- 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:44:52
- 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:45:50
ククク…
- 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:46:12
ハルクを暴走させた時からなんも変わってないっスねコイツ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:46:58
ヴィジョン殺されたのかわいそ…
それ以降…強さ盛られすぎてつまんねーよ - 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:48:10
ククク…会いたがっていたお前の子どもたちに会わせてやるのん
- 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:48:27
まぁ落ち着いて 全てはアガサの仕業ですから
- 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:49:24
しかし…半分くらいはヴィジョンの死体を雑に扱ったS.W.O.R.Dも悪いのです
- 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:49:58
でも俺ワンダヴィジョン好きなんだよね
もう全部がめちゃくちゃで面白いでしょう - 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:50:54
ただの野次馬として茶々入れにきたらシバかれた挙句力も失ったってネタじゃないんですか?
- 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:52:47
- 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:03:46
ダークホールドはおおっぴらに見るなよあれを見たやつは一般人でも無から物質を生成できるヴィランになったり
アンドロイドが現実と変わらない仮想現実を作り出してその中で能力者で実験して現実にその能力者たち全ての能力を持った事があるんだからな - 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:10:50
正気を失ってるからしょうがないを超えたしょうがない…って擁護してた時にリードとのやり取りで素で邪悪なの見せつけるのは反則ですよね?
子供いるか聞いた後に殺しに行くのは今までのヴィランでもかなり邪悪じゃないスか? - 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:17:27
まてよ ちゃんと母親がいるかどうか確認してから「なら死んでも問題ないやろ」って判断したんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:20:02
しかし…こいつからしたら世界のために最愛の夫を殺した後にその夫を復活させられてまた殺されたのです…
しかもその死体をバラバラにして解体してる姿を見せつけられ、さらに新居予定の土地で一人孤独で居続けることを強制されるだなんてそんなんあり?過酷すぎるんちゃう?
こいつに必要だったのはパワーでもなくメンタルケアだと思われるが… - 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:21:07
ドラマ見ていなかったから闇落ちに驚いたのが俺なんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:24:14
もしバートンの家族と一緒に住んでいたらまだマシだったんじゃねえかと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:25:22
結局トニーが危惧してた通りの結果になったのに悲哀を感じますね…
- 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:27:10
ドラマで色んな人間があれこれしてワンダを救ったのが全部茶番になったんだ…満足か?
正直、猿展開を超えた猿展開なんだよねD+の会費返せヤンケ - 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:28:00
- 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:31:59
えっ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:34:12
幼き頃に両親を殺され
ウルトロンでは兄弟を殺され
インフィニティウォーでは愛する者を殺し殺され
ワンダヴィジョンでは作り出した幻の夫と息子達を失い…
それでも生きていた - 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:36:08
マルチバース・オブ・マッドネスというよりワンダ・オブ・マッドネスという感覚
- 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:37:13
濃いファン以外のライト層を荼毘に付してでも描きたい壮大な物語があると思ってたのにドラマと映画が矛盾してるとかもう何がしたいのかよく分からないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:37:17
- 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:38:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:39:35
- 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:41:27
ドクターストレンジの続編を見に行ったのにワンダとアメリカのが目立っててサムライミが強過ぎて前作と雰囲気違いすぎるなんてこんなんあり?
- 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:43:22
こんな猿展開ばっかりやってたらD+の売上もMCUの売上も落ちて当然だよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:45:49
- 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:49:54
- 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:52:25
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:53:22
- 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:53:46
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:54:52
- 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:56:20
あわわお前はクレイヴン
- 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:58:13
おおっ……洗脳していたワンダが恐れられていく……妥当な扱いだがメンタルに効いとるやっ
おおっ!ワンダが僻地で修行している……罪を償うため今は静養の時なんや
なにっ なんだぁっ - 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:05:36
デップーもそうだけどミュータントとF4虐めが酷すぎるんだよね凄くない?
オラーッちゃんと面白い映画にしろよっ - 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:15:33
デップー3でもワンダの石碑みたいなのが出てきたけどまた出てくるんスかね?
- 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:16:54
完全にヴィジョンの蔑称として男梅が定着してて笑えるんだよね