- 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:40:42
- 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:41:36
あれっ
ナバルデウスは? - 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:43:18
- 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:44:35
- 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:44:51
完全な水棲モンスターだからジエンモーラン戦みたいに船で戦うくらいしかないと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:44:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:45:59
ラギアよりガムート寄越せ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:46:00
- 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:47:03
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:47:16
でもね俺 割とマジであり得る方だと思うんだよね
次のPVで海辺の有るマップの発表と同時に海外人気トップのラギアも併せて復活したら爆発的に人呼べるでしょう - 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:47:52
解決する為にわざわざ20周年からズラしてまで時間を取ったんじゃないスかね
- 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:48:01
- 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:48:29
ラギア復活問題には致命的な弱点がある
こいつは水中前提なところあるから陸上げされたら魅力が8割ぐらい無くなるところや - 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:50:08
- 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:50:31
水中ステージ…待ってるよ
ラギアもそうだけど水中が削除されたせいでロアルドロスが一生弱いままなのをどうにかして欲しいのん - 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:50:52
水中戦のないラギア…糞
tri海竜の魅力は水中と地上でのメリハリにあるんや - 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:51:35
水中ラギアは滅茶苦茶カッコいいのに陸に上がると低姿勢の腹這いになるから威厳が感じられなくてあんまり好きじゃないのん…
- 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:52:05
- 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:53:31
いいんですか?
海と陸の共振を専用BGMにしてしまっても - 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:54:02
- 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:55:59
モンハンって凄いぜ どんなに恐ろしい見た目の奴でもちゃんと化け物ではなく動物として描かれてるんだからな
- 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:58:30
- 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:05:50
わりと出せると思うのん 導きの地の倍の広さのフィールドらしいから周囲に何もない大型モンスター専用エリアくらいあっても違和感ないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:06:50
- 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:08:06
20周年記念作品なんだし歴代メインモンスター全員に出て欲しい
それが僕です - 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:08:36
- 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:09:37
- 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:09:44
- 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:12:22
- 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:12:33
- 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:13:57
- 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:14:26
- 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:14:59
- 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:15:13
まっ気にしないで骨格なんて1部のマニアしか興味ありませんから
- 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:15:30
- 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:16:18
- 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:18:13
象に似た見た目ではあるけど骨格は全然違うのだと考えられる
- 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:19:45
- 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:19:59
- 40二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:20:55
- 41二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:21:04
- 42二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:22:11
- 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:22:31
ガムート…聞いたことがあります
前方移動より車庫入れ(死語書き文字)の方が俊敏だと - 44二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:31:42
まてよ、Xシリーズのほうの原種かもしれないんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:34:39
- 46二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:35:36
待てよベヒ骨格を流通したってソースは何処にも無いし、販売前生放送で拘って作ったって言ってるあたり普通にオウガ骨格を使ってる可能性だって十分なんだぜ
元からある骨格を使う事自体はガワを作るより簡単だろうしな(ヌ ッ)
- 47二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:38:31
今のところ殺風景な砂漠地帯しか映ってないから次のpvでいきなり海ステージからのラギア復活とかしようものなら
大ヒット確定ェなんだよね
この前の総選挙でラギアの人気も分かったし相当話題になると思われるが… - 48二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:39:32
- 49二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:41:56
- 50二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:43:49
- 51二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:45:30
もういっそラギア原種は出さないでラギア亜種だけ出すでもいいんじゃないスか
亜種なら地上を拠点にしててもおかしくないしな - 52二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:47:02
ガムートもラギアもどっちも出せばええだろうがよえーっ!?
というか雪原地帯は普通に出して欲しいのが俺なんだよね ワシめっちゃ初めて渡りの凍て地に入った時のモンハンの進化した感忘れられてないし - 53二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:50:40
技術面で問題ないなら人気投票3位のラギアクルスを出さない理由はないんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:55:41
- 55二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:56:43
- 56二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:57:36
- 57二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:04:05
- 58二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:11:01
実際のところ水棲の海竜でも淡水でも栄えてるし海竜という名前だけど水中ならどこでも生活してるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:12:40
ふうん今回のF枠ということか
- 60二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:23:43
ひょっとしてグランミラオスの登場も期待できるタイプ?
- 61二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:47:12
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:48:56
ラギア復活して欲しいっスね
と思ってMHXの動画をみるとやっぱ陸上だと海中に比べて迫力に欠けるっスね
◇心が2つある…!