最終回後の門矢士の扱いってこの作品が理想じゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:29:40

    変に悪ぶってるだけで全然活躍しないって訳でもないし、現行を食うほどの何かをする訳じゃない程々の強さと活躍で、かつ原作通り多少捻くれてはいるけど熱くなったらちゃんと説教かまして守りたいものの為に戦ってて、本編からそのまま成長した感じの士って感じが凄くいい

    翔太郎との同期みたいな関係も好きなんだわ


    門矢士(鎧武・平成VS昭和) | 仮面ライダー図鑑 | 東映平成仮面ライダーシリーズに関連する映像作品に登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、アイテムを解説、紹介しています。www.kamen-rider-official.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:30:53

    いいよね
    助けた子に「よく頑張ったな!」って言ったの

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:32:48

    翔ちゃんとの会話ほんとすき

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:56:00

    ラストのライダー同士の対戦と本当に必要だったのか分からないレベルのポッと出の戦隊の扱い以外は名作だと思う
    たっくんと神敬介のやりとりも良かった。突然平成ライダーだったのか…してくるけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:59:35

    これとウィザード最終回が理想形
    上位者ムーヴは解釈違い

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:04:03

    ジオウやジオディケは無駄に悪ぶって無駄に引っ張って結果大して活躍しないって悪いとこを煮詰めたような士だったね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:36:40

    巧とか翔太郎とか色んな平成ライダー面子に振り回されてるの結構好きだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています