- 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:11:10
- 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:12:24
敵対してたライネックを殴って仲間にしたんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:12:49
「わからせ」だぞ
生意気なやつをえいっ!(物理)とこらしめて自分が上だとわからせる方の意味の「わからせ」だ - 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:13:29
ウッドワスの先代ぶん殴って私が上な?した
- 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:13:42
要はライネックをボコした技であるということ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:13:45
ウソかホントかトネリコパーティは全てボコした舎弟という話だ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:14:20
ただの雑魚と思ってた相手にゲージ1本粉砕された
以後お前を倒すのは俺みたいな顔して助けてくれたんだろうか - 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:14:44
「わからせ」を知らない>>1だと……?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:15:10
魔猪の氏族は野蛮ですわね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:15:14
ライネックをボッコボコにしてお前私より下なってしたんや
- 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:18:18
まぁかの魔女トネリコから「わからせ」なんて単語が飛び出てくるとは思うまいから本当に仕方ない でも立ち絵をよく見てみるんだ 杖を持ってない左手が今にも飛んできそうだろ?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:19:31
- 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:22:22
いやをであってるし皆それで伝わってる
- 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:22:47
犬には服従すべき主人は誰か、群れにおける上下関係(ヒエラルキー)を躾てやるのは重要だからな...
負けてPT加入後も古き良きライバルムーブ「キサマを倒すのは以下略」してくる辺り、気骨があるのか無自覚ツンデレ気質なのか両方なのか - 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:24:04
まあ実際はウッドワスの方がバカみたいに強くてギリギリなんとかしたレベルらしいけどね
それでも一発で分からせるのはえぐいですわ…… - 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:24:31
- 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:24:50
- 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:26:09
「お前後で校舎裏な」の再臨絵好き
- 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:26:18
まあ明らかにそっち方面の意味だしね
- 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:26:36
- 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:26:46
本人も自覚しているレベルで肉体言語が好きだぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:27:16
- 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:28:11
指詰めなのか敵に対する攻撃の数なのか
- 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:28:39
- 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:28:39
当時はライネックのが格上だったんだけどトネリコが一瞬の隙をついてEXアタックをお見舞い、ライネックのケージをワンブレイク、トネリコはHP1ガッツ残し状態だったけどライネックがおもしれー女…って降参した
- 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:28:44
- 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:29:06
槍に童話魔術をエンチャントして物理で殴る!
が一番効率的な戦術の救世主だ
いやマジで多分アーサー君(と一応マシュ)以外は全員殴り倒して従わせた疑惑のある女だ
魔術のキレが違う - 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:29:42
- 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:30:11
ハベにゃん 暴れてるところをぶん殴り仲間に
ライネック ぶん殴って仲間に
エスター 多分殴ってる - 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:30:46
グリムの記憶を継承したキャスニキも言ってたけど「トネリコの戦いに引き分けはない」ぞ
必ずどっちかが勝つそんな血腥い人生だった
そしてトネリコはモルガンとして生きている - 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:31:40
予測変換は偶によく敵に回る…
- 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:31:45
大体吉備団子がねぇ桃太郎
- 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:34:24
マガジンとかのヤンキー漫画のヘッドか何かだ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:38:07
改めてググるとネットスラングとしての「わからせる」は対戦ゲームで使われだしたのが元らしい
今では多分エロ方面で知ってる人の方が多いだろうな
実際短い単語で思い知らせる、屈服させるみたいなニュアンスを叩き付けられるから便利ではあるんだ - 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:42:38
ライネックに私との格の違いをわからせる
ライネックの凄さをみんなにわからせる
の方が一般的日本語としては自然だから
やっぱ「ライネックにわからせた」はネットミーム的用法だと思う
わからん人がいても仕方ない - 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:43:34
- 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:51:41
実際には殴って分からせたのではなく、トネリコのガッツに胸キュンしたライネックが絆された模様
- 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:54:25
1です 皆さん優しく教えていただいて助かりました
わからせるの使い方と妖精國の救世主は皆ヤンキー!ということがわかりました
女王モルガンを名乗り冷たい印象になっても戦う時はトコトンやる戦闘民族なのは変わらない彼女が好きです
でも夏イベントでは流石に報連相とかしっかりした方がいいと思いました
そんな彼女とこれからもよろしくやっていきたいと思います、ありがとうございました - 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:55:40
- 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:36:21
竹箒日記で確か詳細書かれてたよね
限界ギリギリのトネリコがこれでライネックのゲージ1個割るようなダメージ与えてスペックも運命力の差も乗り越えた事でトネリコを認めたて感じで - 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:04:25
キン肉マンかな?