私と将棋で一局打ちたいのかね?ボードゲームで私に挑むとは活きがいいねキミィ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:18:45

    もう一回!もう一回やらせてくれないか!?今のはそう、チェスとは違うルールだからミスをしただけだ!次は負けないから!二度と負けないから!

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:19:48

    誰とやったんだこれ……すげぇな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:19:51

    サーヴァント藤井聡太でも召喚されたんか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:20:07

    羽生善治かよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:20:37

    崩し将棋だったんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:21:24

    実際似てるからね仕方ないね
    あなたほどの頭脳でも仕方ないのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:28:05

    二歩でもしたんか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:28:55

    >>3

    相手が悪かったな教授

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:39:06

    >>3>>4

    藤井か羽生かで歳がわかるな!

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:40:12

    これでコルデーとかだったら爆笑する

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:43:30

    でたらめプランニング「計画通り」

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:13:51

    >>9

    加藤一二三かも知れない

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:15:10

    なに!大山名人じゃないのか!

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:26:33

    >>3

    >>4

    >>12

    現代人だとそのままサーヴァントにするの難しいから全部合体させよう

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:35:08

    一見不可解な無駄打ちしたと思ったら後々になってガッツリ効いてくるAIみたいな動きを重ねまくったのかな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:38:32

    実際将棋のプロなら「モリアーティが将棋というゲームに慣れていない」という唯一の勝ち筋を的確に突いてきそうなイメージはある

    教授はハチャメチャに頭いいけど項羽とかギルみたいな脳みそスパコンってわけではないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:42:44

    >>16

    チェスのグランドマスターでも将棋を研究しなければ普通に将棋棋士側の駒落ちでも負けるからね

    単純な頭の良さだけではプロに将棋で勝てないイメージ(タイトル歴代5位の渡辺明九段なんてIQ99だし)

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:58:43

    >>3

    小池重明(故人)かもよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:59:53

    >>14

    エジソンみたいになっとるやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:06:38

    電王戦みたいにあえて成らないみたいなことされてペース乱されたのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています