吸血鬼ドラキュラ読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:40:31

    こいつ直接話したのも戦ったのも殺したのもヘルシングじゃなくてジョナサンなのかよ!いやヘルシング教授の知識と指揮で殺したようなもんではあるし吸血鬼キルレもスゴいけども
    ジョナサンとの方がライバルっぽいっつかヘルシングよりよっぽど因縁深そうだな!直接めちゃくちゃ接待したし!

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:42:54

    あの場面あの男たちよりジョナサン・ハーカーのこと思い浮かべろよって思った

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:47:21

    いや戦ってはなかったのかな
    ククリナイフ印象深すぎて記憶捏造してたかも

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:55:51

    名前がカッコ良すぎるのが悪い
    あとこの映画

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:01:23

    >>4

    絶対おかしい絶対おかしい

    なんでミナさんジョナサンとの間にクインシーの名前付けた子供を産んだと思ってるんだよ

    せっかく親切にあから様に続編の主人公みたいなの用意してくれてるのにヘルシングヘルシングと、ストーカーさんも呆れ果ててるぞこれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:20:10

    あと動画とかでヘルシング達はアーカードをどうやって倒したんだ!?とかよくコメント見たもんだけどHELLSINGでアーカードが無双してるとこって全部夜なんだな
    博物館だかで「帰って寝る。昼間起きていたので眠い」とか言ってたけどここなんだな殺すタイミング
    日の光は大丈夫でも日の光上がったら寝るんだから結局は寝込み襲うのが正解なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:24:52

    でもアーカード全身全霊を以って闘ったって言ってるから…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:37:08

    >>7

    俺これ考えたけどHELLSINGだと最後のみんなで戦うとこのジプシー達が死の河に相当するのかな?

    だったら納得いくかも

    いやでもだったらそこにミナとジョナサンいないのは納得いかないけどね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:40:51

    あと吸血鬼になるの遅すぎてビックリした
    ルーシーに噛まれた子供達とかミナが噛まれたあたりの絶望感は今の読者の方が強いかも知れん

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:42:16

    あるいは特別すぎるのかなジョナサン

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:50:05

    >>10

    ナチュラルに1000フィートの崖下り始めたときは思い出さざるを得なかったわ

    世界中の人が吸血鬼退治のジョナサンでそのジョナサン連想しちゃうってるのも本当にスゴいことだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 01:22:17

    ヘルシング世界にもブラムストーカーいるんだよな
    インテグラがワイルドギースに詳しくはブラムストーカーを読めって言ってるから

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:43:06

    吸血鬼ドラキュラといえばジョナサン迎えるにあたり1人で食事の支度やらベッドメイキングやらこなしてたのはマジで笑った
    そこは臨時でも人雇えよって突っ込んだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:45:31

    ミナ・ハーカーに執着した理由ってなんだっけ?なんか映画だと人間時代の愛妻に生き写しだとかで執着したらしいけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:09:42

    >>14

    俺が読んだやつでも理由ハッキリしなかったな

    まぁルーシー噛んで吸血鬼にしてレンフィールドがあんなな時点で女なら誰にでも執着してるんじゃないか?

    ほら丁度セラスもインテグラも処女だし処女厨なんだよきっと、ミラもルーシーも処女だったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:40:47

    野薔薇の枝が弱点なのこれ読んで初めて知ったけどアーカードもやっぱ寝てるときに棺の上に置かれると出れなくなるのかな
    野薔薇の枝が吸血鬼の弱点としてあんま使われないのも気になる、薔薇投げて攻撃とかなんかカッコいいのに

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:47:02

    >>12

    やっぱ日記全部集めたのかな

    唯一死んだモリスは日記書いてないしルーシーの日記もヘルシングに回収されたし処分された分も存命中の人達かその子孫に聞けばいいから日記形式ってHELLSINGや吸血鬼ドラキュラの作中世界にブラム・ストーカーがいても不思議はないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:32:29

    >>8

    死の河=ジプシー は読んでて思ったね

    読んでると色々元ネタらしき物が出て来て楽しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:43:52

    >>16

    ダイアーさんがディオにバラ吹いていたな

    バラである必要は全くないけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:23:52

    あと驚いたのはアーカードがリップ倒した船でそのまま地獄と化したロンドンに来たとこ当時何の疑問にも思ってなかったけどあの船動かす能力自体がドラキュラ伯爵固有の能力なのね
    もしも第二次あしか作戦が昼だったら変化(拘束制御術式解放)を封じられる代わりに天候操作能力解放するのかな、アーカードが嵐呼んだり大雪降らしたり風操って宿儺みたいに鎌鼬で切り裂いたりとかするとこも見てぇけど操船だけに使うのも渋くていいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:50:21

    >>7

    マジでアーカードのこの本気モードからどうやって教授たちは突破したんだよ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:43:57

    >>21

    まだ人数が少なかったから死人と死人との隙間が旦那のケツみたいにガバガバなんだろ()

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:32:37

    >>21

    HELLSING作中のアーカード全部夜で吸血鬼ドラキュラの最期は夕暮れだからな

    全身全霊ではあっても最強形態じゃないはず、変化ができないってことは少なくともルークとか伊達男倒した不定形態はできないだろうし死の河の数の差だけが問題なら圧倒的フィジカルのジョナサンには問題にならないし

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:36:50

    >>22

    いやでも時系列的にワラキア公国軍とカザン・イエニチェリ軍団とかはジプシーに混じってた筈なんだ

    これに勝ってるなら確かに意味が分からない強さだし少なくともHELLSING世界じゃクインシー・モリスはアンデルセンみたいに河を強行突破してるんだよな、すげぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:36:58

    >>22

    言い方ァ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:32:17

    >>21

    自分のホームグランドから離れているから可なり弱体化している可能性があるけど生い立ちからみるとアーカードて本質的には叛骨心旺盛で逆境に強いし燃えるタイプで当人的には弱体化していても全身全霊の常に本気で挑んでいたんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています