肩なんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:15:51

    胸は多分アーマータイムだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:16:49

    ジオウⅡみたい

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:17:14

    ジオウII

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:17:49

    もったいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:18:20

    >>3

    マジだわ

    ジオウⅡの肩パッドって分厚いイメージあったのにスレ画はそんな感じ全然無いから分からんかった

    色の力って凄い

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:19:04

    胸はアーマータイム
    肩はジオウⅡ
    腕はゴースト系
    アンダースーツはクローズチャージ
    腿から下はゲイツリバイブ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:25:02

    肩はリバイのブラキオゲノムとかじゃないのか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:27:03

    >>7

    見比べるとわかるけどちょっと違う

    似てるけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:31:19

    ジオウⅡを3号ライダーの強化に使うの勿体無いな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:32:17

    毎度の事だけどよくこんなキメラスーツを統一感ある感じに仕上げられるよね
    流石だわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:35:20

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:40:01

    >>6

    どうも腕が闘魂ブーストで手首のリングがエグゼイド系列っぽい

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:42:30

    これだけ改造されてるのによくスーツの元がわかるなぁ
    個人的に全然わからなかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:44:44

    スーツ流用改造についてわざわざ公式ページで触れてるってことは何かしら考えがあってのキメラなんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 14:47:08

    >>14

    過去作スーツ使うのに作中設定的な理由絡めるとしたらアレかレジェンドケミーカードの設定でも使うんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:08:32

    毎度の事ながらよく気がつくわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:10:01

    今後も使うかもしれないのにな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:15:36

    やっぱりちょっと悲しいものがあるよな。何かあれば塗り直して出すことも出来る、っていうのはわかるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 15:17:48

    うーんジオウII特にお気に入りだからなんかちょっと残念に思う
    いや塗り直せば使えるしそもそもスーツが一着しかないとも限らないしあったところでこの先に出番があるかと言われたらほぼ無いだろうから完全に個人的なわがままでしか無いんだけども

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:48:53

    レジェンドライダーの客演も初期フォームと最終フォームがあれば十分みたいな感じなのか中間もよくリペイントされてるね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:52:44

    ここ以外でもジオウIIを潰した事にお気持ちしてるやつワラワラおるけどそもそも中間フォームのスーツなんか客演した時でも中々使われる事ないしそれに必要なら元に戻して使う前例なんかいくらでもあるんだから何が不満なのか理解出来ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:03:59

    >>4

    ライダーのスーツなんて初期形態と最終形態くらいしか客演で使わないんだから要らん。

    円谷の怪獣とかみたいに後の作品でも使いまわせるわけじゃねえし。

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:07:31

    >>22

    ゴーストやオーズみたいに作中の都合上最終フォームが使用不能になる事もあるけどああいうのは中々ないパターンだしな

    大体はその2つあれば客演には事足りるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:07:34

    肩アーマーの部分ボルト(?)みたいになってんの流石に匠のリデコだわ、クセの薄い部分がチョイスされてんのは分かるけどそれにしてもキメラとは思えない統一感

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:14:15

    >>4

    >>22

    金型流用の新造かもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:16:12

    どうせ元に戻せるしそもそもジオウⅡをピンポイントで使う場面とか限定的だし騒ぐほどでもないやろ
    個人的にこんなキメラなのにパッと見普通に統一感あるのは流石と思った

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:16:15

    ジオウが今後客演があったとしても初期か最終フォームしか出ないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:35:00

    >>21

    まあ中間の客演率の低さ改善してほしい気持ちはわかる

    最終より中間のが好きなことあるし

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:35:33

    レジェンドの分身で活躍させたからもう塗り替えても大丈夫と判断した感じかな
    来週の素のヴァルバラドみたいに必要があったら戻すだろうけど必要になる時が浮かばん

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:44:00

    ジオウⅡ最期(?)の活躍


    他人じゃねーか!

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:53:22

    >>20

    まぁリバイに関しては中間フォーム全滅してるからな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:55:41

    >>20

    タジャドルとかファングジョーカーみたいな作中でも特別な扱いじゃないと中間フォームは肩身狭いよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:50:26

    >>32

    更にアクセルフォームみたいに絶大な人気がないと駄目なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:16:29

    ファイズ アクセル
    電王 クライマックス
    W ファングジョーカー
    オーズ タジャドル
    ゴースト グレイトフル
    ゼロワン メタルクラスタ

    割と人気高くて改造されてなくて再登場出来そうなのはここら辺か

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:18:28

    おそらくグリキンもドラドになったしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:20:07

    >>34

    ゴーストはゴーストでムゲンが消滅してるのもデカそう

    小説の話だから客演で採用されるかはともかく

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:25:14

    >>36

    セイバーゴーストだとグレイトフル出てたから今後どデカい客演しない限りはグレイトフルが奥の手扱いになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:26:30

    >>34

    一応メタルクラスタはルシファーに手足取られたよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:41:08

    >>34

    マキシマムゲーマーレベル99…。

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:58:22

    >>38

    アトラク用のスーツとちゃうんか?

    同じ映画内でメタルクラスタでとるやん

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:38:04

    この手の流用による賛否は結局代わりに他のスーツにすればその形態ファンもキレるから潔く大人の事情として受け止めるしかないんよね。

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:41:04

    顔変わって改めて思うけどジオウってボディの方は結構シンプルなんだな
    それでも顔面のライダーの視覚情報はやばいけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:43:00

    スーツの管理費用や置き場のことなんて考えずにいつ来るかも分からない再登場のためにリデコするなと騒ぐ大人

    悲しいなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:43:23

    >>39

    アレってレベルビリオンになってなかったっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:45:49

    >>44

    "中の人は無事"的なネタじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:13:20

    >>41

    というかもう何十回と言われてるけど必要なら元に戻して使ってるんだからリデコされたくらいでガタガタぬかす方がおかしいのよ

    使用不能レベルにバラバラにされたならともかく殆どがリデコ元をファンが特定出来るくらいは原型そのものは保ってるんだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:42:59

    そもそも
    ・ジオウはジオウ自身を召喚出来ないから本人が変身しない限り出番が無い
    ・アーマーはシンプルな造形
    ・ぶっちゃけ奥野壮が頻繁にライダー出てくれる程暇じゃないから必然的にジオウの客演が少なくなる

    むしろ今までよく残ってたなってレベル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています