【お気持ち】今更かもしれないけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:21:35

    今年になってデッドプール&ウルヴァリンが上映されたのは本当によかった
    PVだけじゃわからなかったサプライズもたくさんあったし小ネタもいっぱい
    これこそ望んでいた物って感じの内容だった
    だけど改めて記念すべき第一作目を観てみるとどうしても分からないことがある

    どうして映画お披露目の最初のラスボス的存在があんな通行人Aみたいな設定のキャラなんだ?
    しかも名前が最高にダサい
    エイジャックスって何だよフランシスって女の子みたいなかわいい名前があるのに
    まるで値段だけ高くてクサくて売れない洗剤みたいな名前だ
    おまけにいつもレタスばっかり食べててそれが歯に挟まってるマヌケだ
    チ○コみたいな顔してるくせにいつもスカしてる

    能力だって設定が雑すぎる
    反射神経の強化の副作用で末端神経が壊れてあらゆる感覚を失ったって
    だからって全身ボロボロになって臓器がイカレる程に血まみれになっても雑巾縫うみたいにすれば復活するのか?
    ヒーリングファクターだって持ってないくせに

    更に言えばアイツは人の顔を呪われたアボカド同士が息抜きにアレしてできた腐ったアボカドみたいにした
    それだけじゃなくて何人も人体実験して楽しんでるマジモンのゲイのサディストだ

    どんな悪役だって魅力的な部分があるはずなのにあの90kgの塊のアホはどうなってるんだ?
    隣にいるエンジェルだってコードネームを変えるべきだ
    ゴリラ・ゴリラ・ゴリラとかにさ

    誤解があるといけないけどエド・スクラインは好きだ
    ジーナ・カラーノだって美しい
    皆はどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:36:40

    ウェイドが建てたスレ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:40:35

    前に描いた絵が残ってた
    フランシスがすごく良く描けてると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:42:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:46:46

    クレジットタイトルで監督たちが散々に言われてる映画

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:52:02

    思い返してみると映画館って静かにしてるのがマナーだけどデッドプールに関してはみんな笑いながら見てたわ
    笑い声が色んなところから聞こえてくる映画館って不思議な感じだったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:53:29

    あれ、エイジャックスだったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:06:08

    予算の関係で学園に2人しかいない

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:09:20

    >>1

    それ以上喋ると口を縫い合わせるぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:09:08
  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:00:49

    >>9を起こさないでやってくれ、タヒぬほど疲れてる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています