どういうバリアがいい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:45:40

    平面か?それとも球体か?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:47:35

    多重…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:48:28

    分割…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:49:10

    壁…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:52:21

    もちろんめちゃくちゃ立方体

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:57:48

    一定ダメージでパリンと割れる光子力研究所のタイプがいい…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:59:27

    クリスタル型…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:00:24

    もちろんムチャクチャ透明なやつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:00:33

    ゼットン…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:00:38

    相対速度を無限にするやつ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:01:13

    円柱型も魅力的だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:01:25

    >>10

    0の間違いじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:01:33

    >>1

    こういう六角形が集まったバリアは板状にしかできないんじゃねえかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:01:54

    多面体分割はですねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:02:57

    攻撃系の能力と見せかけて実はバリア能力の応用と判明するやつ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:03:05

    >>13

    我らのサッカーボールを愚弄するか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:03:07

    “バリアで攻撃する”みたいな論理は俺には理解可能

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:03:17

    >>12

    相対距離の誤字…糞

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:03:29

    >>11

    これスマートで好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:03:38

    >>13

    最後は五面が無いと無理ですよクイックイッとか言うタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:04:38

    >>16

    サッカーボールは五角形が混じってるだろうがよえーーっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:05:03

    もちろんめちゃくちゃ不可視タイプ
    攻撃が着弾する直前に謎の力場に阻まれて明後日の方向に飛んでくんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:05:19

    烈火の炎のデブ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:06:33

    もちろんメチャクチャ透明なベル型

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:06:39

    1枚のバリアで防ぎ切るのもええけどねぇ
    複数枚を組み合わせて受け流しきるのも上手いで!

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:07:01

    アイアンドームみたいな迎撃型もウマイで!

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:08:42

    待てよ エネルギー吸収型も捨て難いんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:09:11

    >>23

    結局基点破壊以外では突破されなかった強き者……

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:09:28

    >>27

    エネルギー吸収型には致命的な弱点がある

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:11:19

    バタフライバリアすげぇ・・・同時複数展開、重ねがけ、押し潰し、結界の補強、足場に展開して空飛んだりできるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:12:40

    筆を払ったみたいな雑い形のやつ……

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:13:14

    こ…こういう被弾したときだけ光って見えるタイプが良い…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:13:40

    >>26

    トロフィーシステムの方が近いのかもしれないね

    まあどっちもイスラエルの迎撃兵器だからごっちゃになるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:17:21

    やっぱ多重バリアは破られるのが華だよねパパ

    GIF(Animated) / 4.51MB / 13650ms

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:17:54

    もちろんラフノールの鏡
    数百光年をテレポートしてやねえ...超新星爆発に耐えるのもエエで!

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:19:25

    これの7:12のやつ…

    辺り一帯吹き飛ばすエネルギー弾が何の痕跡もなく消え去るのすごっというよりこえーよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:26:19

    ヘブバンの反物質バリア…すげぇ…何故か瞬間移動できたりバイクにバリアのエネルギーを注ぐことで核も通用しない敵を倒せたりするし…  


    しかも意外と実力者の護りは山を薙ぎ払う一撃を連射されても耐えたりする…

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:26:56

    >>2

    攻撃じゃねーかよえーっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:33:54

    これが幽玄のニュージェネレーションバリア
    ◇この光線技は…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 03:51:42

    俺なんて子供の頃から使える無敵バリアを使う芸を見せてやるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 03:56:56

    ネクストみたいな粒子バリア…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 05:53:08

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 05:54:44

    >>32

    ヤマトはこれも魅力的だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 05:56:08

    ・・・ハッ、浮世防壁〜〜

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:39:54

    バリアというより盾だけどこれが好きだのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:44:36

    攻撃の当たる瞬間に攻撃の当たる点だけに的確に張ってやねぇ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:56:57

    折り畳み式ってのは取り回しがいいよね。まぁ耐久性は落ちるから強いとは言わんけどなブヘヘヘヘ

    GIF(Animated) / 3.36MB / 3300ms

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:01:29

    もちろん腹筋 極限まで腹筋

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:06:48

    小学生がよくやるウルトラスーパー最強バリア…

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:08:42

    物理盾の表面がエネルギーで輝いてるタイプがいい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています