鳴潮の戦闘...神

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:26:05

    鳴潮のストーリー...糞

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:33:39

    おいおい後半は普通に面白いでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:34:33

    ソシャゲカテでやれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:34:54

    >>3

    いいやタフカテでやると言う事になっている

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:35:20

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:36:04

    伸びないのになんか最近タフカテでめちゃくちゃ立ってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:37:15

    どこまでやったんスか?
    まさかエアプってわけじゃないでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:37:44

    お前は原神よりマシ…ただそれだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:38:07

    >>8

    対立煽りするなら消えろっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:39:01

    >>9

    鳴潮のスレって対立煽り以外伸びてなくないスか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:39:15

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:39:43

    >>10

    はいはいもうええやろ

    それなら伸びない方がいいっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:41:24

    序盤を抜ければストーリーは良いという意見もあるけどね
    序盤を抜けてもまあそれなりなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:42:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:43:10

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:43:48

    原神よりマシ…?原神の知名度におんぶにだっこと言うてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:44:07

    >>14

    スレ画は知らないけどゼンゼロは結構ゲーム内スクショ上がってないスか

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:45:28

    管理しないと爆速で荒れるっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:45:37

    >>15

    思ったより伸びなかったなというより思ったより原神だなという感覚ッ

    これするならなんか原神でよくない?ってなりがちなんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:46:14

    >>15

    というか鳴潮は幻塔と同じであまりにも原神ぽいから

    いまいち伸びなかった所に個人情報関連の大ポカやらかしたからっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:47:16

    さっそく現れた奴も消してないし対立煽り荒らしの立て逃げっスねこれ
    日曜日だから擁護も無理だしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:47:31

    6章までやったけど3章から話がわかりやすくなりますね
    序盤のマンゴスチンは異質な世界観を表現するのに必要だったと思うんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:48:10

    >>22

    この語録を教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:49:50

    思ったより伸びなかったと思う反面別にサ終や不人気を嘆く程は下火じゃ無い思う衝動に駆られる!別に公式Xのフォロワー数やいいね数を見るに余裕でウケていますよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:50:29

    スレ画の女…謎

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:51:23

    >>24

    本国で売れてるならマイペンライ!って感じスね

    長離がそこまで課金されてなさそうなのが驚いたのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:52:21

    >>20

    初期を超えた初期に個人情報漏洩したのが痛すぎを超えた痛すぎなんだよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:53:14

    壁を走れるのは結構好きっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:54:11

    エアプじゃないならメインストーリー最後に出てきて共闘した青色のおじさんが何者なのかを教えてくれよ
    急に出てきて驚いたのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:54:41

    相里は2.0とかまで配布でもよかったと思うんだ
    PS5版もまだだしな(ヌッ)

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:57:09

    結局どうなんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:58:57

    個人情報オープンワールドゲームしてから原神と対立煽りさせたいやつがそうそうに見切りつけてて笑ったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:59:23

    >>31

    ハマる人はハマるスルメゲームだと思うっすね

    忌憚のない意見っす

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:01:11

    >>15

    ……後発だからなのと広報が普通にアレだからですね(🍞

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:02:49

    >>34

    嘘か真か知らないがクロゲは広告費を開発に注ぎ込んでいると言う科学者もいる

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:03:44

    ユーザーの声のフィードバッグが速いからゲームとしてはめちゃくちゃ快適なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:06:32

    早々にワイヤーアクションを押し出したアスレチックイベントを開催した事自体は有能だと思ってんだ
    差別化ではない……差異だ、をアピールできるしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:31:15

    甲子園かと思ったっス

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:33:39

    パンダみたいな名前の空気ヒロインやん
    元気しとん?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:36:00

    お前は名前を一発変換しづらいのとキャラの名前が漢字ばっかで覚えづらい原神…それだけだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:20

    長離とか今汐…変換はしやすいしまあいいんだよ
    秧秧(ヤンヤン) お前はなんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:40:08

    中華ゲーの定石だ…ローカライズのことを考えず難解な名前にする

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:44:31

    原神の最初の国が璃月じゃなくモンドなのには意味があったと思う…それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:44:51

    >>40

    待てよ 今はモブキャラにまでカタカナが併記されて覚えやすくなってるんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:46:07

    秧秧お前はなんだ?
    ヒロインとしてもマスコットとしても中途半端な現状アプリの顔といえるのか

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:49:47

    >>42

    固有名詞はほぼカタカナ英語にした方がいいと思ってるのは俺なんだよね

    ファントム(残像)とかダサいけどそっちの方が直感的に理解しやすいでしょう?

    C国と同じ漢字を使う文化圏だからこそ、良くも悪くも漢字ばっかりな固有名詞にされてると思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:57:23

    音がテーマの1つなんだからパリィ以外の音も頑張ってほしいそれが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:08:45

    >>46

    残像あたりはまだ理解できる範疇だから格好良さ優先してもいいけど共鳴スキルと変奏スキル、共鳴解放についてだけはもうちょっと何かあっただろと思うのが…俺なんだ!

    スキル説明で共鳴が変奏が共鳴共鳴解放変奏あ──っ何言ってるか分かんねぇよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:17:09

    日本で馴染みがない漢字が出てきてなんとなくこういう読み方かなって想像もできないのが厳しいと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:23:27

    >>48

    キャラPVを日本語版と英語版を見比べて草を生やしたのが……俺なんだ!!

    馴染みのない熟語がごく平易な英語表現になっててむしろ理解しやすくなってるんだよね、おかしくない?

    "闇夜禽王"ってなんだよ!?→Hunts in Darkness(闇夜の狩り)とか顕著なのん

    あっ、今ワシの漢字力が低いだけって思ったでしょ?

    ククク……

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:37:40

    まぁ英語だと日常的に使ってないから単語に特殊な意味を与えても受け入れやすいんスよね
    これ実は外人は外人で同じような感想抱いてるんじゃないスか?
    日本版も単語の大体は直訳だから受け取ったときの印象は同じはずなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:41:22

    その地域に一度記録された情報が勝手に実体化してしまう世界だってなんとなく理解すれば言ってることも大体わかるんスけど
    それはそうとして悲鳴とか残像とか普段から普通にイメージある一般単語に特殊な意味つけられたら毎回飲み込むのに一瞬間が空いちゃうんスよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:04:54

    最近コンシちゃんに一目惚れして最近始めたのが俺なんだ
    まあ引けるのは半年後なんやけどな

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:57:06

    >>29

    淵武っスか?

    そのうち出番があると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています