兄上 私たちは非常に大層なものだ 長い長い歴史の重大な欠片

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:28:34

    私達の才覚を凌ぐ者がいつ生まれてくるかも分からない
    一刻も早く鬼の始祖を討たねばならない

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:30:17

    こんなこと言う奴は弟じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:38:26

    こんなこと言うようなヤツだったら兄上は多分そんなに拗れなかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:39:26

    巌勝(実力は神に愛されてるが自尊心が高すぎるな…欠点は誰にでもあるものよ)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:43:38

    >>3

    >>4

    そうはならなかったんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:51:12

    即オススメに入ってて噴いた

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:01:37

    >>6

    入ってなくね?

  • 8名無し22/02/15(火) 19:09:14

    自分以上の才覚の人間は生まれたらいいんじゃないかな?
    ああソイツが鬼になることを危惧してるのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:16:41

    兄上の才覚を凌ぐ者がいつ生まれてくるかも分からない
    一刻も早く鬼の始祖を討たねばならない

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:18:40

    日の呼吸と月の呼吸で明の呼吸だァァァアアア!!!
    俺と兄上で鬼の始祖ぶっ殺そうぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:38:27

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:39:39

    >>1

    兄上のこいつ何言ってるんだ

    って表情がウケる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:40:12

    これが一番的確な自己評価という事実

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:40:31

    兄貴の感覚の方が正常なんだよ
    弟が傾国レベルの異常者

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:41:08

    >>12

    読者の顔もこんな感じだろうよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:41:49

    実際縁一は楽観視してた節あるな。400年経った大正でやっと兄上の言う我等(始まりの呼吸の剣士世代)と同等かそれ以上だと自信持って言える隊士が出てきたんだし。無惨討伐に焦るべきではあったと思う。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:51:18

    >>16

    大正御館様もそうだったけどこいつらどこか楽観視してる部分あるよね。

    今強い柱が居るからって隊士が弱い事実を無視するべきじゃないし、今自分達より強いやつが産まれてきているだろうと未来に行先を委ねるべきじゃなかった。

    縁壱は今終わらせる位の危害でいるべきだった

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:03:32

    >>15

    最初にこの回想が出てきた時は縁壱の強さがあんまりわかってなかったから読者はなんとも思わなかった

    自分も縁壱いい事言うじゃんと思ってた


    後から無惨追い詰めたのは知ってだけど無傷でとは聞いてないぞってなって兄上の絶妙な何言ってんだコイツって顔に気づいた

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:06:04

    まあ元々戦闘は好きじゃない人だったしな…
    無惨にあってこいつ殺すために自分は産まれたと気づくのこの後だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:06:14

    でもこう言っときゃ兄上は闇堕ちしなかったかもしれないと思うと・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:07:07

    自分の嫁さんが殺されたというのに何を呑気な・・・
    後継だと?
    そんなものが出来ているということは鬼の被害が広がっているということじゃ無いか
    気味が悪い

    無惨様に相談しなくては

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:08:54

    >>21

    正直無惨の方がそういうどこら辺の考え方まともよね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:10:43

    真面目に未来や行末を考えてる兄上に対して、こんなのを誰が言ったって喧嘩売ってるようにしか聞こえんて

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:46:16

    人間喰って強くなる鬼に対して、自分たちより強い奴産まれるから大丈夫って判断はアホだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:48:13

    >>23

    175話と176話の流れ的に黒死牟の気に障ったのは後進が自分を超えていくって部分じゃね?


    あと175話のタイトルが『後生畏るべし』なんだから二人のはそういう意味合いの会話でしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:57:21

    >>17

    縁壱は確かに楽観視と言えるけどそれ以外の奴らは縁壱が(それに次ぐ厳勝も)いるから大丈夫って思ってたと思うぞ

    多分この「私たちの才覚を凌ぐ者が~」なんて兄上以外には話してないだろうしその意味でも意識の乖離は確かにある

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:30:53

    >>26

    無惨に会ってすら居ないのに、縁壱厳勝がいるから/今産声上げてる奴がいるだろうから/強い柱が居るから大丈夫だと思う精神が楽観的なんだわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:26:17

    >>10

    明だと結局は兄上が鬼になってむしろ弟に首を斬られてそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:20:09

    これが正しい自己評価なんだよな
    お前みたいな化け物がそうポンポン生まれてたまるか

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:39:57

    >>27

    この時の縁壱は楽観的と言われるけど、縁壱は守りたい人が守れなかった訳で、自己評価低いのは致し方ない

    他の奴らの実力みれば自分が特別だと気づくだろって指摘も、この頃の縁壱は基本指導者側なんだし、小学校の先生が生徒と比べて「自分天才!」って思わないのと似たようなもんじゃないか

    俗世を捨ててるとまでは言わないけど、うたと子供死んでちょっと投げやりになってる頃だしな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:38:53

    >>30

    指導者ならば指導者らしく子供を育てる責任があるし、来年も子供達は生まれるし新しい先生も出てくるしその人たちに任せりゃ大丈夫大丈夫最後は辿り着くよスタイルは許されていいものじゃないだろ

    しかもその間ずっと人殺されてんねんぞ

    これ以上子供たちが生まれないように今の代で終わらせよう位の危害でいるのが鬼殺隊だろうがよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:39:50

    >>4

    地味に姉上になってない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:28:31

    そもそも縁壱こんなこと言ってるけど鬼狩りの仕事はきちんとして後継もちゃんと育ててるし、こんなこと聞いておきながら仕事を放棄したのは縁壱ではなく兄上

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています