考えてみると何やってたんだろうこの人

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:56:11

    焔ルートだと最後まで出てこないし、光ルートも土御門のナレ死は見過ごして鄭と再契約してからようやく本気出すし。
    神前試合でも伊吹童子を解放したのは主に土御門の仕事っぽいし、あまつさえ儀の最中にセイバー組と出くわしても「それじゃあ後は任せた」とか言って隆俊残して先に帰る……
    コイツ、土御門のサーヴァントとして実はほとんど何もしてないのでは?記録を取ってるとか言ってたけど、その記録で何かしたとか言及あったっけか。
    シェイクスピアでさえ、サーヴァントとしてもうちょい仕事してたと思うぞ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:01:11

    ナレーションはしてたから…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:04:31

    まあ超人的な記憶力持ちなだけで各地の神話を纏めた実績なんで、こう、戦闘面とか工作面での技術とかは…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:05:56

    盈月作成は手伝ってくれたらしいから…
    土御門もピンチの時にキャスターを呼ばずにライダー呼んでるあたり戦闘力としてはあまり期待してないんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:08:15

    >>3

    光ルートではセイバー弱体化させつつ自分も戦ってたじゃん!

    禁じ手のラスボスドラゴン召喚とかもしてたじゃん!

    ライダーに殺されそうになってる土御門逃がすくらいは出来たんじゃねえかな……

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:08:55

    タイマンだときついやろ…が土御門の認識だからあんなサーヴァントが複数いる状況でキャスター呼んでも死にに行かせることしかできないし土御門がそれできるかというと微妙な気がする
    ライダーがいなくても呼ばなかったんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:10:07

    土御門に「お前試合出ても勝てないだろ」的な事言われても否定しないの草だったわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:13:31

    >>7

    まあ閉鎖空間の闘技場で小細工抜きの正面対決、とか武闘派サーヴァント以外は基本的に無理だろうし……

    あの錚々たる面子相手に、曲がりなりにも勝ち抜いたルートがあるジャンヌが凄いよ。

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:31:11

    でもいくら戦闘能力ないからといっても1人だけプレイアブル化してないとはどうなんですか
    メイン鯖の1人じゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:34:31

    >>6

    いや、サムレムコラボでは呼んでたから他に戦力がいなければいないよりはマシ程度の気持ちで呼ぶと思う

    本編ではライダーが支配下にあると思ってたから戦闘能力に期待してないキャスターよりもそっちを優先したって感じだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:37:57

    >>9

    全陣営共同作戦、みたいなノリの演戯でも出てこなかったからな……

    いやまああの時点では儀の参加者であることを隠してるから、表立って出てくるわけにはいかないのは分かるんだが。地右衛門みたいに独自に動いていた、という形でもいいじゃん、とは思う。

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:45:02

    >>10

    普通に調子こいてたからな、あの時の土御門……

    DLCでいいキャラになったよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:17:01

    本当に何もかも謎を残したまま終わっちゃったんだよな…裏で何かやってはいたんだろうけど殆ど語られずに終わった…これは完全版マテリアル待ちかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:33:49

    現界して記録できてりゃ本人的に文句ないんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:42:48

    土御門単体だとキャスター1人呼ぶのが精一杯だった盈月の性能を本編+DLCの連鎖召喚できるまで向上させた一番の功労者ではある
    ただそうなると本編が開始した時点でまあ本人の仕事は終わってるので盈月の儀中にはほぼ何も仕事してない

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:43:22

    この人って儀式前の盈月造り上げるのが本職でその後はナレーションやら記録やら裏方メインだったんだろうな。本人に戦う気も無いし
    やっぱりサムレムZero見てえな…キャスター陣営が盈月の準備するだけなんだろうけど面白そう。

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:21:27

    盈月の儀ってキャスターの協力で完成したんだっけ?
    それならまあ、サーヴァントとしての務めは果たしてると言えるのか。

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:35:43

    >>17

    土御門が晴明の残した文献から盈月プロトタイプを製作、サーヴァントを1騎だけ呼べてそれがキャスター(ちなみにイメージ画像がデジタルアートブックにあり)

    その後キャスターと土御門で盈月を完成させて儀を遂行できるように

    そして本編へ

    って流れのはず

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:41:18

    ぶっちゃけ土御門調子こいてもうお前必要ねーわwみたいなことまで言ってるから普通に見限られても仕方ないんだよね
    むしろ自分は仕事終えたからあとは土御門が上手くやれよって段階だったろうに忠告もしたのに乙られてビジネスライクにしても振り回された側なのでは

    アーチャーのことも実はスレ画なんも関与してないし
    再契約もそれ自体は別に悪いことでも何でもないはずなんだが(鄭もワンチャンあったら食いつくのは自明の理と書かれてる)
    鱒見捨てて鄭無理やりntったかのような雰囲気になってるの不思議だなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:12:54

    DLC2で未来視使って若干仕事してた形跡はあるがそれ以外はサボりすぎだろお前
    いや、宝具でようやく殴り合えるレベルとはいえもうちょっと仕事しろ弟さんに任すな

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:20:57

    ちゃんと予測で忠告してくれてるんだよな……
    なお土御門はお前の言葉に惑わされない!と言って信じない模様

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:00:39

    残すルートで寛永寺にいるけどなんでだろう
    特に光ルートは鄭と契約してるのにそこにいた理由とは

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:00:49

    >>22

    地右衛門煽りに来たんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:07:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:11:11

    現世にいるための命綱であるマスターの大仕掛け中にマスターの近くにいもしないのはサーヴァントとしては論外なんだがこのへんシナリオの都合も感じるから何とも言えないんだよな…

    光ルートと可惜夜のあの辺のくだりあるから戦わせることもできなくて近くにいもしないし出てもこない立ち回りにされた感ある
    光ルートのなんでカヤ連れてこないねん問題といいシナリオの煽りだいぶ食ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 19:56:24

    >>14

    シェイクスピアは作家として面白い物語を見たいから(余計なことも含めて)割と積極的に手を出してくるけど、こっちは記録者だからスタンスとしては徹底して受け身なのよね。現界できて記録を続けられれば満足。

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:50:44

    >>23

    逆、逆

    結界張って篭ってたところに地右衛門が乗り込んでるのよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:56:17

    >>27

    たしか光経由の可惜夜だと結界張ってたよね

    焔と光どちらを経由しても寛永寺にいたのなんでだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:03:19

    >>28

    DLC3で土御門が寛永寺は魔力や風水とかが良い土地的な話してなかったっけ?だからあの場所にいたんだと予想してた

    まぁ光√で鄭と契約したならマスターの近くにいろよとは思ったがそこはご都合…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:34:58

    >>29

    鄭になんだったんだあいつ…みたいに言われてるシーンでダメだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:32:50

    >>25

    サムレムはストーリーもキャラも好きだけど、シナリオの細部でゲームシステムとのすり合わせの都合を感じる部分は、まあ多々あるよね。仕方ない部分だとプレイヤー側が飲み込むべきところだろうなと思ってるけど。

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:25:08

    焔経由の可惜夜√だと魔力切れで弱っていたから少しでも魔力回復&温存の為に寛永寺にいたんだろうか
    焔√では一切姿を現さないけど再契約せず魔力切れで人知れず消滅したのかな?描写されないから分からんね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:45:36

    >>27

    何で地右衛門は寛永寺に突撃したんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:58:51

    語られていない事が多すぎる
    けどもしかしたら公式から何らかの情報が出る可能性もゼロじゃないので待つしかない…

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:02:50

    とりあえず完全マテリアルか追加の話待ちかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています