天皇賞春秋連覇の会

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:35:26

    まずはリーダーを決めようか

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:35:45

    タマしかおらんやん

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:36:27

    タマが過労死するメンツ

    まあいつもの事か

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:36:37

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:37:00

    クリーク以外は春秋の順番よね、
    クリークは秋春

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:37:05

    >>4

    やめなされやめなされ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:37:32

    メイショウサムソン以外ウマ娘になってるのか...

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:37:40

    最年長のタマでええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:37:51

    1番若いサムソンで

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:37:55

    >>4

    オペラオーって最弱の猫っぽくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:38:03

    >>4

    最強かどうかは置いといて、そいつは3連覇してる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:38:38

    おっぱいの大きさで決めよう
    つまりサムソンで

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:38:46

    まあ年功序列でいいんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:39:08

    >>9

    年代はキタサンが一番最近

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:39:23

    右下どちら様?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:40:18

    >>8

    会長なんて柄やないって言ってた

    あでも舐められるのは我慢できへんけどな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:40:31

    >>15

    メイショウサムソン(G1・4勝の二冠馬)

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:40:33

    >>15

    メイショウサムソン

    オペと同じオペラハウス産駒

    ちなみに引退馬協会でネイチャと一緒にフォスターホースやってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:41:14

    ウマ娘であるならクリークで良いんじゃないかね
    サムソンがどうなるかにもよるけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:41:49

    オペラオーはこういうのでむしろ先輩に譲るタイプやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:42:02

    三勝してるオペラオーでいいんじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:42:03

    >>15

    メイショウサムソン

    先輩プイと後輩ウオッカの間の世代の二冠馬兼天皇賞春秋連覇で名馬知名度的にかなり無礼無礼される子


    最近引退馬協会に入会した

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:42:08

    >>17

    >>18

    サンクス

    メイショウってことはドトウと同じ馬主なのね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:42:24

    キタちゃんってどんな性格なんだっけ…
    いい子なの以外あんまり知らないぞ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:42:50

    ウマ娘の性格だけ見ると誰が会長やってもヤバいことになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:42:53

    クリークって正確には違うんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:43:08

    3勝ならキタちゃんもしてないか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:43:10

    オペラオーさんはグランプリ連覇の会にも顔出さなきゃなので多忙
    会長なんて無理や

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:43:35

    表向きはタマ。表向き従いつつそれを操作するクリーク。
    オペラオーはリュージ会が忙しいので幽霊会員?キタちゃんは万一のストッパー兼任
    スッペちゃーんは・・・適当に餌付けされながら流されてそう

    サムソンさんはプイの翌年の二冠馬、かつ翌年の天皇賞春秋制覇の猛者
    700万で買われた子は、ダービーにてセリで1億3900万のアドマイヤメインをぶっさした。

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:43:49

    >>26

    クリークは春秋じゃなくて秋春連覇やな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:43:57

    >>27

    してるね

    秋天飛ばしてるから連勝とはちがうけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:44:02

    >>27

    してる

    >>26

    違わんくないけど、クリークだけ秋春

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:44:04

    サムソンもどっかのアホが妨害してなければ天皇賞春連覇出来たのにな

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:44:23

    >>26

    クリークは秋春、まぁ年跨いだだけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:44:33

    >>26

    年跨いでるから変則的扱いされる

    ちな春天をイナリワンに取られたのを翌年取り返した

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:45:02

    大抵の二冠馬は三冠取れないだろうと言われるのに、
    サムソンだけ三冠取れなかったのがおかしいと言われてますからねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:45:53

    >>36

    ソングオブウインド君貴重なエルコンドルパサー産駒なんだよね

    あの後どうして……

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:46:05

    馬ならボス張ることになるのは多分キタサンブラック

    ウマ娘なら色々あってタマがツッコミやりながら頑張ることになる

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:46:09

    >>22

    >>29

    サンクス

    めちゃくちゃ強い馬だったんだねメイショウサムソン

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:46:48

    >>36

    サニブは血統的に長距離いける説なかったっけ?

    まあその年の菊花賞は謎の覚醒起こしたフクが相手になるから分からんけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:47:25

    >>39

    地味なのはディープとウオッカに挟まれたからってだけだしね

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:47:50

    で、コイツ等6人が集合して何するの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:48:18

    サムソンは常識人であって欲しいな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:48:30
  • 45二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:48:34

    父親同じは多すぎるけどこの会のオペとサムソンは仲良くしててほしい

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:48:46

    >>41

    有馬記念もとい冬レース❌だったのがより印象薄くしてる

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:49:29

    >>44

    クリークが強そう

    頭脳派なイメージあるのクリークだけ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:50:09

    天皇賞の春秋連覇って距離適正広くないと取れないよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:51:24

    そういやキタサンブラックって年跨ぎOKなら秋古馬三冠出来てるんだよな。同年なにか1つ落とすから出来なかっただけで

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:51:28

    >>39

    ただまあ、サムソン君の秋天、コスモバルクっていう爆弾が悪目立ちしてね・・・

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:51:46

    >>44

    スペがUNOって言い忘れるのだけは分かる

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:54:16

    今後後輩がくる可能性ある?
    教えて詳しい人

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:54:46

    スペちゃんの書記感

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:55:55

    >>52

    今のところ春天の有力馬がタイホとプボ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:55:55

    >>52

    2000m適正の馬が3200の天皇賞春を走るのは最近じゃ見ない気はする

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:55:55

    ところでここに春天を2馬身半差で制した後
    秋天で6馬身差つけて1位入線した馬がいるんですが…

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:56:08

    >>52

    秋勝てるやつが春こない

    春勝ったやつが秋勝てない

    こんな感じだから秋連覇の方が今後増えそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:57:41

    >>56

    1 8 着

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:57:49

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:58:16

    >>56

    かわりに天皇賞春連覇の会を開きますわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:58:59

    >>52

    春天、引いては長距離の復権具合次第ぃ・・・ですかね・・・


    もうマイル~2000m走れる連中しか価値を付けられてないからなあ・・・

    中距離~長距離走れる「強い馬」よりも短距離~中距離走れる「速い馬」しか誰も見ないもの

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:59:55

    >>61

    見てないのは長距離「しか」強くない馬だよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:01:11

    春天出る馬はいなくならないから
    春天勝った馬が秋天を力勝ちできるかという話やな

    つまりディープインパクトがフランス行かなければぐらいのポジション

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:03:32

    惜しくも春秋できなくて泣いた馬一覧
    シンボリルドルフ
    メジロマックイーン
    ビワハヤヒデ
    ゼンノロブロイ

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:04:53

    >>64

    ウマ娘率高いな

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:09:22

    春天2連覇してるフェノーメノもフィエールマンもどちらも秋天2位なの惜しすぎる

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:10:28

    >>52

    そもそも>>1の右下が

    メイショウサムソンだからちょっと混乱するけど

    一番新しいのはキタちゃんの2017年で

    ウマ娘の初報より新しい話なんだ


    2018年の春天勝ったレインボーライン(このレースで引退)は

    2017年の秋天でキタちゃんの3着だったし

    2019・20年春天連覇のフィエールマンは

    2020年の秋天でアーモンドアイの2着だった

    去年のワールドプレミアは秋天で11着に沈んじゃったけど


    結局強い奴は強い(至言)

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:14:15

    >>29

    そう言えば、価格公開されてないスペ以外全員安馬なんだよな。

    タマが400-500万、クリークが810万、オペが1000万(1050万説あり)、キタちゃんが350万。

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:16:12

    >>68

    スペは血統的に安いわけはないよな

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:20:20

    >>69

    父SS母父マルゼンで武豊の初ダービー馬なのにウマ娘で田舎者設定なのは何をこねくり回したのかよくわからん

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:29:04

    >>70

    ほら、スペッとしてるから…。

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:30:40

    >>71

    説得力ありすぎて困る

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:34:33

    血統は直接的にはウマ娘に関わらない(ウマ息子はいないわけだし)から
    主役ポジションを任せるにあたって親近感の沸く仕様になるのはわかる
    良血をネタにするタイプだと同期にキングがいるし

    まぁバトルものとかだと中盤辺りで実はヤバい血筋だったと
    判明するタイプのキャラでもあるかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:52:44

    この中に混ざるサムソンのキャラが気になる

  • 75名無しのあにまんキセキ民22/02/15(火) 22:12:58

    >>52

    血統的にはエフフォーリアならワンチャンありそう

    今年は阪神開催だから避けるだろうけど来年からは春天が京都に戻るからもしかしたら来年達成してくれるかも

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:58:58

    このスレ画デジャヴ…
    これはサムソンウマ娘化の予感!

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:04:38

    冬になるとこたつに引きこもるんだろうなサムソン…

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:11:12

    春秋天皇賞勝ってる馬は本当に強いイメージがある

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:44:41

    ゴルシって秋天出てないんだ…出たら勝ちそうなのに、なんで出ないんだ?

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:47:55

    >>39

    4歳時の強さはガチやで

    キャリアにおいて寒さに弱いのが痛すぎたが…

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:48:12

    >>79

    東京で走るっけ

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:51:20

    >>48

    2000と3200の距離幅がデカすぎるわな

    スピードとスタミナの両立、あるいはスピード型をすり潰せるスタミナがないと無理だ

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:55:35

    >>79

    残念だけど共同通信杯以外の府中レース全然走らないんすあいつ......

    あとそいつに2000はちょっと短いような気がする

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 01:56:56

    メイショウサムソンもスペシャルウィークも菊落としたのは大逃げ馬がいたのもひとつの要因
    その上で春天は勝つので謎

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:24:01

    >>80

    寒いと損すると思ってたんだろうな

    サムソンだし

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 06:22:39

    >>85

    なんだって?

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 06:26:22

    >>84

    俺「あいつは早く流れるレースに対応できない!」


    春天後


    俺「はえ〜…」

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 06:28:52

    実力はすごく評価されてるのになぜかすごく地味というわけわからん状態の馬

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 06:45:52

    メイショウサムソンと聞くとくりぃむしちゅーのオールナイト思い出す

    菊花賞に「ウエダノジナンボウ」


  • 90二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 06:54:52

    秋春で天皇賞取ってるのクリークしかいないんだ

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 07:05:54

    メイショウサムソンをオリジナルウマ娘化したら常識人で大柄怪力で実力はあるけどいまいちパッとしない。冬場にに太りやすいのが悩みって感じ

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 07:45:12

    >>89

    むちゃぶり面白かったなー

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 07:51:05

    サムソンは冬苦手だけどなぜかジャパンカップで三着取ってたりする

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 08:04:04

    サムソンはオペラオーに対する樺地ポジションがいいな
    爆乳美少女樺地

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 08:05:26

    半分豊

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 08:57:19

    >>90

    オペ

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 09:33:57

    >>77

    >>80

    >>91

    モコモコ勝負服見たいね

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:10:10

    春天と秋天て距離もだけどコースも全然ちがうよね

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:11:46

    4/6で豊のお手馬なのが凄いな

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:17:56

    >>99

    北村、石橋「ナリタトップロードやんけ~~!!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています