「良い子」を体現したようなキャラといえば

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:23:51

    誰を思い浮かべる?
    アニメだけでなく、ゲームや漫画、ラノベでもOK

    個人的にはヒーリングっどプリキュアの花寺のどか
    プリキュアで見ても屈指の良い子なキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:28:44

    アイカツ!/大空あかり
    とにかく健気で良い子なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:36:31

    シャドーハウスのエミリコ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:38:03

    >>1

    良い子でもあるけど、それ以上に「天使」って言葉が似合う娘

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:45:58

    ライスシャワー

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:51:31

    ゴクオーくんの天子ちゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:54:10

    国土亜耶
    巫女としてそうあるように育てられたキャラクター

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:56:26

    FGOのブラダマンテ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:57:55

    真田莉々奈(恋と嘘)

    初期だけは人付き合いの乏しさでとっつきにくかったが純真で真面目で健気で一途で凄くいい子
    相手に話を合わせる為に考古学勉強したりメールの返事も想いを込めて直筆で返したり
    自分の感情には無頓着だが他人の為に涙を流せる

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:03:13

    プリキュアだったらましろも候補

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:04:43

    WIXOSSシリーズの橋本アミカ
    外伝からの逆輸入キャラだがコンテンツで最もマトモな良識人と名高い

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:12:29

    「ようこそ実力至上主義の教室へ」の一之瀬帆波

    ロクでもないキャラが多いよう実における、純粋な良い娘
    それだけに最新刊の彼女が可哀想すぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:16:18

    シャミ子

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:23:59

    >>1

    変身前も変身後も天使

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:28:53

    ポケスペのクリス

    ザ・委員長って感じの優等生

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:29:33

    天海春香

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:29:36

    マジアマゼンタこと花菱はるか
    ちょっとアホな所もあるが純粋で優しくて面倒見が良い

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:55:41

    FGOのマシュ
    純粋過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:05:29

    >>17

    ある意味出る作品を間違えた女

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:17:02

    年相応に子供らしい所もあるけど実年齢を考えると十分良い子だと思うアーニャ
    と言うかイーデン組は年の割にしっかりした子が多いな

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:54:26

    >>12

    作者は一之瀬に恨みでもあるのか…

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:33:20

    >>12

    2年生編は全体的に一之瀬が可哀想な場面が多いんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:10:52

    ゆるゆりの赤座あかり
    いい子だが不憫キャラでもある。

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:16:39

    「かみさまみならい ヒミツのここたま」の四葉こころ
    周りのここたまがおバカでトラブル起こしまくってもあまり怒らない故に、「ココロエル」と言われているとか
    (が苦笑する子が多くて「心労ちゃん」とも言われていたり…どっち神様だかわかりゃしない)

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:33:03

    炭治郎

    まあたまに自分の価値観とか思想とかが正しい前提で話し進めてくる感じが鼻につくけど
    家族に対しても他人に対しても良い子

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:43:31

    間違いなくいい子なんだけど、本人は「どちらかと言うと"都合のいい子"」と自己分析していて、お人よし故に面倒事を押し付けられていると自覚しつつも人に嫌われるのが嫌でいい子として振る舞い続けている、という「良い子」である事が欠点の一つみたいな描かれ方をしてるのが印象的だった
    その後「"都合の良い子"でいるのが僕なりの処世術です」と笑って答えられるようにはなってたけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:40:58

    わたなれの甘織れな子(左)とゆりたまの間四葉(右)

    二人ともいい子なんです!信じて下さい!

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:14:54

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:21:34

    フルーツバスケットの本田透

    あまりに良い娘過ぎて登場人物の多くが
    彼女によって救われるし
    作中屈指の悪党、草摩紫呉が罪悪感を覚えることもしばしば

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:26:43

    諸星きらり
    はぴはぴにょわ〜だけど責任感強くていい子なんすよ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:55:08

    マギレコの環いろは

    本編通して、いろはがいなかったらハッピーエンドにならない場面が多かった印象

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:25:34

    >>25

    陽のコミュ障だからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:26:30

    ミレニアムのマスコット

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:42:44

    響裕太
    世界の創造主から理想のヒーローとして生み出されただけあって、異常なレベルでいい子。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています