お前ワザマシンが使い放題やと思っとったやろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:14:51

    世代がバレるで

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:16:01

    ワシと同じ世代だな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:16:40

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:16:47

    怒らないでくださいね
    わざマシンを使い捨てに戻すとか不便になるだけじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:20:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:21:22

    わざマシン使い放題には致命的な弱点がある
    優秀なわざマシンの登場がおムチャクチャ遅れることや

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:24:41

    お前おいしい水でヤマブキシティの関所通れると思っとるやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:25:55

    >>7

    ヤマブキシティってナンダ?(スイッチ世代のコメント)

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:26:49

    使い捨てに戻す変わりに入手難易度をそこら辺に落ちてるレベルにするって判断はわりと正解だったんじゃねえかなと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:27:21

    >>5

    いいや全ての手持ちに経験値が分配される事になっている

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:27:31

    >>5

    なんやねんその"持ち物"って ワシは知らんで

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:28:51

    秘伝マシン…聞いています
    昔はそんな邪魔なものが存在したと

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:29:38

    >>8

    いやちょっと待てよ(ピカプイ書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:29:47

    >>12

    待てよ

    使っても無くならなかったからなみのりとか水タイプのポケモンによく覚えさせて使ったんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:32:08

    >>14

    しゃあけど…いあいぎりやいわくだきは酷すぎると思うのです

    しかも意外と終盤でも必要っ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:32:36

    素材集めさせるのはまだ良いけど消費させる意味がまるでわからないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:32:50

    >>14

    ウム…なみのり、たきのぼり、かいりき、ロッククライム、そらをとぶ辺りは結構普通に強かったんだなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:33:37

    >>6

    だから使い放題になる前は"わざマシンを有料で再使用できるようにする施設を作れ"って言われてたんだろっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:34:32

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:35:00

    えっ使い切りになったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:35:43

    >>19

    プレイヤーはマサラ人じゃないんだ、だから、済まない…

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:36:52

    >>21

    初代はマサラ人やんけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:37:03

    わざマシンマシン...糞

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:37:17

    ククク"教えわざ"も一周一回こっきりだった時代もあるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:38:12

    どわーっ海が広がってるやん
    はよう秘伝要因連れてこな

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:39:22

    第4世代くらいまでは一周1個のわざマシンのためにゲームを何周もしてたってネタじゃなかったんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:39:29

    でも俺ダイビング好きなんだよね
    ジーランスが出てきた時のレア者感凄いでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:39:34

    えっ 捕まえると経験値もらえないんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:41:34

    なんなら学習装置も初代だとかなりクソなんだよね
    経験値を手持ちにマジで分割して入れるから1000得ても500.100.100.100.100.100の入り方なんだ
    しかも以外でもなくメッセージが長くてテンポが悪い…!

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:45:40

    お前努力値が252ぴったりになるよう計算して振っとるやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:46:04

    わざレコードをわざマシンと詐称する地方に天罰が降るッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:47:54

    >>29

    うーん初代ポケモンは色々手探りだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:49:03

    えっむしろ使い放題な時代があったんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:51:11

    >>29

    今思うと育てたいやつとメインの2体だけ持っていけばいいんだよね 今思えばね

    ボケーッ キッズなんだから6体埋めたいに決まってるやろうが

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:53:22

    ルビサファ以来にポケモンやったら育てやすいを超えた育てやすいで感動したんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています