これでも私は慎重派でね 氷結界 君を実際に使って徹底的に研究・分析させてもらったよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:57:29

    その結果
    ・スレ画と照魔師が展開の要すぎてそのどちらかの効果を止められただけで展開が止まる(ちなみにスレ画は初動にするにはこいつに加えて特殊召喚可能な氷結界1体必要だよ)

    ・照魔師が1枚初動にはなるがそれでできる基本的な動きが"次の自分のターンまで魔法発動不能&特殊召喚に反応して氷結界を特殊召喚"だから展開に魔法を必要せず特殊召喚もしなければ実質0妨害

    等々色々と致命的な弱点があることがわかった

    まっ 壊獣1体くらいならそこまで痛くないし拮抗勝負されても最低限魔法発動不能状態の維持はできるからめちゃくちゃ弱いわけではないんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:58:54

    テキスト読まずにこいつ破壊したら大変なことになったのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:59:48

    トリシューラがいつ飛んでくるかとビクビクしながら戦ってたらいつの間にか勝ってる
    それが氷結界ですわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:00:13

    氷結界聞いています
    9期のネクロスが規制されたくらいの時期あたりでなら強かったんじゃねえかと
    つまり時代遅れだと

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:00:28

    そいつらはストラクからさらに時間経ってから追加されたヤケクソ効果持ち強化だからね
    ストラクまでだとそいつらいないのさ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:01:36

    まともに組めるデッキになって良かったですね…マジでね
    昔の氷結界はシンクロなんて無理筋だったのになぁ
    お前は成長しないのか 今は単体でトークン出したり特殊召喚で揃えやすくなったんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:02:05

    >>2

    ランセアを消す時は必ず一報を入れろ

    死神氷結界龍班の"トリシューラ"が現場へ急行してフィールド3枚除外or手札フィールド墓地から1枚ずつ除外してくるからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:03:03
  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:03:14
  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:05:06

    魔法も特殊召喚も使わないデッキを教えてくれよ
    メタビですら月鏡とか使うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:07:52

    >>7

    その効果あるの見落として墓穴リクルートして

    破壊してフィールド更地にされたんだよね

    墓穴残しとけば避けられたヤンケ

    アホヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:15:52

    >>10

    ふわんがその1例っスね(まぁフィールド魔法とか使えた方が強い展開できるスけど)

    まぁ照魔師がアドバンス召喚無効効果を持っているから事前にふわんだと知っていたら照魔師1体フィールドに残すだけで完封できるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:37:01

    >>4

    待てよ ネクロスくらいに出てたら流石に強すぎるんだぜ

    まぁ今の環境の奴らと比べて時代遅れ感があるのは否定できんのやけどな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:27:57

    >>12

    実際ふわんで戦うと1ターン目止められたらどうあがいても勝てない

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:29:43

    誘発なくて展開を許した時は新規のパワーが桁違いでビビったんだよね
    少なくとも通れば強い部類にはなったんスね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:31:54

    これが欲しかったって新規だからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:37:29

    >>12

    水風フェスが始まるらしいっスから対ふわんに使えるかと思ったらそのふわんが規制くらいまくって戦う前から勝負付いてるみたいになっていた

    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています