幻の漫画家 庵野秀明にとっての真なる親友として

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:28:01

    久しぶりに会った庵野くんからも「島本くんは変わらないなぁ」と心からの笑顔を頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:30:25

    やめろやめてくれ庵野…オタク仲間の俺を差し置いてゴジラの映画を撮るのはやめてくれ…やめろッ

    ぼうっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:32:41

    昔から個性溢れるキャラだったというのはネタじゃなかったんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:33:08

    ウム…評論家気取りで自分の妄想をさも正しい考察かのように吹聴してる”あの男”とは雲泥の差なんだなァ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:36:03

    仲良しを超えた仲良し

    ハッキリ言って金と欲に塗れたかつての仲間達と比べたら神の部類に入る

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:38:36

    >>4

    >>5

    ”あの男”はどうして明らかに嫌われてるのが丸分かりな中さも自分は庵野秀明の理解者みたいな面を平気でしてるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:38:41

    >>2

    庵野のコメント:お前ワシを差し置いてウルトラマンやライダーやガンダムの漫画まで描いとったやんケしばくやんケ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:38:45

    島本和彦…インチキ…糞
    言ってもないのに子どもたちを絶望の淵に落とすような外道漫画家として描写されるんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:39:11

    >>8

    ダメだろジュビロ先生あにまんしてちゃ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:40:52

    >>6

    何故って…金になるからやん…

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:41:54

    ガイナックス関係の蛆虫とクソゴミぶりを振り返ると庵野くんの言葉と笑顔が重すぎるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:43:08

    ふぅん スレ画はゲンドウにとってのユイと同じ存在という訳か

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:43:24

    島本和彦 聞いたことがあります 何故か他の漫画家作品によく登場すると

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:45:42

    熱血陽キャの衣纏ってるだけで根っこは自己評価低くてネチネチ細部に突っ込むタイプの陰キャオタクだけどね
    それを自覚してネタとして昇華できるのがクリエイターとしてクソ強いの

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:46:48

    二人とも在学中に仕事を作るあたり芸大で卒業まで残っているのは劣等生ってのはネタじゃなさそうスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:46:52

    >>8

    怒らせたならすみません……でも漫画が言ってますよね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:47:45

    庵野の親友って岡田斗司夫じゃないのん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:48:47

    >>17

    消えろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:48:56

    >>17

    思い上がるなよチンカス

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:49:24

    >>8

    ジュピロの作品が雄弁に言ってるんスよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:49:31

    仲は良いんだろうけど親友っていうより旧友って感じじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:50:12

    親友面をしながら決して関係者面をしないスタイルには好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:50:39

    >>17

    あのデブはあの年齢で未だに女食ってるのがキモっ キメーよ


    もしかして何で岡田斗司夫が大阪に居られなくなったのか理由を知らないタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:50:45

    ちなみに炎先生は在学中にデビューだから実は炎先生の方が大学の仲間内ではエリート扱いだったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:51:38

    >>23

    教えて欲しいのん…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:51:42

    >>21

    待てよ学生時代の島本にとってはライバルであって友人ではなかったんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:51:47

    ◇このめんどくさいプライドを察せる男は…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:53:23

    >>27

    島本先生はコミュ力化け物レベルのコンプリートオタクだからね

    これくらい余裕で察せるのさ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:53:51

    >>27

    めんどくせーよ

    でもその気持ち分からなくもないーよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:54:04

    >>27

    この漫画のシーンちゃんと映像でも島本が「ウルトラマン!ウルトラマン!」って言ってるし庵野もそれに従ってるとかそんなんアリ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:54:22

    >>5

    この同人本によかったら…サインくれよ禁断の2度打ちするのはさすがにおもしれーよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:54:32

    幻の漫画家、久米田とラジオで会話した男としてお墨付きを頂いている

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:54:51

    自分が二流って自虐してるだけで芸大在学中デビューして雁屋哲原作でコミカライズとかやってるからね!
    実家も太いからポジションとしては花形満なのさ!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:55:26

    ちなみにカリーの原作にギャグ入れると言う事をやったんだよね
    凄くない?

    まあその結果カリーがギャグってありなのかってなって
    美味しんぼのトミー爆誕に繋がってしまったわけなんやけどな
    ブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:55:29

    本当に仕上がってるいいポーズなのはルールで禁止スよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:56:37

    >>33

    新人ながらにあの雁屋哲の原作をあてられるとかそんなんあり?期待されすぎとちゃう?

    雁屋哲とコンビを組んだ結果雁屋哲に逆に影響を与えて未だに感謝されてるだなんてそんなんあり?自分のポテンシャルを存分に発揮しすぎちゃう?

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:56:57

    >>34

    後半はカリーがどんどんギャグ入れて島本がシリアスでバランス取るようになっていたとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:57:02

    島本和彦先生 コロコロコミックの超有名漫画家が尊敬する作家と聞いています
    曽山一寿先生に多大な影響を与えたと

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:57:06

    >>33

    デビューした新人にカリーと組ませるとか小学館の編集は結構鬼畜だな

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:58:03

    >>25

    垢紐づけ個人情報流出した時に…鍵垢で知名度で食ったメスブタの調教日誌つけてたのがバレた…

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:00:08

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:00:34

    在学中に仕事決めてやねぇ…
    連載複数持って庵野の好きなコンテンツにもどんどん関わってやねぇ…
    でも昔と全然変わらなくてやねぇ…

    それで逆転するくらい庵野が成功しても学生時代と変わらないノリで付き合ってくれるとかそんなんアリ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:00:34

    雁屋哲漫画に求められるシリアス展開も劇画もメカ・デザインも描けないから得意分野のギャグマシマシにするとかハッキリ言ってお前正気じゃないよ
    割り切り方が常人の精神じゃないんだよね、凄くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:01:11

    あのう 自分ヒーロー・カンパニーのファンなんスよ…

    若手漫画家たちのキャリアを守るために団体を組織しながら自分の父が遺した会社経営をするのは難しいとはわかってるんです!でもワシはヒーロー・カンパニーの続きが読みたいんです!ワシの気持ちわかってください!

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:01:47

    でもね俺島先生の作品でなにをアニメ化すべきかとしたらワンダービットだと思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:02:07

    >>40

    えっ YouTubeのショートでジブリとエヴァと人生観語ってるイメージしか無かったから驚いてるのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:02:42

    逆境ナインおもしれーよ テンプレっぽいけどそれ以上に熱血の味付けが濃いーよ 一気読みすると疲れるーよ でも…おもしれーよ
    また描いて欲しいですね… スポコンをね

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:03:01

    しゃあけど岡田斗司夫にだって、勝手に実家の木彫り鹿をトンチキなポーズにされた文句を言う権利ぐらいあるわ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:05:51

    未だに出渕裕にこのことについて弄られるホノオにおもしろき現在…

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:06:03

    おおっ!ワシの画力が20年以上経って風の戦士ダンに追いついとる!
    いい機会だからあの時本当に描きたかった風の戦士ダンをアオイホノオ作中作として描き直すんや!

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:07:21

    俺なんて俺とアナウンサーの二人で300回以上マンガアニメ特撮夜話をやる芸を見せてやるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:07:35

    >>50

    アオイホノオ…聞いています

    当時を知る誰もが手塚(島本)はまんまと認めると…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:10:08

    >>52

    (庵野のコメント)

    アオイホノオつまんねーよ

    島本の面白いところが漫画化するにあたって何割か削れてしまうから本人見てた方がおもしれーよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:15:52

    シンゴジラであれだけ大騒ぎした割にシン仮面ライダーについて全く話さないけどどうしたのか教えてくれよ
    ゴジラ以上に思い入れのあるコンテンツだから何か解釈違いでも起こしたのか或いは打ちひしがれるのが怖くてそもそも見てない可能性もありそうなのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:17:01

    もしかしてウルトラマン、ガンダム、仮面ライダーのコミカライズやったのはめちゃくちゃ凄いんじゃないッスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:18:58

    >>55

    しかもスーパー戦隊にも怪人デザインで関わってる…!

    ちなみに夏コミで真ん中のメスブタ怪人がcv水樹奈々だったことに因んだ同人誌出すらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:19:59

    >>55

    当たり前のことを抜かすな!!

    しかも若い頃にやった仕事だけでなく今でも特撮の仕事が舞い込んでるんだっ 関係者からの評判に幅のあるキャラデザを作る能力に期日を守る真面目さも兼ね備えてると考えた方がいいっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:22:39

    >>56

    待てよ

    LIVE A LIVEのキャラデザもやってるんだぜ

    マジで凄すぎるんだよね炎尾先生

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:22:56

    特撮の仕事を受けた番組で自分の過去作を作品内でパロネタにされたんすよねつい先日
    そんなのが許される男なんすよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:26:47

    >>55

    ふんっ大したことないだろうスカルマンを石ノ森章太郎から貰ったエピソードなんて

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:28:37

    >>9

    いやっ聞いてほしいんだ 初対面は島本も中々ヤバくてね

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:29:16

    >>60

    ワシが島本先生だったらプレッシャーで潰れるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:31:35

    ジャスティス学園コミカライズにあたって新キャラ・正義否定を許容する当時のカプコン
    そしてそれをやる偉大なる島本和彦を誇りに思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:37:30

    「オタク」って言葉を定義付けした人間その人が未だにサブカルの前線にいることだけは尊敬できると言ったんですよ岡田先生
    しゃあけど……それ以外があまりに醜すぎるわ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:37:53

    誰なんだ
    島先生が乱入して島展開に持ち込むのは普通に面白そうだから読んでみたいのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:39:50

    >>61

    プロレスに乗るだけで目上の漫画家として尊敬してるし表現者としても真っ向から睨んでるのが理解ると言ったんですよ藤田先生

    双亡亭でファンサのつもりで描いた一枚絵見た瞬間タメ口から敬語に変わってガチ漫画論ぶつけるのにはびっくりしましたよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:47:38

    マウント武士見て島本先生本気で推しの子レベル目指してる!?と思ったのは、俺なんだ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:50:50

    >>54

    感想作ってたら異常庵野嫌悪者が自分を叩き棒にしてきたから出すに出せなくなったのかもしれないね

    叩き棒にされた後に感想出しても重箱の隅突いて結局叩き棒にされるの目に見えてるから親友のためには出さないのが正しいよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:56:29

    庵野とか島本を近くで見てたら闇堕ちするのもわかるといえばわかるんだ
    二人とも端から見ればサブカルの超エリートだから狂うのも仕方ないと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:59:05
  • 71二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:04:57

    二流漫画家会の王やん元気しとん?

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:06:26

    >>70

    あの…先生途中で荼毘に付しかけてそうな声なんスけど…いいんスかそれで

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:08:51

    >>71

    二流というより二軍という感覚っ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:13:57

    >>13

    ふぅん人望があるということか

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:39:47

    >>16

    >>20

    言いがかりも甚だしいのにしっくりするのは本当に島先生の言語変換能力が神懸かりすぎてるせいかと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:51:24

    >>70

    作詞も作曲もしたことないから風呂場をブースにして自分で歌ったのをデモテープとして送ったってネタじゃなかったんですか

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:57:58

    >>35

    スタッフ「あの...ゴジラのポーズ見せてもらって良いっスか?」

    庵野くん「やらない」

    スタッフ「えっ」

    庵野くん「やらない」

     

    島本野郎「もしかしてゴジラになんてなりたいって思ったことないからクラスタとしてヘタ打てないから絶対やりたくないだけなんじゃないっスか? おそらくウルトラマンのポーズなら問題ないと思われるが…」

    庵野くん「ヌーーーーーーーーッ」(胸張り)

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:06:15

    >>65

    ◇何が始まる…?

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 01:07:28

    自分がキャラデザやったゲームのテーマソング歌詞募集に一般公募で応募したってネタじゃなかったんですか
    しかも採用されたってマジでネタじゃなかったんですか

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:33:07

    御本人だあっが漫画に負けないくらい面白いのはルールで禁止スよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:52:33

    >>80

    カメントツ先生から「漫画で受けるイメージまんまとお墨付きをいただいている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています