オールマイト…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:15:56

    なんか最後まで全盛期のこいつだけ明らかにおかしいし

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:16:45

    これでもスーパーマンモチーフのヒーローとしては抑えめなぐらいなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:16:49

    >>1

    殺せんせーより早いってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:18:04

    あれっ歴代の個性は?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:27:46

    >>4

    歴代の個性不要ッこの圧倒的超パワーさえあればいいっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:29:33

    力=パワー
    圧倒的パワーから繰り出される破壊力は小細工すべてを凌駕するんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:30:56

    嘘か真か知らないがオールマイトの真骨頂はパワーよりもスピードという科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:31:16

    >>5

    お師匠の個性を超パワーで再現してやねぇ…

    二代目の個性を超パワーで再現してやねぇ…

    三代目の個性を超パワーで再現してやねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:31:47

    >>1

    生ゴミやん元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:33:15

    >>9

    うおおお腐れ顔金玉野郎ーっ 顔ぶっ潰したらあっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:35:40

    天候変える程のパワー 音速レベルのスピード 悲鳴を聞き逃さない聴覚と触覚 三日動き続けても平気なスタミナがオールマイトを支える・・・
    最後まで最強だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:38:29

    AFO弔「全盛期のオールマイトがこんな攻撃で死ぬわけないやんけシバクヤンケ」

    ◇この超改造と個性特異点で肉体が過剰変異したラスボスと比較される化け物は……?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:39:07

    >>1

    1人だけドラゴンボールのキャラみたいなスペックしてるんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:40:12

    ヴィジランテ見たら72時間勤務とかやってるんだよね、オールマイトに依存を超えた依存

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:40:53

    作中度々全盛期のオールマイト並って比喩出てくるけど比肩しうる描写には全然見えないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:40:54

    こいつに歴代個性なんてつけたらAFOが失神KOして物語が終わるんだ
    くやしか

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:41:19

    歴代以外の個性でもう1つ個性を付与できるなら何を選ぶか教えてくれよ ワシは超再生

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:42:10

    >>17

    癒し…これで傷ついた人も治せる完全無欠のヒーローになるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:42:30

    こんな化け物が味方してくれるなら日本が平和ボケするのも仕方ないと思う反面…ヴィランに比べて他のヒーローが不甲斐なさすぎるんじゃないかという葛藤に駆られる!

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:42:42

    >>17

    オールマイト+抹消=神


    搦手も封殺してもう誰にも手がつけられんのや

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:42:44

    >>16

    変速マイト…神

    光速の域まで達してそうなんや

    発勁マイト…神

    一振りで地球が壊滅するんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:44:10

    >>19

    エンデヴァーのコメント:ふざけんなよボケが

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:46:02

    >>19

    すいません

    服着てるだけで確定アヘアヘアヘさせれるジーニストとかミサイル使わないとアメリカナンバーワンでも火力勝てないエンデヴァーとかクソ強ヒーロー結構いるんです

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:46:28

    >>22

    お前は実力も火力もあるし判断もいい…それだけだ

    ま、父親としてはウジ虫を超えたウジ虫だからバランスはとれてるけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:47:37

    >>23

    ウム…ベストジーニストなんてベストジーニストでなければ活かしきれない個性なのにあの強さなんだ 尊敬が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:48:10

    >>23

    ウム…日本のヒーローはメチャクチャ強いんだなァ…

    しゃあけど敵が強すぎるわっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:48:14

    >>17

    錬金...

    光と闇の力が合わさって最強なんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:49:44

    >>3

    オールマイトの全盛期のスピードが100mを0.1秒なら聞いたことあるけどマッハ20=秒速6800mの殺せんせーより早い描写なんてあったのん?

    自分どこか見落としてたスかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:50:06

    >>26

    敵側が複数個性の掛け合わせチートしてくるとかそんなんアリ? やられ役の自覚足らんのとちゃう?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:50:13

    ワシヒロアカはオバホがKOされた所で終わっちゃってる蛆虫なんだけどオールマイトといい勝負した神野のAFOは作中全体でどれぐらい強いのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:50:19

    ヒロアカの最大の敵は金玉でその次はヒーローに向いてる個性持ちを大量にヴィラン堕ちさせてしまう歪な社会っスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:51:01

    >>26

    トップ層はしっかりしてるのにオールマイトが引退すると同時に犯罪率が上がったのは悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:51:16

    >>30

    はい!上澄みを超えた上澄みには違いないけどダーク・マイトやアメリカNo. 1みたいにちょこちょこ倒せそうなやつ出てる感じですよ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:51:47

    >>28

    み、ミーにはどう見ても100メートル0.1秒どころではないように見える…

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:52:29

    >>30

    神野時点の金玉はオリジナルの個性に超再生持ちだから最終戦エンデヴァーより少し強いトップ5くらいだと思うのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:52:38

    >>34

    おそらくオール・マイトがキリよくするためにセーブしたか当時未熟だったと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:53:12

    >>28

    スピンオフで500km以上の距離を十数秒で移動しとるんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:54:41

    神野の金玉の衝撃反転が強すぎを超えた強すぎ
    あれ制約か上限が無いと発動したままガン待ちしたら誰も勝てないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:54:57

    >>33

    >>35

    あざーっす(ガシッ

    あの悪の親玉が表舞台に出てきて頂上決戦した雰囲気が好きだったから格落ちしてなくて嬉しいぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:55:51

    >>34

    もしかして公式で明言はされてないけど描写を現実に照らし合わせて科学的に分析したら越えてるとかそういう話だったタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:56:06

    真面目にスターよりも火力上のエンデヴァーよりも火力が上なの狂ってるっスよね?本気で殴れば核ミサイルとか鼻で笑えるんじゃないっスか?
    まっ周囲への影響を考えるとそんなの使えないだろうけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:56:27

    >>38

    だから反転を上回る威力で殴るんだろっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:56:28

    全盛期オールマイトが強すぎて金玉が重症に追い込めた方が奇跡ってネタじゃなかったんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:56:57

    スーパーマン枠にしては雑魚を超えた雑魚だと思われるが
    ここから100倍ぐらいの強さはあってほしいよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:58:19

    >>43

    グラントリノが「挑発に乗らされて10年前も重傷を負った」

    みたいなこと言ってたし金玉は志村のおばちゃんを馬鹿にしたのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:58:19

    >>43

    スピンオフで全盛期・マイトに数秒持たせただけでも大金星なんスよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:58:30

    >>41

    待てよ オールマイトも人間なんだぜ

    せいぜい核の10分の1の火力のパンチを秒速百発程度打ち込んでくる程度だと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:58:35

    >>43

    お見事っ金玉お得意の悪口炸裂だあっ

    ムフッここなのん❤️

    よしっオールマイトの臓物抉ってやったぜ これでオールマイトも終わr

    ◇臓物ぶち撒けながら顔破壊してくるこの化け物は…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:59:50

    デクボーが1年足らずであそこまで強くなったんだ
    20年以上鍛えてるオールマイトの伸び代は計り知れないと思った方が良いっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:00:13

    >>47

    核の十倍の威力でシバクヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:01:02

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:01:51

    そんな全盛期でも数発必要なボスが居るってネタじゃなかったんですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:02:44

    >>42

    まさかプルスウルトラの精神でそれをやってのけてる訳じゃないでしょう?

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:03:09

    >>39

    アレでも本編前の戦いに比べたら2人とも龍継ぐ鬼龍以上に弱体化してるんだよね怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:05:05

    >>54

    ウム…全盛期金玉は混沌の世の中を作った張本人でめちゃくちゃ強いしその金玉が逃げ一辺倒にまわるしかなくなったほど強いのが全盛期オールマイトなんだなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:05:07

    >>54

    あれ両方全盛期なら間違いなく近くにいたデクボーとか一般人荼毘に伏すんだよね 神野決戦しょぼくない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:06:38

    作品通してバグ枠なのはこいつだとお墨付きを頂いている

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:07:36

    >>52

    お前USJ脳無を何やと思っとるんや

    後に環境個性になる超再生をいち早く搭載してオールマイト以外の打撃なら完全無効レベルのショック吸収を持ってる対オールマイトを超えた対オールマイトの金玉肝入りサンドバッグやぞ

    ハイエンド級のリソースを完全に打撃耐久に振ってるんだよね そりゃ硬くない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:07:54

    真にダメージない全盛期オールマイトなら事態を解決できたと思う反面
    皆で先に進む時代から象徴だけの時代に逆戻りしてしまうという衝動に駆られる!
    象徴だけじゃダメなんです

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:09:37

    本編金玉ってオールマイトとかスターが超弱体化させてあれだから全盛期に全因開放したらどうなるんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:10:34

    >>60

    そりゃあ全盛期オールマイトを半殺しにできるくらい強いに決まっとるやんけ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:15:54

    >>58

    オールマイト居ないと負け確レベルのクソボスなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:19:09

    >>62

    待てよ 13号が殺す…覚悟を決めるかお茶子が浮かすすれば勝ち目あるんだぜ

    それ以外はエンデヴァー呼ぶくらいじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:19:30

    >>17

    トゥワイスの…増殖…

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:29:06

    >>40

    まあ細かい設定は気にしないで

    暗殺教室本編でも殺せんせーより速いキャラはいたから別に殺せんせーも作中最速キャラって訳では無いしオールマイトの500kmを数十秒って速さもあくまで最高速度ってだけですから


    見てみいこの描写を

    オールマイトが最高速度で勝っていたとしても授業開始毎に教室内の至近距離からの30人近い一斉射撃を捌ききる殺せんせーと同じ挙動が出来るとは想像しづらいわっ

    なんなら宇宙空間から放たれた光速の不意討ちすら察知して避ける事も出来るしなヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:32:14

    >>64

    うぁぁぁ

    す…凄い数のオールマイトがヴィランを練り囲んでいる

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:34:59

    もし最終決戦に全盛期AFOがいたら相手1人だけだとしても勝てる気しないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:35:02

    >>65

    無理です

    倒壊する塔を破壊して落下するまでに瓦礫の撤去とファンサとおまけの治安維持やってますから

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:35:39

    >>66

    二倍のデメリットも「ワシが消えてもワシがいるならええやん」で踏み倒せるんだよね


    酷くない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:37:07

    >>68

    ちなみにその話はヴィジランテ54話でジャンプ➕アプリがあるなら今読めるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:45:05

    通しで読んだはずなのになんでOFAがあんなに超パワーなのか覚えてない それが僕です

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:49:31

    オールマイトすげぇ…
    北海道のヴィラン成敗した後秒で六本木事務所戻って来るし

    オールマイトすげぇ…塚内君との面談中に工事事故・暴走ロボ・横浜の橋事故・木の上の猫のミーちゃん保護一瞬で終わらせてるし

    弱体後でこれなんだ人間として見ないほうがいい

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:55:51

    >>71

    継承者がトレーニングすると力が貯まって出力が上がっていくんや

    まっトレーニングした程度であんな超パワーになるのは明らかにバランス取れてないと思うんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:56:39

    >>68

    うーん

    自分が言いたかったのは「最高速度のオールマイトに対して殺せんせーは小回りの速度で勝ってる」って事っス

    >>68のオールマイトの行動の流れもある程度離れた距離だから出来る事だと思ってんだ

    殺せんせーは「狭い」教室内で前方からの一斉射撃を「1発も被弾もせずに」捌ききってるんだ


    >>65の描写も殺せんせーは狭い教室の中の更に狭い机や椅子の間隔内で一人一人に適切な授業を施す分身を作って回れる速度を維持しながら生徒達に風圧での負担すら掛けないように動き回ってるんだ

    オールマイトといえども体が人の形をしているという限界がある以上同じ挙動が出来るとは思わない方がいい!

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:59:18

    >>32

    余りにも金玉の影響が広すぎるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:02:50

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:05:53

    >>72

    ミーちゃんをキャッチしてやねぇ

    落下した鉄骨をキャッチしてやねぇ

    鉄骨で暴走ロボ串刺しにしてやねぇ

    スクラップしたロボで橋を支えてやねぇ

    すぐにカフェに戻ってyあうっミーちゃん持ってきちゃった


    ふうんオールマイトって奴はドジっ子なんだな

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:08:56

    >>64

    >>66

    >>69

    素の耐久が高過ぎるので3人に増えるぐらいなら問題なく運用できそう、異常人助け愛者だから自分が増えたとしても「ワシが増えるってことはもっと沢山の人を助けられるってことやん」によるアイデンティティの確立がオールマイト増殖を支える…ある意味最強だ

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:13:25

    >>77

    Mr.インクレディブル……?

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:13:33

    無限増殖万能なる者の行進はルールで禁止スよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:13:44

    >>73

    ふぅんそういうことか

    もしかしてオールマイトの代でめちゃくちゃ超パワーになったんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:14:59

    >>2

    作品によっては地球を逆回転させてタイムスリップまでするからねパパ

    無法を超えた無法

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:23:34

    >>81

    与一がOFAに適してるのは無個性って言ってるんだぁ

    恐らく成長倍率がアホほど上がったと思われる


    流石僕の弟なんだよねはーっ与一与一与一与一与一与一

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:25:53

    オールマイトの根幹はとにかく人の役に立ちたいだから二倍で増やしても何の影響もないどころかめちゃくちゃ喜んで協力しあいそうなのはルールで禁止スよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:28:34

    二倍の唯一のデメリットの精神への悪影響もナチュラルボーンヒーローなら踏み倒せるとかそんなんあり?
    一人の人間であるという自覚が足らんのとちゃう?

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:29:36

    >>74

    というかこの授業方法を実践するということは自分の話し声を教室内の約三十人の生徒各々がきちんと聞き取れるように発しないといけないよねパパ

    おそらく一人の生徒に「た」と一瞬で残した後に違う生徒には「ふ」と文字を一つづつ置いていく、という風に置いていった文字が連結して会話文として成立するよう一瞬で順繰りに回っていく作業を繰り返していると思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:30:59

    そしてヴィランは絶滅した

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:32:27

    >>8

    どうして危機感知まで再現してるの…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:57:38

    そしてこの俺はその象徴を全て受け継いだ
    正当後継者である

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:03:34

    >>89

    思チン

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:04:08

    >>86

    ここまでくると“速度の互換性”というより“情報処理能力の差”という感覚

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:05:11

    ヴィラン…すげぇ
    こんなのが全盛期の時代に犯罪するし

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:09:01

    2倍は自己犠牲精神があれば
    デメリット無しの最強個性なのはトゥワイスがやってるんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:11:48

    あれっ象徴知らなかったのか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:13:09

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:57:46

    消える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています