- 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:58:50
- 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:00:05
許せねえよな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:16:57
G123の時点で察した
- 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:17:49
広告が邪魔
マッッッジで邪魔 - 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:18:18
ようつべの広告の曲めっちゃ好みだったのに特に関係ないゲーム内容で俺は…ガッカリした
- 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:19:34
手と足を写してない+顔の位置が明らかにおかしい時点でAIであることを疑え
- 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:20:57
- 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:23:29
- 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:25:04
G123はこんな広告よりもニコニコ復活祝とかそういうののほうが良いと思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:25:54
しかも本編にキャラが一切出ないの
- 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:46:15
マジで裁判沙汰になってくれねーかな、この会社
普通に詐欺広告だし、AI絵の無断学習でイラストレーターとトラブルもあったみたいだし - 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:03:30
間違えて指が当たる→ G 1 2 3
めっちゃイラッとするよね - 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:05:06
なんか胴体が長すぎてくびれが無いからか3本目の足みたいに見える
- 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:25:01
広告がウザすぎて試しにやろうとすら思わなかった、この会社はシンプルに滅んで欲しいと思ってる
- 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:28:06
抜きゲーでもないのにあんなエロ一辺倒な宣伝の仕方してるの謎
- 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:28:47
なんだこれゼロスーツサムスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:30:49
- 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:32:00
- 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:32:59
「タップでプルプル」じゃねぇんだよ。こっちはうんざりし過ぎて拳震えてるわ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:36:17
広告ブロックしてから全然見なくなってたから懐かしい
- 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 06:03:10
ゲームとしてのビビットアーミーはエロ要素ないよね
- 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 06:12:29
一時期Yahooでもやたら出てきて(しかもエロ系とか検索してない人の所にも出てきて)クレーム案件になったらしいね
- 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:49:59
なんだっけ
詐欺広告まとめが訴えられて消されたんだっけか
………真面目にハッカーがここ消し飛ばしてくれたらお礼してもいいと思ってる - 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:51:20
ニコニコ復活に乗じて新しい広告載せてたん普通に腹立ったからブロックしたわ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:52:53
これ石恵がキレたやつだっけ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:29:59
結局裁判はどうなったんだっけ?
- 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:12:27
最近見ないなと思ってたけど訴えられてたのね
- 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:21:37
正直クソ広告でも昔の方がマシだった
- 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:31:21
3Dモデル作ってウマダンス意識でもしてんのか?って動画広告使ってたころはまだ気合い入れて詐欺ろうとしてたからおもろかった
最近は露骨に自動生成手抜きエロだからもう出んなとなった - 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:35:47
テラフォーマーズコラボの時のゴキの広告で一気に嫌いになったわ
- 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:49:09
- 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:59:42
本家のあにまんの方にも広告出て来るわ
- 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:01:36
量産ソシャゲの雑システムに広告のキャラをガチャに突っ込んだだけ
……レベルのものがお出しされてたらどれだけよかったことか - 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:33:05
所謂「悪名は無名に勝る」って感じで広告を出す側にとっては例え見た人が不快な思いをして作品が不評になったとしても印象に残ってればそれで良いんだろうな