ニンジャスレイヤーのアイサツって良いシステムだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:52:33

    名乗りとその後の啖呵を切るのまでが形式化されてるから短い中で言葉遣いとか落ち着き方で初登場の敵でもおおよそのキャラがわかるしアンブッシュもそこでどんな戦闘方法を取るのかが把握できるから読んでてネタっぽく見えながらも凄く良いシステムだと思った

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:57:02

    読者にもワンチャン挨拶習慣をねじ込めるから実質学習漫画

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:27:02

    アイサツしないカスの重さも分かるしな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:30:59

    敵キャラの自己紹介が自然かつスムーズに出来るのが画期的だと思う
    アイサツという形だと結構名前も覚えやすいしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:34:16

    敵ニンジャのキャラを接敵時点で分かるってのも良いけど
    悪ニンジャが好き勝手やってモータルが泣き叫びブッダが寝ている状況からの殺戮者のエントリー→「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」のテンプレの流れって確実に燃える定型、黄金パターンになってるのも良いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:34:47

    戦術の幅も広がるから大事だよねアイサツ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:26:28

    たまに来る定型を外れたアイサツ好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:29:30

    絶対にどんな時も挨拶するだけじゃなく
    挨拶無し奇襲=アンブッシュも戦略として認めてるの上手いなぁと思った

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:36:19

    アンブッシュで沈むものにアイサツの価値無し、って強者理論好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:00:23

    アンブッシュの時間を長めに取るせいで嫌がられるサワタリ=サン

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:20:53

    読み慣れてくるとアイサツ一つでこいつ強いぞって分かるのホント面白すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:57:04

    >>6

    そいつのは戦術じゃなくただのスゴイ・シツレイ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:33:55

    瞬殺してしまったので哀れに思ったのか一応名乗らせてあげるセンセイは有情
    「せめて名乗れ!」
    「デッドリーフです!サヨナラ!」

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:09:34
  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:20:34

    ・コトダマによる存在の自己定義(エゴ)が強さ(カラテ)に関わる世界観なのでアイサツを軽視するサンシタは基本的に生き残れない
    ・アイサツはニンジャソウル憑依に伴い平等に備わる本能的なもの
    ・アイサツが必要なのはニンジャに限られるのでもしアイサツの隙を突くことが出来れば絶対的な力の差がある非ニンジャもニンジャへ一矢報いることができる
    こんな感じで一見トンチキでも世界観とリンクしてるし露骨なハンデにならない程度にパワーバランス調整にもなる上手い設定だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:49:01

    アニオタwikiのやけに気合が入ったアイサツの項目は笑う

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:59:24

    ヘル・オー!って何かと思ったらhell-oだった
    割と自由だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:33:02

    先手を打ったアイサツで敵を威圧→相手のアイサツ終了を待って先制攻撃でアドバンテージを取る
    がセオリーであるニンジャのイクサにおいて
    あえて自分だけがアイサツし敵のアイサツを省略するという宣言によって
    ・アドバンテージを取る必要がないほどの力量差がある・敵を対等な相手と認めない=降伏や交渉の余地なく一方的に殲滅する
    という意思表示にもなったりして奥が深い

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:22:02

    スナイパーは基本的にアイサツ無し、接敵すればするしスリケンに名前を入れたりヤブミを付けたりって例もあるらしいですね

    中にはこんなスタイリッシュなのもある

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:32:36

    >>14

    >>19

    強弱がここまでクッキリ分かれると笑えてくる

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:11:52

    最近あんまり見なくなったけど
    お互いに名乗りを挙げて戦う漫画ってかっこいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:57:26

    >>6

    その人スゴイ・シツレイ戦法に頼り切りだったせいでカラテクソ弱者だったじゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:17:03

    >>22

    そもそもこれやるなら後ろにクローンヤクザ控えさせておいて撃たせれば十分なんだよね

    ブザマの極み…

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:15:01

    「神々の使者、ヤクザ天狗見参!」をアイサツと誤認させて尚サンシタ相手にあわやワンインチアウトオブアモーはざらなんだよね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:06:45

    ザヴの血液ショドーアイサツカッコよくて大好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:21:49

    >>20

    ちなみに嘘みたいだけどアヴァリスはここから勝ちます

    あいつおかしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:07:27

    唸るしか出来ない脳味噌の腐りきったズンビーやもはやニンジャであるかも怪しい怪物ですらアイサツはまともにするあたりニンジャにとってアイサツがいかに強制力を伴った大事な儀礼か良くわかる
    ちなみに例のクズは本能に逆らう強靭な精神力の持ち主ではなくソウルとの結びつきが弱すぎる正真正銘のカスである事が明言されてしまった

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:43:09

    3回ものアイサツを繰り出したグール=サンすき
    しかしその3回ものアイサツすらジェノサイド=サンには通用せず……

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:23:48

    >>27

    もはや怪獣になってるウラシマ・ニンジャやカンゼンタイすらアイサツするのに、スゴイ・シツレイ=サンは本当にスゴイよ

    他のソナエ・ニンジャクラン組が見たらどう思うか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:26:29

    ガンドー=サンが覚醒時にカラス・ニンジャ=サンと電話越しにアイサツする場面すき

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:29:43

    手練れのニンジャならアイサツ一つで相手を戦意喪失させることもできる

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:13:40

    そういえばドーモ皆さんってアイサツされたけど「『皆さん』の中にオレ入ってねーし!!」っていう屁理屈でアイサツせずに逃亡したニンジャいなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:34:27

    >>31

    丁寧なアイサツ大好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:38:40

    アンブッシュ極めたのにアイサツシステムあるなら極めたの無駄になるからなんとかほしい
    って直訴したってのが地味に好き
    しかも受け入れられてアイサツ前一回ならいいよってしてくれた。ってのも好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:39:58

    >>31

    アイエエエ!(しめやかに失禁

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:00:44

    リアルイベントでも大体みんなアイサツするからすごくやりやすいらしいの笑う

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:23:30

    >>32

    プロセッサー=サンだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:55:36

    ものすごいトンチキなのはそう。

    だがそれが物語や世界観でものすごい意味を持ってるのすげぇや。さらにメタ的な役割としてもとても役に立ってる。このチグハグさがたまらん。

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:00:09

    上位のニンジャはアイサツ終了後コンマ1秒で攻撃出来るわけですから先手を取ってアイサツするのは戦略的にも実際大正解なわけですね
    しかし真のカラテ強者は常にヘイキンテキを保っているため先手を取ったからと油断するとカウンターめいたアイサツを食らうわけです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています