都心庭付き一戸建て!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:01:41

    でも私の方が大きいですよ、ね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:02:54

    大きければいいというわけでもない
    結局は住み慣れた家が最強なんよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:02:55

    大きい=住みやすいじゃないからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:03:16

    幼馴染が居ないし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:03:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:04:23

    家自体もそうだけど近所付き合いとか周りの住人もでかいし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:04:25

    メキシコシティ―と都内一戸建てでは便利さでは勝負にならない気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:05:27

    貴女の場合は都神土神付き一都建てじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:06:55

    家が意思を持ってると突然ぐだぶっ監禁ルームとかやれちゃうのがやだなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:07:24

    >>2

    >>3

    でも私は変形できます、よ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:11:32

    >>10

    普通の一般人の家に変形機能もロボ化もいらないんですよ

    現代だと嫌に目立ってsnsで晒されるだけなんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:12:17

    治安がね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:13:54

    貴方の家という唯一無二の対抗馬が強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:15:15

    >>12

    メキシコだって頑張れば……なんとかならない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:15:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:15:47

    私以外の家なんて…浮気です、ね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:15:56

    色んな規格が現代日本向けじゃないだろうし…
    耐震とか
    震度どのくらい想定の設計?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:16:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:16:53

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:17:17

    メキシコはちょっとなぁ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:17:57

    >>14

    取り敢えずマフィアとも繋がり有る警察とマフィアに再就職するものが出る軍隊とマフィアのパシリやっている一般人始末してから

    治安維持を国連軍に一任すればマシにはなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:18:58

    >>21

    殆どとっかえなきゃいけないやんけ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:20:09

    バイオハザードにでもならない限り家に変形機能はいらない

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:22:14

    >>15

    塔イベ特異点から書き込んでる?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:24:43

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:25:30

    スレじゃなくてレスな

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:25:42

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:26:34

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:26:56

    どんなにデカい部屋があってもな
    それに収める美プラを買う店がなきゃ意味がないのでござる

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:26:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:27:30

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:28:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:28:38

    良い家です、ね
    でも私の方が大きいです

    でも私の方が!!!部屋がおっきいです!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:29:22

    まぁ都内85階タワマン住み自体古いネタだからマジレス(マジレス)だと思っちゃってもしゃーない

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:31:24

    >>33

    かわいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:31:56

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:33:23

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:33:52

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:34:22

    >>1

    かわいそ…面倒な奴らに目つけられてんじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:34:51

    これ以上は都内タワマンはスレチやぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:37:10

    都心で変形する家って敷地用意するだけでもやばそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:39:27

    >>33

    でも都内にそんな大きな家を置けるような土地は無いんだ……だから、すまない

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:42:07

    待てよ、都心には無いかもしれないけど青梅とかなら土地は結構あるんだぜ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:42:59

    青梅は東京か……?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:43:06

    >>10

    申し訳ないが日本家屋において変形機能って実質地震に遭うようなもんで面倒なんだよね…

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:43:13

    多摩地方とかなら

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:44:47

    変形する家か…電線地中に敷けないから電柱に当たりそうだし日照権で揉めると絶対に負ける…
    土地が空いてる住宅地ってたまに家庭菜園やってるとこあるから…

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:44:50

    炉心庭付き一戸建ても都心庭付き一戸建てとそう変わりません、よ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:45:44

    >>48

    その1文字は一石を投じるにはあまりにもデカすぎるんだよ、テノチ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:46:34

    >>42

    立ち退かせれば土地出来るぞ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:47:31

    >>50

    やればいいんです、ね?

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:48:08

    >>50

    ほなマグマのシャワーで洗い流すか…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:48:16

    どうあがいても立地>>>>>>>>>広さ(大きさ)

    だからしょうがないね

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:49:06

    テノチティトランには住みたいけどメキシコシティには住みたくないです…
    日本にテノチティトラン建築しない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:49:09

    >>33

    いやだよ…変なオッサンみたいなテノチなんて…

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:49:22

    (家そのものが湿度を持ってる時点で勝ち目がない事に気づいてくれ…)

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:50:08

    >>56

    (それ言ってあげた方がいいっすよテスカン)

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:50:54

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:55:18

    >>54

    東京湾を埋め立てて新しいテノチティトランを作りましょう、ね

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:07:22

    >>59

    やめろやめろdash海岸を消すな

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:08:51

    >>56

    高温多湿の日本らしい家だなあ(棒)

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:33:20

    メキシコシティは標高が高いから実は軽井沢周辺と同じような気温だから住みやすいぞ!
    まあ市長や町長の暗殺事件が頻繁に起きてるのと「道路に首が落ちてる」って言われるだけの根拠がある治安だから住めるかというと…………

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:57:17

    >>62

    そういうの聞くと(今回のパリ五輪の件も含めて)やっぱ日本の治安ってスゲー良いんだなって思うよ……

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:21:46

    >>62

    大使館に情報回ってる分だけでもこんだけの報告例があるからな…。

    観光地や比較的治安の良い地域に住んでいるであろう邦人でもこうなるので一歩裏路地に行けば後は分かるね?

    www.mx.emb-japan.go.jp
  • 65二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:27:56

    不必要な広さの家は固定資産税がね…

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:09:05

    >>65

    テノチは神殿2つ肩に乗ってるから固定資産税は非課税だよ良かったね

    広さが必要なことには変わらないけどなア!

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:17:16

    >>62

    盆地だから熱気がこもるんじゃないっけ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:24:04

    テノチの耐震性能はいかほど?
    日本全国どこに居を構えるにしても地震に耐えられないと話にならないけど大丈夫?
    メキシコも地震多いみたいだから対策してるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:44:05

    >>46

    山だらけだから平地あんまりないぞ

    ついでに言うと山とは言ってもそんなに急でもないから秘密基地作れそうなスペースもないぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:29:41

    >>68

    神殿は変形するから耐震性は最高じゃない?

    暮らす用の一軒家も最新の基準で用意してくれるだろうし土地以外何も問題なさそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:26:13

    メキシコに地震は少ないのでテノチはおそらく地震には弱い
    耐震強度では都内一戸建て相手に勝つのは無理だろう

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:58:53

    >>33

    手足が伸びそうなテノチだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:02:49

    いつ見てもこれなら手の上にある家だけでよくてテノチ要らなくねぇ?ってなる絆礼装

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:06:52

    >>73

    こち亀でこんな感じの外出と帰宅がクソ面倒そうな家あったな……

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 06:50:26

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:57:16

    「分かりました、土地は妥協しますので上物だけでも私にしときましょう、ね?」
    「隣の家とかに日照権とかで訴えられるし下手したら飛行機の邪魔になるんじゃない?」

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:06:51

    テノチだとデカすぎて日本だと東京周辺なら山林に移動するしかない気がする
    山の上に巨大ロボが立っている風景はシュールだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:13:12

    巨大ロボでメキシコの治安を維持すればいいんや
    取り敢えずマフィアにはパンチ

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:13:57

    もういっそ新しく宗教団体設立して、山の方のいい感じの土地にでんっと構えた方が良い気がする
    ぐだが神官だしいけるいける

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:31:22

    >>78

    下手すると警察軍隊も含めた住民総取っ替えが必要になるほど荒れてるぞ

    それこそ関係者あつめて新しい街作った方がマシ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:48:50

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:38:44

    東京湾で宝具展開して小笠原諸島の間でこの子に住めば都心浮島都心庭付き一戸住みにならないか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:42:14

    >>82

    ご近所さんに家が増える島住みの人と

    海路邪魔される漁師の気持ち考えたことあんの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:20:51

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:41:13

    夏イベで都市レビュアー始めてて草

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:14:10

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 05:54:55

    >>71

    けど変形する都市だからなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:35:51

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています