ワ地面っちゃタフや師

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:37:19

    ◇この異常死に際愛者は…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:38:38

    死神殺人代行チームが優秀すぎやしねえかなって思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:40:56

    これでも現実の方が猿展開なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:41:04

    >>2

    辰さん攫う時誰も見てないのは違和感を超えた違和感を覚えたんだよね、すごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:41:41

    須永の青柳への歪んだ片思いが切ない作品としてお墨付きを与えられている

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:41:51

    >>4

    割と真昼間だし店の中にも結構な人がいたのにそこまで騒ぎになってないんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:42:36

    キャスト陣がヤクザ映画のそれで笑ったのが俺なんだよね
    実力派で固めまくってるんとちゃう?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:43:23

    特別損失だかなんだかで何十億精算した本当の猿事件が元ネタなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:44:41

    おそらく北村一輝の演技はピエールを参考にしたものと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:45:49

    >>6

    気遣ってサンド・イッチを差し入れた店員とかに気付いて欲しかったのは俺自身なんだよね

    まあ辰さんも真後ろにGと拓海くんが来る幸運を超えた幸運があったしバランスは取れてるんだけどね


    取れてるか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:45:55

    綾野剛のSEXシーンと山本耕史の勃起シーンとリリーフランキーの失禁シーンが見れるドラマなんてそうそうないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:46:47

    そ…そんなに面白いのん…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:47:12

    >>12

    やや猿展開はあるけどもちろんめちゃくちゃ面白い

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:47:15

    >>11

    青柳のデベロッパー・ボボパンはXの不動産クラスタ達にも大好評だったんだよね、笑えない?

    偏見だけどほんとにやってそうという絶妙な描写だったと思うのは俺自身なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:48:21

    >>12

    ドラマはたまにしか見ないワシが一気見してしまったくらい面白い作品としてお墨付きを与えられている

    エロはともかくグロはちょっとキツくて目を背けたけどマジで高校鉄拳伝レベルで見る価値あるで

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:48:28

    アントニーが意外と演技うまくて驚いたのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:48:30
  • 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:49:09

    >>13

    >>15

    >>17

    あざース

    ネ'…ネトフリって面白そうなんだな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:49:46

    >>16

    拓海くんに将来の希望を語るシーンやホストやり込めるシーン、最終盤のシーンどれもハマってて感心した…それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:50:14

    この手の作品としては警察がきちんと優秀なのには好感が持てる

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:54:15

    >>20

    エロイザちゃんが凛として滅茶苦茶ドスケベで惹かれたのは俺自身なんだよね

      ・・

    てかあの管理官は結局そのままなの納得いかないんスけど…いいんスかこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています