- 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:15:04
- 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:16:26
タフは曲がりなりにも1タフ売れた名作漫画だった時期があるんやちったあリスペクトしてもらおうか
- 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:16:33
あわわお前は不当な読者
- 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:18:36
どんな状況だったのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:19:21
正統な読者も苦しんだと思うよ
好きな漫画に変なオタクコミュニティが出来てたんだからね - 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:20:25
- 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:21:11
そもそもタフカテはマネモブとしてすら後追いかつ語録遊び特化型のクソ勢なんだ
決してファンの過半数やマジョリティのスタンスと思わない方がいい!
あにまんだと「タフなんて騒いでるのあにまんのタフカテだけだろ」とか言ってる人いるけどタフカテのアンチに見せかけてむしろタフカテを絶対視しすぎなんだ - 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:21:58
“感想スレ”
正当な読者が湧く唯一の場所だと聞く…
「最新刊の発売順位が18位」との嘘を聞かされて感激していたマネモブに悲しき失望… - 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:22:57
えっそんな躍進を遂げたんですか
- 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:23:12
マネモブ=マネキンのように表情筋が死んでいるモブみたいなものっスから嫌な顔をされるのは当たり前だと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:27:27
- 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:29:02
- 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:31:49
ネットとリアルを分けれないなんて>>11ってのは結構アレな奴なんだな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:32:08
- 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:34:31
- 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:34:40
怒らないでくださいね
おそらく知り合って間もないのに「マネモブ」とかいうネットスラング直球で出すなんて馬鹿みたいじゃないですか - 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:34:51
どう言い繕ってもマネモブは猿渡作品に出てくるワードを勝手に語録扱いしてるネットのキモい集団なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:36:53
なんかマネモブであるワシが語録遊びしてるだけの原作へのリスペクトが欠けた不当な読者と言われてるみたいで頭にきますね
- 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:36:55
キモい集団の上でどのネットコンテンツにも居るからそりゃ目につくのは当たり前なんだよね
ファンってことはあにまん掲示板のタフカテ入りびたりでこのスレ見ていると考えてる>>14とか自意識過剰を超えた自意識過剰
- 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:31
ネットスラングなんか現実で使う奴に碌な奴いないよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:40
“読者”?未読蛆虫が大半の蛆虫共と言うてくれや
- 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:40:17
タフ読者をマネモブ扱いするのとマネモブをタフ読者扱いするのは天地の差があるんじゃねえかと思ってんだ