- 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:41:32
- 2二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:44:45
このスレどないする?>>5
- 3二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:45:26
"K国"って……ま…まさか
- 4二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:45:32
なんでって...そこの社長が「国籍ではなく性癖を見ろ...鬼龍のように」って言う社長だからやん
- 5二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:45:40
🫐
- 6二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:45:46
磔刑
- 7二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:46:17
元からジ ャップ向けに作ってるからですよね
- 8二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:47:46
韓国では普通に韓国人の名前じゃないのん?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:48:31
あっちの嫌悪者はデジタル慰安.婦とか売国コンテンツとかそろそろ旭日旗のヘイロー作るべきとか色々言ってるんスかね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:50:09
- 11二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:50:56
ローカライズって知らないタイプ?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:53:05
- 13二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:54:27
- 14二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:54:49
- 15二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:55:19
- 16二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:55:41
待てよ今時国によってキャラの名前変える作品の方が稀なんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:55:43
NIKKEの開発「わ、わかりました…韓国らしく韓国名をいれます」
- 18二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:56:05
- 19二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:56:28
ふうんもしかしてブルアカってK国ではマイナーゲームなタイプ?
- 20二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:56:55
カヨコとかソシャゲのキャラ名に使う女の子の名前って感じしないけど
徹底していくとそうでもないっスね - 21二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:57:01
そもそも確か開発が韓国で資本が中国なだけで日本企業が作ってますよね
- 22二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:57:02
怒らないでくださいね
C国やK国の名前ってみんな漢字三文字だから覚えづらいじゃないですか - 23二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:57:50
しわしわネーム…?
- 24二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 22:58:18