- 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:42:58
- 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:12:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:14:00
1のやつは単なる例では…?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:29:27
- 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:30:42
- 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:38:49
- 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:39:46
初登場は殆ど通り魔みたいなイメージ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:49:09
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:51:23
- 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:39:44
GANTZなんかはみんなぽっと出だな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 01:42:36
- 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 01:55:32
- 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:03:03
- 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:09:21
- 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:12:54
- 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:20:54
この作品ならリンとかメイあたりな気がする
- 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:23:19
ターンエーのギンガナムって子安のインパクト強いけど実際ポッ出なんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:26:08
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:39:36
- 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 04:36:40
- 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:13:18
- 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:41:04
- 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:45:34
アメリカの最強ヒーローという時点で強くないと説得力に欠けるからね
- 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:48:37
ジョジョだとヴァニラアイスとかチョコラータとセッコとか
- 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:09:25
- 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:14:46
- 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:54:24
- 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:03:44
ダイ大のラーハルト
- 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:24:23
- 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:27:55
初期から出てたこいつがぽっと出判定なのおかしいだろ
- 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:30:10
- 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:45:47
- 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:57:25
敵方だったら後半に出てきた方が強いのは当然じゃないの?
- 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:38:01
コナンの若狭先生。不意打ちだけど安室を倒した。
- 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:44:56
- 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:54:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:21:18
- 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:56:07
- 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:57:42
- 40二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:59:32
- 41二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:06:08
- 42二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:22:57
最終的にサイタマ出せば解決するから雑魚とかぽっと出がアホみたいなスペックしててもどうにかなるのよね
- 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:33:52
- 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:22:39
ちいかわはオデも強かったな
最後の最後で全てを力で解決した - 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:08:28
- 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:56:31
それは最初からそういう形式だから視聴者も唐突な印象は受けなくない?
- 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:01:20
- 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:58:23
- 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:09:38
ポッと出でめちゃくちゃ強いだと、ドラゴンボールのヤジロベー
ピッコロ大魔王編になって突然出てくる、おまけになんか強い - 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:15:07
マンと同格の神である事を示す前フリをちゃんとやってから登場したから全然ぽっと出じゃないし、なんなら満を持して登場しただろ
- 51二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 05:07:23
- 52二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:55:14
映画オリジナルは大体ぽっと出なんでは?
ブロリーとかもそうだし - 53二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:03:21
- 54二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:58:37
- 55二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:46:34
作中目線でもマジでポッと出かつ最悪なタイミングのやつ
- 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:41:42
- 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:43:37
- 58二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 05:28:08
後進の指導も出来てアシスト能力まで高い、ラップのセンス以外全く隙が無いぽっと出キャラ来たな…
- 59二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:31:26
鎧さんが「友好型」と呼ぶくらいには、ちいかわたちが観測できてないだけで友好的な怪異も多いんじゃないだろうか
そもそもこの人(?)は怪異であってるのかな。怪異というかオデみたいな別種族だと思ってた
- 60二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:00:21
3つの陣営全員がこんな奴らいたのかってなってるんだから世界観的にもぽっと出やろ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:41:11
- 62二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:46:12
あまりに人格者+お役立ち過ぎて黒幕疑われてたよな
人魚食べたら鱗出るって言われてる中で尻も見せない構図…と思いきや特に溜めがあるわけでもなく飛び込みの流れでプリケツ出されるし
最後までセイレーンと無関係な一般通過貝おじさんだったのなんなんだ