メギドラオン…最強の万能魔法と聞きます

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:51:46

    ぶっちゃけこっちが使うとそんなに強くないと

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:52:38

    (アグラトのコメント)
    クリティカルが出れば強いですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:53:15

    弱点ついて1moreが出来ない魔法に価値などあるか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:53:26

    あれっワシが愛用していたアンティクトンは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:53:39

    待てよ、万能強化と万能クリティカル化を積んだメギドラオンは脳死で殲滅できて楽なんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:54:02

    >>2

    お前が居ない他シリーズではどうすればいいんだっ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:55:10

    待て、面白い技が現れた
    幾万の真言だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:55:45

    最近は最強でもないと
    ジハードやアンティクトンよこせ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:56:04

    敵が使う万能魔法…糞 素で耐えれない場合避けることを祈るしかない運ゲーなんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:56:32

    >>4

    メギドラオン+ランダマイザが許されるわけないですよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:57:10

    (アトラスにわかのコメント)
    なんやねん今覚えたこの「メギド」って?
    かのメギドラオンの初期技ってことは…3333ダメ与えられるってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:57:26

    稼ぎでは強いよね 稼ぎではね
    後反射持ちが多くなってきた時に風花のSPが尽きてくる時も助かるよね まあメギドラオン使うぐらいなら素直にスナフソウル風花に使えって話なんだけどねっ(グビグビ)

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:57:44

    >>7

    ばあっ

    "超危険ペルソナ"伊邪那岐大神でぇース

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:58:15

    おうっレア敵狩りには重宝するでっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:58:59

    弱点がないやん
    それくらいでイキっとん?
    万能適性Sシスターズ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:59:05

    エリザベスのイメージが強すぎるだけで通常プレイだと万能使うにしてもだいたい上位互換の技があるからわざわざメギドラオン使わないのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:59:18

    なんでやーっなんで御霊は万能耐性なんか持っとるんじゃあっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:00:47

    獣の眼光してやねぇ…マカカジャしてやねぇ…獣の眼光してやねぇ…マカカジャしてやねぇ…
    メギドラオン打つのもウマイで!

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:01:32

    結局は万能耐性とか万能吸収とか出てきて万能じゃないヤンケ
    シバクヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:01:37

    >>17

    簡単に狩られたら悔しいからやん…

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:03:09

    最近は貫通持ちのスキルも充実してきたから余計に肩身が狭くなりそうなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:03:23

    やっぱり物理貫通付き千烈突きだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:04:49

    だからクリティカルする至高の魔弾を使うんだろ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:05:07

    最近の万能は荼毘に付したよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:05:28

    「力依存」と一文を入れるだけで途端に強くなるとシステムからお墨付きをいただいている

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:05:48

    ナナシからしたらマジモンの産廃なんだよね
    ワシ全部の攻撃無条件で貫通するし

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:06:40

    >>15

    誰...?クラウド...?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:06:55

    叢雲みたいに単体万能はなんだかんだで使うけど全体万能はアンティクトンや従魔の行軍みたいなぶっ壊れでもない限りコスパ悪すぎて使わないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:07:58

    天弓花風…糞
    クリティカルが出ないんじゃ話になんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:08:18

    >>28

    まてよ終わる世界は全体万能物理でなんだかんだ出番があったんだぜ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:08:20

    万能耐性ってなんだよ!? 耐性あるなら万能じゃねぇじゃねぇかよえーっ!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:08:22

    幾万の真言みたいな性能でもない限りあんまり強いイメージ無いっスね
    物理貫通の方が強くないっすか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:09:11

    リメイク前P3…聞いています
    手持ちにサタン入れてルシファーからのハルマゲドンゲーと

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:09:33

    >>30

    ◇この追加効果のラクンダは……?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:10:09

    >>32

    クリティカル起こるか起こらないかって言うのはかなり大きいんだよね

    万能でクリティカル起こそうとするとかなりめんどくさいんだ というかシリーズによってはそもそも起こせんしなっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:11:05

    >>32

    しかし…昔の貫通は反射は抜けなかったから全体物理を脳死でブッパしたら事故ることがあったのです…

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:13:12

    >>13

    ダメージ4倍でメギドラ3発と同等とかそんなんあり?

    本編主人公の最終ペルソナの立つ瀬がなさ過ぎるんとちゃう?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:13:35

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:13:56

    真・女神転生IV…賛否両論ゲーだと聞いたことがあります
    アンティクトンとDLCで手に入るウリエルが覚える閂投げしてるだけでだいたいの敵は荼毘に付せれると

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:14:10

    (ラフムのコメント)
    我を受け入れろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:15:53

    >>39

    待て 面白いスキルが現れた

    行動回数を三回増やす守護者の眼光だ

    最強を超えた最強

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:16:13

    >>39

    お言葉ですが閂投げは普通に1発限りとか起きるからそこまでですよ

    本当に許されないのは守護者の眼光お前だっ!!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:16:20

    >>36

    それは🐘さんのことを…

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:17:31

    あのうアトラスさん そろそろ万能魔法でもクリティカルが発生する仕様に変えませんか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:17:41

    そして合体事故で眼光アンティクトン持ちのモトを作ったのが……俺なんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:17:43

    実際万能属性を強くするにはどうしたら良いんスかね?
    幾万みたいに複数回攻撃すれば良いタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:17:57

    >>29

    待てよ、モーションはピカイチなんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:18:08

    >>43

    まてよファンからしたら有名だからそこまで罠にかからないんだぜ?

    どっちかというとランダでひっかかるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:19:27

    >>46

    はい!叢雲や魔弾みたいにクリティカルが発生する仕様に変えれば実質物理の上位互換になりますよ(ニコニコ)

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:19:29

    >>46

    アグラトがやってるようなのでだいたい問題ないと思われるが……

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:20:11

    >>50

    言うてあれはアグラトのパッシブ有りきやからのぉ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:20:26

    >>46

    ぶっちゃけ特別なスキルだけ強くするのが限界で汎用万能魔法は産廃にせざるおえないんだ

    ジハードとアンティクトンを見てみぃ、特殊ルーチンで使用不可能にしない限りこれを脳死ブッパで全部事足りるわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:22:15

    せめてロストワードみたいな万能単体魔法くらいは実装して欲しいって思ったね

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:22:31

    >>52

    ベルゼブブのコメント

    あーあ 能力を下げてしまったならしゃーないな

    お前もドゥームズディ連発で死んで貰うで

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:22:49

    スレチかもしれないんスけど真3の至高の魔弾ってアレ顔面にエネルギー貯めて攻撃してる感じで良いのん?
    モーション見ても良く分からなかったんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:24:33

    >>55

    真5の人修羅見る限り口にパワー溜めてビーム吐いてるのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:25:30

    万能って調整が難しいんスよね
    強すぎるとこれ一つでいい状態になるし、弱すぎるとこんなの使うかよえーってなるっスからね

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:25:51

    >>45

    ムフフ……画像あったのん

    ちなみに使う相手はもういなかったらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:26:58

    ハマムド万能魔法とかいうボス戦で使えない特徴を与えられた直斗に悲しき過去…

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:27:43

    >>56

    あざーすガシッ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:27:52

    >>58

    守護者の眼光の為にMP増やすスキル構成には好感が持てる

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:29:04

    >>61

    MP切れたら自分でチャクラポット飲むのもウマいで!

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:31:35

    >>58

    眼光ってこれMP割合消費系のスキルっスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:33:19

    >>63

    いいやアホみたいに消費MPがデカいだけということになっている

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:36:18

    >>44

    すみません、ちょくちょく魔法でクリティカル出せるようにできるタイトルはあるんです

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:51:52

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:52:53

    “物理攻撃”を“貫通効果”が支える……普通に最強だ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:57:05

    属性貫通と属性クリティカル化のパッシブ2枠も使うくらいなら物理貫通1枠で済ませた方が500億倍オトクだよね閣下

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:58:05

    待て面白い万能属性が現れた
    デビサバの吸魔だ

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:58:30

    このゲームでチンカスみたいな通常攻撃を貫通化してどうするってんだよえーっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:58:49

    >>37

    P6でサタナエルもぶっ壊れDLCになるってことやん……

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:00:58

    人修羅「俺の最強だった至高の魔弾、どこへ!」

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:02:01

    ろくな使い道もないジャベリンレインを万能ギガプレロマに挿げ替えればいいと思われるが……

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:42:19

    真2のメギドラオン…糞
    というか攻撃魔法全般の威力が荼毘ってて糞なんや

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:19:22

    P5スクランブルではコンセントレイト明けの明星と睡眠でtechnicalを狙えばリスキーでも雑に敵を殲滅できるから助かった…それがボクです

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:28:50

    許せなかった……4Fのアンティクトンはニヤリなしだとランダマイザ効果がないなんて……!

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:41:22

    >>21

    まんまFFの技名ヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:46:48

    デビサバの吸魔…神
    一発で相手のSPを枯渇できるんや

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:48:41

    あれ>>77知らないのか?

    それ旧約聖書が元ネタなんだぜ

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:52:14

    デビサバ2の耐万能…神
    まさか味方側で万能に耐性持てるとは思わなかったよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:56:39

    (ナホビノのコメント)
    回避すれば無効と同じですよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:02:58

    ああ万能魔法か
    あんたプレスターンアイコンシステム下では弱点付けないしクリティカル付かないし産廃だからもういらない
    ソウルハッカーズあたりの頃の君は輝いてたのになぁ

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:51:54

    >>72

    至高の魔弾はありふれたものとなり

    貫通スキルもそれぞれの属性ごとに存在し

    前にゲスト出演した時のイキりキャラはなりを潜め

    最強裏ボスの座はサタンに取られ

    それでも生きていた

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:52:46

    しゃあっ マハ・サイ
    サイはどこに行ったのか教えてくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:53:50

    >>84

    ペルソナ5……

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:01:30

    >>83

    まてよ地母の晩餐連発しない舐めプモードなんだぜ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:35:08

    >>83

    待てよ混沌の理は便利でお世話になったんだぜ 訂正してもらおうかぁ

    そもそもVVの人修羅はクソ舐めプモードなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています