フォント・ボーとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:53:20

    パイロットとしてはそこそこ、メカニックの知識を得て部隊指揮や戦術もできてある程度政治もわかるというガンダム主人公でもだいぶマルチなスキルを手に入れたやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:58:55

    なんかダウンサイジングしたフリットじいちゃんみたいなもん

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:00:35

    アニメがない アニメがない フォントのことさ~♪

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:09:30

    dustのフォントはゴーストの時とまた違った魅力があって好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:10:58

    愛機を決してガンダムとは認めたくない面倒くさいオタク

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:22:07

    >>5

    でもそういうの自体は好きというところがさらにめんどくさい

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:51:38

    ???「···え〜以上の罪状により木星法廷に対して被告人フォント・ボーの木星圏内からの永久追放と接触禁止を求刑します」

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:03:26

    永久追放もなにも、フォントは木星に行ったこと無いだろ確か

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:50:44

    パイロットとしてはともかく、MS知識とハロロがヤバイ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:56:24

    >>9

    当時はただの学生の作れる程度の存在だったハロロがコールドスリープ中に世界的に技術衰退起こしてロストテクノロジー化してるのいいよねよくない

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:04:41

    一年戦争時にこいつの理性の暴走があったらニュータイプとして担ぎ上げられたんだろうか
    でもサイコミュには多分反応しないから興味深いモルモット扱いか

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:10:44

    カテゴリーFonto

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:16:43
  • 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:17:54

    >>10

    遠隔でプロテクト勝手に解除してくるAIとか怖すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:18:27

    >>2

    爺まで生き残れたら総合力は並び立ちそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:22:27

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:34:42

    >>13

    トビ…カーティスの野郎ギリと入れ替わりやがったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:15:54

    ギリギリだったぜ……ギリだけに

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:17:20

    ギリ…良いやつだったよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:19:16

    ファンドヴォー?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:21:31

    >>7

    「お前も可愛い娘を海賊らしくいただかれる気分を味わえばいいと思う」

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:44:48

    一番やべーのハロロのコピー配れる事じゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:48:32

    >>7

    娘が海賊に奪われた時のあの苦しみ、存分に味わえ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:57:47

    >>7

    フォン…ゴースト「い、今の私は“ゴースト”だ、です……」(震え)

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:15:53

    父親が娘の嫁入りを受け入れられないだけで、公認婿養子には婿入りを拒否する権利無いよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:39:26

    >>25

    母親が娘の味方してるからどうあがいても勝てない

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:41:48

    >>22

    ハロロのコピーのハロロロを簡単にトビ…カーティスさんに提供してたからな

    ほとんど遜色ない性能なのヤバくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:44:00

    なんかなし崩し的に婿養子受け入れちゃってるし満更でもなさそうなのがカプ厨的に嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:55:51

    >>28

    こいつら仲良くてほんとに好きなので最終的に道を違えたのしょうがないと分かっててもつらい

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:59:11

    >>29

    道違えたようで別にお互いいがみ合った結果とかそういうわけではないから、何だかんだ親友のままじゃない?

    フォントが連邦離れるのならむしろ柔軟に色んな情勢に対応できる体制作れてるまである

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:59:22

    >>28

    両想いカップルは健康にいいものだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:09:08

    >>29

    道を違えたっていうけど喧嘩別れしたわけじゃないからなあ

    以前は同じ目標に進む同士だったけどいまは単純に親友になったって感じがする

    dustラストでアーくんが持ってたの核だと気付いてないフォントとそれを踏まえてやっと彼という人間を理解して肩の力抜けたアーくん好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:09:47

    >>30

    もちろん分かってるけど、さすがにこの距離感でいっしょに色々できんだろうしなーって

    部下やってた頃はこんな感じのやりとり沢山やってたんだろうなと思うともっと見たかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:14:17

    神の雷計画の真実でベルちゃん性教育も完了したみたいだからまあ1年以内にはフォント君食われてるだろうな
    28歳で合法だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:18:02

    こいつの能力って言ってみればジェネリックゼロシステムだからな
    応用しようとすればいくらでも応用できるからなろうと思えば割となんにでもなれる

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:18:40

    神の雷計画の真実うっかり見逃したけどよく考えたらこれコミックにならん可能性あるのか!!!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:20:06

    >>36

    単行本の形ではなくともガンダムエース電子版は買えるから入手手段がなくなることは心配しなくていい

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:22:45

    >>37

    電子版マジ助かる。どうしても読みたくなったら買おう・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:25:42

    >>21

    >>23

    総統成仏して

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:30:01

    >>20

    同時代の主人公がウッソだから

    ウッソ(嘘)に対してフォント(本当)

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:34:55

    >>40

    鋭敏に対して呆(ボー)も忘れるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:37:02

    >>40

    キゾ(虚像)に対するフォント(本当)説も見たな

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:41:34

    フォン・ド・ヴォーを煮詰めたらグラスドビアンになるから
    グラス・トビア(メガネをかけた主人公ポジ)って説見たことある

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:46:45

    作者の人そこまで考えてないわけないと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:48:49

    >>44

    さすがに考えすぎだろとは思うけど


    同時にそういうの考えるのめっちゃ好きな作者だからそういう言葉遊びには喜んでノッてくれそうだなぁとも思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:53:37

    >>7

    シーブック「仕方ねぇ…しばらく借りるぜ!あと嬢ちゃんもな!」(2号店店主にするための修行)

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:25:02

    カーティス「こいつはコックピットの中で常に2次元の女をモニターに映して、膝の上に生身の女を乗せてないと暴走しちまうヤバい奴なんだ(嘘)」

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:35:30

    膝の上に乗せる分にはロリに限らないから全然セーフだな

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:42:07

    個人的にはベルちゃんめっちゃ魅力的なんだけど単独でスレ立てても全然伸びないのが悲しい
    外堀埋め系ヒロインとしては理想に近いムーブしてるんだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:26:16

    フォントの金銭事情とかも結構凄かった記憶がある
    資金を提供するから収益の15%は自分に渡す って契約で2年程度で目覚めると想定してた筈が目覚めた時には15年経過したこと、友人がとんでもない商才の持ち主だったこと で凄まじい金額をゲットしてたの
    目覚めたばかりでまずやったことが同窓会に出席しその友人から約束の金をせびりに行ったってフォントェ…
    15年も音沙汰なかったことで油断した友人は同窓会にフォントがいたことに面食らい逃げだしたものの捕まり、フォントから法的にも譲渡しないといけないことを迫られ、独り占めできなかったことを悔やみつつも約束通り収益金を彼に渡し、これがMSを個人で改修できるほどの資金源に…ってやってることがエグいのよ 
    これ考えようによっては不老収益ゲットできた…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:07:38

    八掛けの吊り橋で機体を機動出来るのは主人公の証

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:25:19

    「フォントはジョンセイバーと名前変えてセイバーシリーズの開発やイルミナーティ創設に関わった」って考察はそこかしこで見る

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:30:44

    >>52

    年齢的にスレ画ってGセイバーまで存命でもおかしくないのか。連邦政府崩壊してサイドがセツルメントになった戦争も見ていたのかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:21:03

    いつの間にか地球圏と木星圏をつなぐパイプ役にしてフィクサーみたいなポジになっちゃったよなあ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:25:04

    >>54

    そして本人的にはそんな大物のつもりもないし現実に綱渡りに次ぐ綱渡りでそんな大物ぶった黒幕ムーブなんてしてないんだけど

    結果だけ見たり話だけを聞いてる勢にはとんでもないフィクサーに見えるというね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:48:43

    看守「先生、次回作はゴースト最終話からアッシュとの邂逅までの間の話を描きませんか?」

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:07:05

    >>56

    看守って長谷川先生捕まってるんかい、まあ捕まってるようなもんか

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:08:39

    >>47

    生身の女の子乗せてても暴走しかけたじゃないか嘘つき!

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:17:27

    >>9

    ハロロ自体は単なる会話AIで、計算能力とかはハードであるファントムのものなんじゃなかったっけ

    フォントの能力はハロロというデバイスを中継する事でMSを上手く操る事とか

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:44:18

    >>59

    設定資料集見るにハロロの性能はゴースト当時でもやや高めらしい

    フォントの居たサイド3が一年戦争以降連邦の傀儡政権下で戦火から離れて工業生産ばかりやってて技術水準が高かったんだとか

    もちろんフォントの努力とこだわりもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています