのに萎える……?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:00:56

    >>5

    マジ?

    実質三人分の再臨はちょっとズルくない??

    ボイスとかも違うってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:01:39

    >>6

    でもおそらく1番力入れられてるイベントだぜ…?

    トンチキ多いけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:01:52

    >>12

    はい

    ちなみにバレンタインも2つあります

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:01:53

    >>10

    今回のSエレもじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:02:32

    >>12

    こういうことじゃ

    ちなみにボイスも全員違うぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:02:54

    >>14

    マジかよ

    そりゃあ1も贅沢言われるわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:03:43

    >>16

    うわなにこれすごい

    真ん中もしかして男か……?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:03:52

    誕生日ボイスも再臨それぞれで3つあるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:04:19

    >>18

    はぐらかされてるのでどっちでもいいぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:04:39

    宝具ボイス狂気の12通り

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:04:50

    >>10

    バサトリアとSエレも

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:05:07

    >>19

    すっげ……

    これでCV釘宮理恵はバケモンでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:05:46

    >>23

    バケモンだぞ

    しかもノッブだからいつものように神殺しだから使い所も用意されてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:06:45

    演出やら何やらが凝りすぎて初期性能は中々悲しみを背負ってた記憶
    なお今や強化によりクソ強鯖の模様

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:07:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:08:02

    90++神性か…ノッブでええか
    今回は神性じゃないのか…まあノッブでええか…(クリティカル100万)

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:09:10

    ボイス量ならFGO屈指だと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:09:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:10:53

    肉体やらが可変式な信長だからこそ出来た再臨方式よねあれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:11:28

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:12:35

    恵まれた演出からのクソみてえな初期性能ほんま好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:12:38

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:13:29

    記憶違いかもしれんがノッブは再臨毎で色々違う鯖の先駆けじゃなかったっけ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:13:47

    >>32

    しかも前後で神ジュナというね

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:13:48

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:14:38

    >>34

    つカーマ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:14:40

    当時は本当に悲しみを背負った性能してたよな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:15:21

    カーマ、魔王信長、Sタルが再臨差分を支える
    ある意味最強たま

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:15:23

    >>38

    今ではノッブパが組めるくらいには強くなってくれて・・・ワシ自身が炎になることじゃ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:15:24

    オリュンポスとかの刺さる所ではブッ刺さるけどそれ以外てんでダメな原作再現ぶり
    フレーバーとしては完璧だったんだけどいかんせん使い辛過ぎたからな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:15:51

    >>34

    実装前にカーマいたぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:16:45

    朕もモーション変わってるしそこまで先駆けってほどじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:16:52

    演出が豪華すぎて性能が置いてけぼり食らってたレベルには豪華だったよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:17:33

    サバフェス星5も変わってたな

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:17:41

    モーションもそうだけどもはや別キャラレベルで変わるボイスが良いんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:18:27

    1年前にワルキューレ出てたからあー星5でもこんなんやるんだって感じだった

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:18:45

    >>37

    >>42

    教えてくれてサンキュー

    あの辺から増えてきたんだな

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:20:06

    ここら辺の鯖は流石に今見ると結構モーションも等身も古いなって感じる

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:20:51

    なんかここ最近魔王ノッブすげーすげーってやたら褒めちぎってる奴いるけど誉め殺しかなんかか……?と思ってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:21:39

    モーション絡みは2019年が一番手間かかってた気がする魔王ノッブ/カーマ/Sイシュタルが2019年だし低レア7騎のフレポ追加もこの年なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:22:09

    >>49

    今の鯖とかEXで簡単な宝具みたいなのやったりするしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:22:54

    >>49

    割と気になるよね

    更に1年前の連中とか1.5部勢もそうだが

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:24:54

    特攻乗ってる実装イベの時点でクソみたいな評価だったからマジであれだった

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:25:48

    Bの星5で最後にNP20持って来たヤツだぞ
    面構えが違う

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:39:14

    >>23

    一応コラボ側の主役ともいえる存在だからなノッブ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:03:54

    >>51

    1段階ギアを上げできた年よな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:04:39

    >>56

    え、ぐだぐだってコラボなん?

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:09:10

    >>58

    実はぐだぐだってコハエースもとい経験値コラボなんすよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:09:37

    >>58

    キャラとしてはコハ初出だけどFGOがぐだぐだしてた頃の場繋ぎ漫画のぐだぐだエースがシリーズイベ化した感じなので別にコラボちゃうと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:10:34

    >>59

    >>60

    どっちなんだよ!?

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:14:23

    うーん、どっちなんだ……?
    本物沖田も本物信長もきのこの中には居るっぽいしコラボと言え無くもない……のか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:16:59

    FGO出身の大人気サーヴァント岡田以蔵がぐだぐだイベで実装されてるんだぞ、後はわかるな?

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:18:33

    コラボと明言されたことは無いんだ、謎が深まるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:18:57

    >>52

    水着エレシュキガルとか凄いもんな……

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:20:13

    シエルもかなり気合い入ってるだろうな、楽しみ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:20:38

    ぐだぐだはFGOのイベントで丸ごと一部のブースを貰うコハエースのコラボキャラだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:21:00

    >>62

    えっ、きのこの中には別モンのふたりがいる感じなん?

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:21:37

    贅沢を言わせてもらうと

    魔王ノッブはスキル1と宝具の強化も来て欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:22:32

    宝具強化なんて来たらもう壊れちゃうぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:23:36

    今でさえコヤコヤオベで特攻刺されば単体100万出るからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:23:40

    もしコラボだったら毎年コラボしてることになるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:24:25

    >>68

    本物信長みたいな与太だと思われるが

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:25:31

    実際読んだ事はないけどなんか昔のインタビューできのこ設定の信長は別にいるみたいな事言ってたみたいな話は聞くな

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:27:04

    きのこ設定の戦国時代見て〜〜

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:27:42

    なんだっけ、経験値に結構有名な鯖の設定を投げようとしたこともあったよねきのこ

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:29:42

    豊臣秀吉の設定とかきのこも気に入ってるんだっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:32:27

    >>75

    きのこ「戦国も幕末も興味ないでちゅ……」

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:33:54

    コラボと明言されてないけど時空が違うとか言われてたよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:35:43

    コラボとも言えるしそうでないとも言える……

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:38:30

    杉谷さんが狙撃失敗した信長はどう見ても英雄っぽくない普通の男だったらしいので、ぐだぐだ時空と型月時空は明確に違うはず
    お竜さんのときも竹箒でそんなこと言ってたし

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:46:50

    >>50

    弟なんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:54:36

    ぐだぐだって本流じゃないからちゃんとした織田信長がいるとは思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:56:47

    ちゃんとした織田信長の字面で笑ってる

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:27:19

    男信長が見てぇ

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:30:05

    ちゃんとした織田信長と本物信長(ぐだぐだ)も違うしな

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:33:23

    >>10

    メイド王って全部別じゃなかったっけ

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:32:19

    マイルームボイスのまとめ動画とか長すぎて笑った記憶ある

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:31:24

    >>88

    40分ぐらいあったよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:06:06

    >>82

    何やってんだよカッツ

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:39:21

    >>89

    マイルームボイスだけで!?

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:33:47

    ぐだぐだ時空とは設定が違うとは再三明言されてるだろうに
    知ってる限り言及されてるのは普通の人過ぎるノッブと竜馬(とお竜さんの存在自体)

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:55:48

    再三……?

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:02:18

    コハエースとかで言われてるとか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:11:00

    公式でも何度か明言してるし、聖杯戦線イベだかでノッブの件が出てきたときにファンの間でもかなり話題になったし再三って言われても違和感はないかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:01:46

    これ知らないってことは新規ファンが増えてるって事だから良いことだとは思うけど
    言われたらざっと調べてみても損はないよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:11:45

    なんやかんやぐだぐだイベも長くなったよな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:17:38

    よくきのこの型月時空とは別だから実質非公認とか未監修みたいなものだろとか言われるけどちゃんときのこの許可はもらう
    なお面白そうならオッケー出す菌糸類

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:19:03

    社長と菌糸類がそれぞれアルトリアとアルクなの経験値らしくて好き

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:52:46

    好きにやらしてもろてますくらいの言及はあるけどぶっちゃけFate関係って作品ごとに設定違うパラレルだしなあって感じ
    竹箒で明言されてるのもノッブ、卑弥呼、守護者関係くらいだし型月カテのあにまん民が言うほどぐだぐだはFate公式じゃない!とは考えてなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています