高岩さんってもうスーアク担当しないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:26:01

    滅以降は行進の育成と顔出し出演がメインだけど 時たま聞くビルド辺りから結構動くのキツそうだったって意見も分かるけどもう1回くらい高岩さんが中に入ったライダーが見たい

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:27:47

    一年主役張らせるのは流石に無理だけど何かの周年で数分でいいから出て欲しいよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:31:28

    この前のデカレンもそうだが福沢さんは再演する分には復活する事あるけど復コアのオーズ高岩さんじゃなかったからな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:35:46

    スーアクじゃなくても高岩さんがアクション監督やる仮面ライダーとかは見てみたい

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:46:36

    カクレンジャー30thにも顔出し出演だけだったしね…
    以前のインタビューでも「ニンジャレッドには思い入れがある」と語ってて、平成ライダーで忙しい合間を縫ってレジェンド大戦やニンニンジャーに客演として駆けつけてたくらいなのに
    今回やらなかったのは本格的に一線を退いたからなのかなって

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:49:07

    わがままだけどモモタロスはずっと高岩さんでいて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:50:53

    パラリゲでもチョイ役出演でアクターは任せた辺り過去作だとしてももう後輩メインでやらせたいのかもね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 23:51:28

    カメラ回してる時、立ち位置の関係で不意に足ぶつけたら
    予定に無いだろうにアドリブで悶えるように痛がる等、多少気にする(演技をする)柔軟性とか
    高岩さんにしか出せないんだろうなってのはちょくちょく感じる

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:06:04

    こういう意見があるから
    スーツアクターさんは「僕の名前はいいからヒーローの名前だけ覚えてほしい」てなるんだろうね
    もっと表に出てほしいて熱狂的なスーツアクターさんのファンもいるけど
    スーツアクター本人がそれを望んでなかったり
    担当したキャラと関連付けられて覚えられたせいで後任に譲りにくいとかはありそう
    きっぱり後任に任せてるならそれでいいんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:10:05

    グッドモーニングの3を出してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:12:50

    >>6

    そういやモモくらいかガチでずっと高岩さんがやってるの 電王も最近は入ってないし

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:09:49

    >>7

    ちなみにパラダイスリゲインドでファイズを演じた岩上さんは『555』本編でオルフェノク役を何体か演じたことがある人でもあるので、ある意味ファイズや本編を深く知る人でもある

    現在ではパワーレンジャーシリーズやウルトラシリーズへの出演が多い

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:29:36

    スーツアクターさんって体型を維持したりもあるから大変だよ…体が動かないと撮影に支障が出るどころか、自分が怪我する可能性もあるからね

    だから60才超えてレギュラーだった蜂須賀さんはすごいし、スタジオ撮影がメインだったことも良かったんだろうな〜っておもうよ


    >>11

    たぶん高岩さんはモモタロスはずっとやってくれるんだろうな…って安心感はある

    今度のスピンオフでの息子さんのご活躍も楽しみだよ…でもビルドで難波兄弟の小さい頃やってたあの子がこんなにでかく…?ってなってる…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 03:07:26

    >>13

    ぶっちゃけパピヨンオージャー見てても年齢感じる部分多々あったからな…いくら体型維持してて演技力あっても歳には勝てん

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:48:30

    >>13

    ウィザードで減量→鎧武で改めて増量してから体型の維持がすごく大変そうだったね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています