なんかラプタ熱もすっかり落ち着いたっスね

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:23:33

    逆に何スレも完走しまくってた前がおかしかっただけで今が普通なんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:25:50

    まだラプタというだけで人を呼べるほどじゃないんだ
    ファンが固定化するまでは衝撃的な展開をバンバン入れていく必要があるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:28:21

    家庭がぶっ壊れるまでジェットコースターのように展開が進んでいたからね
    今はまた昇ってる最中なんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:31:50

    普通に楽しかったっスねで終わるフェーズに入ったんだ 前までが異常だったと考えられるが

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:32:02

    なんか展開が地味だよねパパ
    ここでインターネットゴリラにラプタが失神KOされたらおもしろいんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:33:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:34:27

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:35:08

    らぷ太給仕服を殺せ!
    相手はお前にケイのオトンを殺させた蛆虫…
    さほど罪悪感は湧かないはずだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:36:42

    >>8

    このメスブタ殺してなんか解決するんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:37:37

    >>8

    給仕に一生😳

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:37:53

    なんか人間側が思ったより無能でラプタがさっくり味方になってる感じがあるんだよね
    家族の保護も終わってそこらへんの深堀もなさそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:37:55

    >>9

    おいおいケイが死なずに済むでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:39:47

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:42:01

    >>12

    まさかメスブタの次がいないと思ってるタイプ?

    はっきり言ってラプタもラプタを知ってるケイも消されるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:43:52

    不穏なのが話題性の8割くらい支えていたと言っても過言ではないんだよね
    それ目的で読んでた読者はケイパパの死でカタルシスを得たのであとは去るしかないんだ悔しか

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:44:13

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:46:13

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:46:19

    タコピーほど突き抜けも猿展開もないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:53:01

    隔週掲載ってのはハンデなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:04:15

    やっぱり毎週じゃないと熱が落ち着くんスかね? 

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:11:30

    前がおかしいだけで十分伸びてる部類と考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:16:12

    一読者としては面白くてちゃんと着地できれば何でもいいですよ
    奇をてらってめちゃくちゃな展開やられても最終的にはタコピーの二番煎じになるしなヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:38:44

    展開が重い作品と隔週連載は読者離れが激しいんだ!
    毎週連載だったころの盛り上がりを期待しない方がいい!

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:30:22

    俺はむしろ盛り上がった時期の展開みたいなのが続くと胃もたれするから今の時期くらいが丁度いいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:45:52

    ……もうちょっと強いフックが欲しかったですね🍞
    毎週なら今日の展開でもいいけど隔週ならゲリラの正体チラ見せがあっても良かったと思うんだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:30:19

    ケイくんがラプタの先生になる!となったところでちょっとついて行けなくなって熱が冷めたのは俺なんだよね

    確かにラプタは死を意識しないように意図的に作られた悲しき機械だが…それでオトンを殺されたケイくんは大丈夫か?
    先生になるのが最適解だったのは神の視点では確かだが、小学生がその境地にたどり着くのが早すぎると言ったんですよ本山先生

    せめて内心ラプタに憎しみを抱くが一人きりになってしまった辛さから昔のラプタとの思い出を思い出して「あいつのことは許せんけど…やはりワシにはラプタが必要なんやっ」と一話かけて葛藤させるぐらいしてほしいと思ったね
    しかも…何故かラプタはたった1話で死を理解するところまで来ている…ちょっと簡単過ぎないスか?
    オトンが殺されてオカンが壊されたのは何やったんや!?とモヤるんや 悲しか

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:48:17

    2話の幼馴染のメスブタの逆レ展開が受けただけですよね(🍞

    二番煎じのような露悪的な展開がつまんねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:50:05

    父親殺されて母親おかしくなってるのにAIに構う主人公がクソボケジャワティー過ぎて見る気失せただけですね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:51:57

    スパイがいない週でも毎回3位〜5位くらい彷徨ってるのに異常に一時期スレ立ってたんだよね すごくない?
    あにまん民の何に受けたんやろなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:54:39

    >>29

    逆レ佐山さん…

    ワシはあれで読み始めたし今でも佐山さんがどうなるのかでドキドキしてるんや

    まっ最新話の流れだとガチめに関われなくなりそうだからバランスが取れてないんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:54:50

    >>26

    俺も冷めたが

    今週を見るとファインプレーだったことがわかるのはキレてるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:56:03

    >>28

    倫理観のない主人公=クソ

    いくらガキとはいえ、読者が離れる要因の一つなんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:56:47

    や、やめろ…
    変に愚弄するとタフタ以下の作品に飛び火する

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:57:21

    >>26

    (ケイ君のコメント)

    どうしてラプタを憎むの?

    全部俺のせいなのに何故?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:58:07

    なんでアンチが湧いてるんやーっ ワシは聞いてないで!
    乱立せずに感想スレでしっかり語ってるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:59:11

    ヤバいけど思ったより手綱握れて拍子抜けした感は否めないっスね
    街ジャックとか空母落とすみたいな大暴れがまた見たいのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:59:25

    >>33

    こいつより下のやつなんて叩けるほど知名度あるやついませんよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:00:38

    たしかに連載当初の勢いの衰えは否めないが
    相変わらず感想スレは真っ当に伸びてるぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:02:01

    自分は母親がカワイソ…過ぎるのと、どっちになるかの綱渡りのドキドキ感が父親を殺して無くなったっすね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:02:03

    まぁ気にしないで ラプタ語録をゴリ押してスレ乱立してたバンジョー蛆虫が消えたのはいいことですから

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:03:31

    >>30

    佐山さんがあれで退場するとは思えないそれが僕です

    まぁしばらく出番は無いやろうがその内物語に関わると思われる


    まぁ録な目に合わないやろうけどなブヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:03:39

    やっぱり毎週この画像を使いたいよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:03:39

    >>37

    いや聞いてほしいんだ…ランキングは上でもスレが立たない、伸びないような漫画は結構あってね

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:04:00

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:04:59

    過剰にゴリ押しされて自分の嫌いな漫画の話題が減ってきた!
    俺も嬉しいぜ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:05:21

    露骨なのが増えてきた!俺も虚しいぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:05:43

    >>44

    ♢この諸は…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:06:01

    >>39

    うむ…ちょっと殺すのが早すぎた気もするんだなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:06:05

    諸ッテナンダ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:06:34

    >>49

    おそらく欧米諸国だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:08:27

    ああ
    あにまんで一時期過剰にゴリ押しされていた漫画か
    あんたタコピーとおなじで弱すぎてもういらない

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:09:59

    >>51

    タコはメチャクチャ強かったですよね…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:10:07

    >>44

    何の誤字だったのか教えてから消えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:11:42

    スレの最初の方はまともな批評レスもあったのになぁ
    お前は成長しないのか今はもう便乗してるカマチョしかいないんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:12:31

    >>9

    少なくとも新たな軍事用プログラムが博士によって生み出されることはなくなるし暗黒金持ちたちも新たな開発者を探す手間を強いられるから平和のためには普通にありっすね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:13:29

    まぁケイ坊虐めを楽しんでキャッキャしてた連中は10話で去ったんじゃないっスか?
    こっちとしては真面目にラプタに良識や倫理観を教えて別方向に地獄になってく可能性が出てきてワクワクしてるんスけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:13:52

    >>54

    すみませんその理論だとダークマイトも含まれるんです

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:14:34

    >>56

    地獄というより曇らせでキャッキャしたいだけですよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:15:17

    >>43

    ラ…ランキングとあにまんでスレが立つかでいったらどう考えてもランキング高い方がいいですよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:15:50

    >>57

    全く関係ない話題で何を言ってるこの馬鹿は?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:16:04

    >>59

    あれクズお前知らなかったのか

    蛆虫はどっちが下でもそれを理由にネチネチ言ってくるんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:16:38

    >>28

    待てよ…オトンが荼毘に付してからオカンの面倒を見てたのきたのはケイなんだぜ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:17:44

    >>62

    ま、まさか性欲も…

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:22:19

    >>63

    ふぅん老若男女人機問わずボボパンで教えるということか

    ある意味"校長"だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:23:38

    あの…父親を失くした小学生の孫を一人残していくとかいいんスかこれ…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:31:32

    >>65

    "後からちゃんと行くから"っていってるからそれを信用したと思われる

    無理矢理にでも連れていくべきだろって?…ククク

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:32:06

    >>65

    ウム…お母さんが限界なのに親戚の助けもないから繋がり薄いかケイが親戚にも状況知られたくなくて電話か何か連絡が来ても誤魔化してるのかと思ったら

    普通にお母さんを引き取って面倒見てくれて車の運転できる元気な祖父母がいて、なのに様子見に来るのが遅すぎるしケイを一人残していったりケイも心配されてしまったって動揺もせず見送ってたり

    ストーリー通りに展開進めるためにキャラが動かされてるのが目立ってきてる気がするんだなァ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:33:15

    雑な曇らせや露悪的展開は麻薬ですね…

    脚本やストーリーの粗が目立ってきちゃって…

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:34:19

    スレの勢いが落ち着いた途端勢いづく愚弄勢を誇りに思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:42:09

    >>65

    友達とお別れしたいし家の片付けもしたいからついていかないって言ってるけど子供一人にあんな荒れまくった家の片付けなんか任せられる訳ないのん

    せめてケイの年齢が中学生、高校生くらいないと

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:50:21

    >>69

    おっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:57:38

    >>71

    ぱい

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:56:01

    うるせーよ
    ケイのことはもうほっとケイ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:06:38

    >>73

    龍星

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:48:36

    SNSのバズだけを狙って目先の話題性だけで作品を作られても困るのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:37:50

    短期連載っぽいからこんなもんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています